1階なら落ち着いてコーヒー飲めます。
プリンがとても美味しい🍮ぱくもぐ的には、クラフトコーラは、ジンジャーエールのような🤔でも違う、フルーティーフレッシュうまうま飲料でした!ライムが👍
最近横丁散策してたので、今日こそは三時のカフェタイムにプリンを楽しむぞと朝から決めていました🎵お店も清潔感があって、スモーキーなブルーの壁面がとっても雰囲気いいし、連段の窓枠も可愛い!注文は入り口のカウンターでお会計まで済ませます。
コーヒーは5種類の豆から1つ選ぶ方式!お席は、1階には2名並びで座れるカウンターと1名?で座れるカウンター。
2階には4名席2つ。
2名席2つ。
お冷やのタンブラーはミニサイズで可愛い!プリンは、お好みあると思いますが、焼きプリン好きなら間違いなし!超絶固めが好きな人には物足りないかも知れないけど、カラメルのお味もスッキリとしていておすすめです!満たされて、でも離れがたい空間!お客さんのほとんどがプリンを頼んでいました!他の焼き菓子も味わいたいところですが、また今度にしました!なぜかトランプが置いてあったので、神経衰弱をして静かに癒し時間を楽しみました!
1階なら落ち着いてコーヒー飲めます。
月曜日の15:00頃訪問。
イートインは二階のみ。
席数は10席足らず。
一階でオーダー、会計事前に済ませ二階へ。
隠れ家敵感覚でわりと落ち着けました。
二人で行きましたが、寛げますね。
ひとりででもいい感じです。
モチロン、スイーツも真面目に作ってあるって感じでした。
好みもありますが、珈琲は浅煎り!?三種から選べます。
苦味⬆️を選びましたが、普通かな…。
リピーターになりそうです。
可愛いカフェでほっこりしたくて😻とても素敵な空間でした。
機械が故障中とかで、ホットコーヒーがいただけなかったけど、アイスコーヒーも美味しかったです。
スイーツかなり美味しかったです。
路地にあるのでお店がどこにあるかわからなくちょっと迷いました。
一階で注文してイートインは二階でいただく感じです。
豆は様々なお店の豆を使用しているとのことです。
席数は少ないですが、二階にあるので静かにコーヒーを楽しめます。
デザートも美味しかったです。
shoppingの終わりに寄るのにちょうど良いなと感じました。
クラフトコーラもプリンも美味しかったです。
2回は思ったより広かったけれど、極若い女子ばかりで、おばちゃん照れちゃった。
プリンは美味しかったのですが、豆乳は氷が大きすぎました。
プリン+おやつプレートを注文。
おやつプレートは チーズタルト・ピスタチオのアイス・パブロバ(小)でした。
タルトは チーズの味も香りもせず、味が解らなかったです。
チーズタルトでは、なかったのかなぁ…パブロバは 焼いたメレンゲの上に生クリームと季節のフルーツがのせてあり、スゴく甘かったです!ピスタチオのアイスは濃厚で美味しかったです!パブロバが甘過ぎたので、プリンの生クリームは 残しました!コーヒーはブレンドを注文しましたが、好みの味ではなかったです!
アーケード3個目左に曲がったイロハ横丁の中にこじんまりとあるお店で隠れ家みたいな雰囲気です😊少し恰幅の良い優しげなお兄さんが一人で営業してましたメニューとか悩んで聞くとしっかり答えて下さりましたその中、何種類かのお菓子と好きなドリンクが頼めるおやつプレート 1300円のをを注文しました😊感想はホットラテはラテアートが書かれてて可愛く、まろやかで飲みやす買ったですおやつも今回4種あったんですがそれぞれの違う味を楽しめるのも良いですし、どれも美味しいくて良かったです!😄ただお店とは全く関係ありませんが、どこでもかしこ好き勝手騒ぐお客様はどうかと思いますお客さん側にもモラルはあるはずです。
とてもお得で美味しかったです!また行きたいです。
隠れ家みたいなステキなお店でした。
友人と久しぶりに横丁を散歩していたら突然お洒落かつ落ち着いていて気軽に入れそうなカフェを発見!恥ずかしながらスタバぐらいしかカフェに行ったことがなくコーヒーもそれほど得意ではないのですが、マスターさんがメニューについて丁寧でわかりやすく簡潔に教えてくださって注文もスムーズにできました。
コーヒーのほうも本当に飲みやすい!友人とゆっくり話すつもりがただただお店に感動してばかりとなってしまいました(笑)またこちらでゆったりとした時間を過ごしに行きたいです!
名前 |
LOOK UP! CAFE・FACTORY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
滑らかプリン美味しかった!本体のカスタードの甘さとカラメルソールの苦味のバランスも綺麗。
小さいスプーンも可愛い。
美味しいスイーツ食べながらゆっくり出来る居心地良いカフェだよ。