激熱ですが、ご利益ありそうです。
2023年03月11日(土)に訪問温泉街の通り道にあるリブマートオオサキさんの右隣に併設されている足湯です初っ端の湯温は56℃の激熱足湯です近くにあるかき回し器でお湯をかき回す事で一時的に湯温は下がりますがそれでも46℃と熱めの足湯でした60℃超の源泉垂れ流しですリブマートオオサキさん温まる足湯をありがとうございますm(_ _)m
足湯が小さいので最初は熱いが温度調節が簡単に出来ます。
いつもあるのか分からないが桶二つに水が溜まってたので熱い時に入れるのかな。
ボッチで入れば誰も来ないので広々と使えてすごく落ち着きます。
建物の影にある小さな足湯です。
硫黄の匂いが香ります。
大きさ的に2人が限界です。
2人はいるとたぶん窮屈なくらい狭いです。
湯温はそんなに熱くはなく、ちょうどいい湯加減でした。
湯が熱いとの書き込みがあるようですが、大丈夫でした( ̄▽ ̄)温泉街らしく、硫黄の匂いと雰囲気はとても新鮮に映りました。
激熱ですが、ご利益ありそうです。
店舗横に突然足湯があります。
ここもかなり熱いです。
温泉街を散歩してたら、こじんまりとした硫黄の香りの足湯が! 源泉名を見たら、なんと、滝の湯にも供給されてる下地獄源泉とな。
どおりで硫黄の香りも本格的です!足湯の成分分析表をみたら「リブマートオオサキ敷地内足湯」とあります。
現在、下地獄源泉の足湯が、配管老朽化のトラブルで休止中なので、下地獄源泉足湯に来られた方は、こちらに立ち寄ってみるのも良し!
こじんまりしていますが、硫黄の温泉がぎゅっと詰まった温まる足湯です。
熱い足湯。
自分はものすごく気持ちよかったですが妻はあつすぎるとのこと。
また来ます!
名前 |
ご利益足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さく湯温は熱めだけど、道路沿いにこんなのがある時点で流石温泉地。
自宅の近くにあれば幸せだろうなぁ。