場所はイオンモール白山の3階なります。
8番スクリーンのアップグレードシートでインディー・ジョーンズを鑑賞。
スクリーン、音響、臨場感は今まで見てきた劇場の中で一番良かったですよ。
次は5番スクリーンで鑑賞したいです。
イオン3F、平日夕方、ゆったりと見れて良かった。
利用しやすい。
dポイントで支払い可。
わたしの幸せな結婚を観にこちら行きました。
白山シネマは新しいので、席と席の間に、板があって、自分の空間で観れるのは良かったですね。
小さいお子さんいるときはどうなるのかな?と思いましたが。
駐車場に料金はかからないのて、便利ですよね。
時間があれば、お買い物もゆっくりできるので、良いと思います。
ただ、自分のせいでもあるのですが、この映画は1番大きいスクリーンで観たかったです。
早めに見に行けば良かったと後悔。
それほど面白いと思った映画でした。
綺麗な映像に、独特の世界観、演技も良く楽しめました。
エンドロール最後まで観てね。
プレミアムシートの快適さを味わうと、他へは行けません‼️オマケに飲み物、ポップコーンがサービスです😃🎶今日は、OTTOと言う男!観ましたが!グランシアターで、上映でした~💕フルリクライニングシート✨目線はスクリーンド真ん中😲トム・ハンクスの素晴らしさをこんなリラックスして観賞、最高でした🚀
映画館巡りで訪問しましたそもそもオープニングラインナップがアニメ映画オタクホイホイでしてこれは行かねばならないそもそも壁みたいなサブウーハーのある5番スクリーンやら気になる点も多かったので熱いラインナップのうちに訪問デザインとしては座間や新利府以降のイオンの新館らしい感じでしたもぎりから先のスクリーン分岐していくところにモニターがあったのはイオンシネマでは初めてのように思いますぱっとモニター観ただけでどっち行けばいいかわかるのは良いものですそして上映品質ですが映像に関しては基本的に問題なくキレイでしたただ9番だけ画面左の中央よりちょっと下の方に薄く黒い影みたいなのが見えてしまっていました映写機の不良なのか、映写窓の問題なのかそれとも違うのかわかりませんがちとマイナスポイントそれ以外は問題なかったです。
レーザーらしく明るく鮮明な映写でした問題は音です音響に関しては全く問題がありません。
音量も小さくなく作品によってはしっかり出ていた印象で良かったですただ壁が薄いのか隣接するスクリーンから重低音などの音が響いてきますこっちが静かなシーンでも隣が戦ってたりすると容赦なく「ゴォォォォォ」だの「ブゥゥゥゥゥン」など入ってきますどうしてこんな立派な劇場造ったのに音漏れに関して全く考慮しなかったのでしょうか・・・でもここから重要なのですが、音漏れするからって音量を小さくするのは考えられる対処作の内一番の愚策だと思います映画館は家ではできない音響を体験するのも醍醐味の一つです。
なのに音量を小さくしてしまうのはちゃんとした大音量で観るという映画館の価値が無くなってしまいますなので隣が響いてくるのならばこちらも対抗するくらいの音を出さないといけません響くだけ響かせられてこっちがしょぼくれた音量でやるのは問題がありすぎますなので大音量で上映するけど隣の重低音が漏れてくるという今の運用方式は一番良いのかなぁと思いますなにか音量下げずに低音漏れしてこない対処法があれば良いんですけどとりあえず音が漏れてくる点と座席配置以外はとても良い劇場だと思います低音漏れなんて普通の人はあまり気にしないでしょうから、私のようなよっぽどの人じゃない限り満足できると思います非常に遠いですがまた再訪できればいいな。
名前 |
イオンシネマ白山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-3110 |
住所 |
〒924-8777 石川県白山市横江町土地区画整理事業施行地区内1街区 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所はイオンモール白山の3階なります。
上映室は10室もあり、大きな映画館です。
先日、私はグランシアターという上映室で観ましたが、全席が電動リクライニングシートになっており、シートも大きくてとても快適でした。
まるで自宅のソファーで観ているようで、しかも仕切り板があるのでとなりの方も気にならずリラックスして鑑賞出来ました。
少し高いですが、1ドリンクも付いており、お薦めです。
あと、注意が必要なのが朝10時より前に入る際には、入れる入口が2ヵ所しかないことです。
1階からだとCの入り口、屋上からだとF1の入り口です。
イオンのスーバー側から入っても建物のなかは抜けられません。
気をつけて下さい?