境内は上手くまとまりそつがない。
大和川の畔に鎮座します。
遙拝所は何故に西向き?
境内は上手くまとまりそつがない。
数本の巨木が印象的な神社だ。
祭神は住吉大神、天水分大神、配祀は柿本人丸神、摂社は保食神社、保食大神、宇迦御魂神、金山彦大神、交通安全社「高砂」に因み高い砂丘に位置する事からこの名前になる。
力石巡りでやって来ました。
ここにも一つありました。
木の間に挟まってる珍しいポジションです。
この辺は神社が多いですね。
小さいけどきれいな場所でした。
落ち着いた良い場所です。
氏神様です。
子供の頃は高崎神社よりこの高砂神社に憧れていました。
近年は、お祭りも昔のような賑わいも無くなって、寂しい限りです。
元文2年(1737年)、北島新田開墾に際して加賀屋甚兵衛により創建された。
新田開発者は例外なく鎮守の神社を建てたもので甚兵衛は出身地である河内国石川郡喜志村(富田林市)の産土神、水分神(みくまりのかみ)を勧請した。
天保6年(1835年)に本殿が焼失したが、同10年再建された。
祭神は水分神・人丸神・住吉大神の三柱で境内には、保食神と菅原道真、金山彦大神を祀る末社がある。
地域密着型のような、とても温かい気持ちになる神社でした。
地元に密着した地域を支えて見守る大切な氏神様ですも。
地域密着型のような、とても温かい気持ちになる神社でした。
名前 |
高砂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6681-5337 |
住所 |
〒559-0014 大阪府大阪市住之江区北島3丁目14−12 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
御祭神 天水分神、住吉大神、柿本人磨神末社 州先稲荷神社(保食大神、宇迦御魂神)金山彦神社(金山彦神、猿田彦大神、天鳥船神、道之八衢神)天神社(菅原道真公、金比羅神、八幡大神)こちらの天水分神は大阪の美具久留御魂神社から勧請されたと伝わります。