牡蠣たっぷり、ながものネバネバ感が非常に美味しい。
caMoco cafe 湖ASOBi / / .
牡蠣とながものクリームパスタ、牡蠣たっぷり、ながものネバネバ感が非常に美味しい。
他のメニューも評判高いみたいなので、またリピートしたい。
牛乳プリンのパフェも美味でした。
湖側はほぼ全面窓になっていて、眺めが良いです。
両津港から南線を通ると原黒地区にあるお店。
椎崎温泉入り口のバス停が目印になります。
加茂湖湖畔に建つお店。
加茂湖は佐渡でも有名な湖です。
店内の眺めは、抜群です。
加茂湖で育った牡蠣が食べれます。
加茂湖の湖畔にあるカフェです。
建物の一部が湖の上にあるので、景色がとても良いです。
値段は少々高めですが、両津港から近くて佐渡観光の時に立ち寄るのに良いと思います。
道路から急な坂を降りたところにお店があるので、車の場合は要注意です。
特にお店を出る時には登り坂で斜めの状態で左右が良く見えません。
バスも走る道路ですので気をつけて下さい。
QR決済可能です。
るるぶに徒歩7分と記載されていましたがかなり歩きました。
帰りはさすがに歩けなくて両津港までタクシーで930円でした。
ランチタイムは終わっていてドリンクメニューのみ。
フードはこれのみでした。
行くならランチタイムかディナータイムがよさそうです。
なんですか、このオシャレなカフェ。
大きな窓ガラスから湖と山が映える!豚肉のローストプレートはお肉柔らかくてすごく美味しい。
冷製のポタージュスープも美味しかった。
駐車場は少ないけれど坂道を下ったところのお店の前にありました。
加茂湖のほとりに佇む絶景カフェ。
GW期間の16時頃訪問。
※通しで営業されておりました店内は、モダン×湖畔を眺めるお洒落な空間でした。
イチゴのパフェをいただきましたが、ミルクプリンが非常に美味しく、絶品でした!dessert menu※R5/5/4現在・バスクチーズケーキオレンジ風味・クレームブリュレと自家製桜のアイス・佐渡牛乳を使ったミルクプリンとイチゴのパフェ・濃厚チョコレートのテリーヌ自家製バナナアイス。
加茂湖を一望できる、最高のロケーションで食事ができるカフェ。
牡蠣のパスタ(サラダ付き) 1
メロンソーダと牡蠣のパスタを頼みました。
太めのパスタに牡蠣とオイルがよく絡んでとても美味しかったです。
加茂湖を望みながら食事ができる絶好のロケーションで最高でした。
佐渡アウトドアベースで自転車を借りてサイクリングがてら立ち寄るのに最適です。
名前 |
caMoco cafe 湖ASOBi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-67-7467 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セットのサラダとプレートの付け合わせが同じ。
ここはアクセントをつけて欲しかったです。
あとは満足です。