これはサラリーマンに人気の定食です。
最近よく行きます!めちゃくちゃコスパ良いです何より美味しい!もう苦しくなるほどお腹いっぱいです今日は白身魚フライタルタルでしたいつもは生姜焼き生姜焼きはコクありだしタルタルソースは手作りだしお昼時は混み合っています。
平日昼に訪問。
以前夜に来たことあり、昼はお初。
先客多数。
後客多数。
人気店らしく、常連さんも多く感じます。
三元豚の生姜焼き定食を注文。
日替わりの鳥の唐揚げ定食は準備万端で秒で提供されていました。
生姜焼きも早かったです。
味は少し濃いめです。
できればマヨネーズがあればよかった。
ご飯を大盛りにしてしまい後悔。
普通で十分でした。
常連さんや女性はご飯少なめを頼んでいたのも納得。
刺身定食税込み1000円。
美味しいランチでした。
日替わりランチ税込み700円も外れほぼなく美味しいです。
ご飯大盛りもかなり多くお得です。
しかし少食の方は食べ切れない可能性高いので普通盛りかご飯少なめでの注文も注文時に出来ればです。
12時前後混雑多いので、時間ズラシてランチしないといけないと思います。
お得で星5です。
これはサラリーマンに人気の定食です。
日替わりのメンチカツを頂きましたが、とっても美味しかったです。
12時に来店すると待ちますが、回転が早い&提供が早いので、少し待っても昼休みで食べられると思います。
女性客は少ないですが、女性店員さんが優しく接してくれるので大丈夫ですよ☺
生姜焼き定食も美味しいけど、この刺し身定食の旨さはピカイチ!是非、両方お試し下さい。
あぁ日替わりのハンバーグ食べたかった。
新鮮な魚貝類を安価で頂けます。
ランチもやってます。
夜の部のドリンク持込可も嬉しい限り。
ランチを利用しました。
机に小鉢などが既にセットされており、注文を受けてメインのおかずとご飯を出すというスタイルのようです。
ご飯は量を指定できますが、普通盛りでもなかなかの量だと思います。
常連客が多い人気店のようで常に店は賑わっていますが、食事の提供はかなり早い。
ランチとしてはコスパやクオリティが良くて提供も早いので、常連さんはサラリーマンらしき人が多いですがその辺りの層に人気が出るのは分かる気がします。
月曜日の昼に訪問。
12時過ぎに訪問しましたが、既に店内は賑わっておりました。
たまたま、カウンター席が一つ空いていたので待つ事なく通されました。
既にお盆に小鉢や漬物、箸などの共通セットが置いてありご飯やオカズを待ってると状態になってました。
なるほど、と思った反面、空の湯呑みが置いてあると誰か利用中じゃない? 誰かの席に間違って座っちゃった? っていう感覚が…。
まぁ、そんなこともなくセルフでカウンターに乗ってるポットで冷たい麦茶を入れる。
すかさず目の前で作業してる店主に、何にしますか?と聞かれる。
刺身ランチを頼むと、ご飯は?と聞かれるので他のレビューにもある様に大盛りはヤバいかなと思い普通サイズを注文。
すぐに味噌汁と大きめの茶碗に山盛りのご飯が…。
店主は早速刺身を手際よく切って行き、あっという間に配膳されます。
刺身だけでご飯余らないかな?とも思ったけど、小鉢のオカズもあるしバランスよく食べられました。
刺身も美味しかったし米もいい炊き具合。
味噌汁もナメコ入りなので苦手な人も居そうですが美味しかったです。
ただ、漬物のきゅうり、味は良いんだけど、なんか臭いが苦手だった。
この臭い、なんだっけなー。
雑草の、ドクダミだったっけ。
あの特有の青臭さがする…。
なんでだろ。
今日の日替わりはカツカレーとあったけど、ご飯は同じ茶碗でカツカレー皿が配膳されてました。
生姜焼きやトンカツなどご飯が超進むメニューを今度頼んで大盛りチャレンジしてみようかな。
ちなみに、ご飯(小)で頼むと普通のご飯茶碗に山盛りで来ます🍚。
ちなみにいつも通りすがりに空いてたら行こうかなぁと様子見てた時は鈴木さんだと思ったら鈴本さんなのね。
カウンター席は6人だったかな。
狭いです。
焼き網に透明なのを貼りつけてオリジナルの仕切りが置いてます。
隣の人と肘が当たる場合もあるくらい。
人気店だけど、ひと席減らして間隔空けた方がゆったりしてて良い気がしました。
あとは座席があるので複数人、または相席での利用になります。
入口入って細長い廊下に椅子が置いてあります、6人くらい待ちの人が座ってます。
カツだろうが日替わりだろうが一瞬で配膳されるので回転率がすごく良いです。
店員さんの接客も優しく丁寧で利用しやすい店でした。
料理が最高! 素材を大切にする親方の心意気が伝わって着ます。
ランチを食べました。
素晴らしい接客と料理と値段。
ご飯が柔らかいのが好みじゃなかったですが、他は良かったです。
また行きたいお店です。
雑居ビルの奥に入口があり、中も見えないので入りにくい店ですが、一歩踏み込めばとても雰囲気のよい空間です。
今回はランチで伺いました。
本日のランチメニューは鯖みそ、豚しょうが焼き、刺身定食の三種類。
その中から鯖のみそ定食を選択しました。
予めお新香と小鉢がセットされたカウンターに座り注文をすること約1分、あっという間に到着です!(吉野家並み!)ですがご飯も味噌汁も出来たて熱々、鯖の味噌煮も和食の職人さんならではのクオリティで大満足です。
得に鯖と一緒に煮込まれた大根が最高でした。
早い、安い(700円)とても旨いで大満足です。
今度は夜に行ってみようかと思います。
お昼はいつも満席になる人気店です。
常連さんが多く、日替わり定食を頼む方がほとんどです。
私はしょうが焼きをいつも頼むのですが、今日は日替わりのアジフライにしました。
身が厚く大きなアジが1匹3枚おろしになったフライです。
大将が醤油で食べてみて!とオススメされたので醤油掛けたら最高に美味かったです。
ご飯も味噌汁もボリューム満点で、ご飯は普通盛りで200g以上あると思います。
昼食でカキフライ定食をいただきました。
11時半くらいで満席でした。
写真はご飯大盛りですごいことになりました(;'∀') 美味しかったですし、1分ちょいくらいで、注文が来るのも素晴らしかったです。
愛想のない看板とは大違いで、素敵なグレーカラーのご婦人と職人気質の大将が最高の料理を提供してくれます。
刺身定食を食べましたが、横で食べている生姜焼き定食も最高に美味しそうでした。
刺身は注文が入ってからサクから切り出し、生姜焼きも一食分ずつ注文を受けてから作ってくれます。
この店で食べた河豚は今までで1番の美味しさだった。
事前に予約すると河豚、アンコウなど鍋が食べられる。
手作りの薩摩揚げや厚焼き玉子。
チェーン店にはない温かさがある。
広くはない店なので大人らしく楽しめる方に行って頂きたい。
いつまでも続いてほしい隠れた名店。
ランチもいいらしい。
名前 |
和風料理 鈴本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-7858 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビルの奥の一階にある和風料理屋。
目当てのお店が休みで落胆していたところ、こちらのお店の看板が出てました。
メニュー見て、意を決して入店しましたがアタリでした。
お昼は日替わりのトンカツ定食にしましたが、次は刺身定食にチャレンジします。
その前に、夜にもきてみたいと思う店でした。
なお、ランチのご飯は、普通が通常店の大盛りです笑。