駅から近く、リーズナブルに泊まれます。
ホテルテトラ 函館駅前 / / .
建物は正直少し古めかしい感じがしますし、館内もどこか昭和というか、そんな印象です。
でもそれを補って余りある料金や接客です。
函館駅前という立地から考えると安いくらいの料金設定、スタッフさんの親切丁寧な接客、寝具が選べたりウェルカムドリンクがあったりと、少し驚きでした。
函館来たなら個人的にはリピ決定です!
今回、初めてこちらに泊まりました。
函館駅のすぐ近くで大変便利でした。
ノンアルコールのウエルカムドリンクの他に、夜になるとアルコールのドリンクサービスが有るのが良かったです。
また函館に来た時には泊まりたいです。
ただ、入り口に有った宿泊代500円割引のサービスは受けられるかはわかりませんが(笑)。
正直、建物本体は、ちょっと古さを感じます。
ただ、設備(風呂トイレベッド)は綺麗で新しく、枕も選べてグッドでした👍子供も「よく寝れた〜」とご満悦。
立地条件も函館駅から程近く良好。
コンビニも近いです。
食事は函館駅周辺がそもそもよりどりみどりなんですが、ここの食事も十分美味しかったです!穴場かも?あと、店員さんと呼べば良いのか、受付の方も丁寧でアットホーム感があって過ごしやすかったです。
道案内とか、営業時間を調べてくれたりとか色々してもらえてありがたかったです。
朝ごはんが凄かったです。
新鮮かつボリュームもある三色丼でコスパ◎でした!!スタッフの方々の対応も良かったですし美味しい朝ごはんだったので、また是非泊まらせてもらいたいと思いました。
建物とお部屋自体は少し古いかもしれませんが、値段を考慮したら全然気になりませんでした。
客室は隙間があるのか、小さな虫をよく見かけます。
クモとか苦手な方は気をつけて。
安めの部屋だからか、少し傷みも見られます。
キレイにはしてあります。
サービスは全般的に充実してます。
朝食のカレーも美味しいですし、お寿司や海鮮丼も頼めます。
駅に近いので色々便利です。
窓なしの部屋に宿泊しました。
設備は古かったものの、泊まるには不足はありませんでした。
何よりこれだけの低料金(¥2
一人で利用!壁は薄いけれど安いのでまぁ気になりませんね!それどころかリステリン迄配っていてびっくりしました。
繁華街も近く、拠点によかった。
新しいとかコギレイとかではないけれど、まあまあそつなく、なんでもそろってるし、結構清潔だし、、、女性でも嫌にならないレベルにキレイです!駅チカで、リーズナブル。
次に泊まりたい候補になりうるホテルです!スーツケース持っている人は階段登らずに、右横のドアを横に開けて(開けにくいですが)エレベーター使ってください。
但し、頭に気をつけながら。
そんなに高いわけじゃない私もぶつけましたので。
朝ごはんと晩御飯は量、質とも満足で、スタッフの対応も良かったです。
施設の古さはいかんともしがたいですが料金に比べると納得です。
次も宿泊したいと思ってます。
駅前の格安ビジネスホテルです。
部屋は値段相応ですし、古さを感じる作りですが、従業員さんの気配りは素晴らしいです。
素泊まりで寝床だけを確保したいのなら充分です。
付近に日帰り温泉もありますし、飲食店は溢れる程あります。
フロント隣にあるお寿司屋さんも好評なようです。
駅から近く、リーズナブルに泊まれます。
ユニットバス内が少し匂うのが気になりましたが、寝るだけなので、充分でした。
カップルにはあまりお薦め出来ません。
名前 |
ホテルテトラ 函館駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-22-0121 |
住所 |
|
関連サイト |
https://tabist.co.jp/h/B01TTHD/?utm_source=GMB_JP&utm_medium=organic&utm_campaign=B01TTHD |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
設備や部屋は古くてボロい。
シャワーの湯量、温度も一定しない。
一見、空調もどこで調整したら良いのか迷う。
一時は北海道だから冷房設備はないのか?と諦めかけた。
結果的には窓のカーテンの裏にスイッチが隠れていたのだ。
改装を重ねているためか、最上階は間取りも部屋割りもちょっと不思議なレイアウト。
寝るだけなら不可はない。
だが、立地は駅からも近く、また大門横丁や朝市にも数分で行けるほど良い。
自由市場へも5〜6分で歩いて行ける。
また近くにコンビニ、マックスバリューもあり買物にも困らない。
観光拠点としてはとても良い。
サービスも良くチェックイン前から荷物を預かってくれたり、20時からのアルコールサービス、カップ麺サービス、なぜか朝食無しプランにも朝カレーサービス(ハーブサーイズと言っていたが朝食としては十分な量)と至れり尽くせりでした。