鳥の声を聞きながら散歩が楽しめる公園。
生の松原海岸森林公園 / / / .
島に囲まれた静かできれいな砂浜。
市内からもすぐで、隙間時間に元寇防塁を見に訪問。
元の事前偵察は、台風を想定していなかった点を除けば、ほぼ完璧だったのでは。
急ごしらえとは思えない防塁が、今も静かに歴史を物語る。
広大、自然、眺望に優れる。
但しトイレがないのが致命傷。
福岡市の善処を求める。
国道をはさみ、横断に要注意。
高架の歩道を設置すべきであろう。
ベンチやテーブルもあり、癒されます。
トイレがあったら最高です。
夕日がとても綺麗で癒やされます。
松林の中に桜が咲きウォーキングに最適な自然公園です!
通過するだけでもマイナスイオンもらえそうな公園。
林道などまっすぐに枝の選定をされてそだった木々たちとは違い、絡み合っていたり、道路にはみ出していたりする景色が奥までずーっと続いています。
こんなに綺麗な松を近くで見られるのは、本当にいい所ですね★☆★☆★☆★この周辺に住みたいなあ💟
駐車場がないのが苦慮します。
道路から海岸までの松林はマムシ注意の看板が多数。
恐々と土塁みたさに前に進みます。
路駐場所から歩くこと10分、やっとみつけました。
だれもいないがらーんとした場所にありました。
感無量です。
きれいな砂浜。
落ち着く場所のひとつ。
昔と比べると、とても砂浜が痩せてしまいましたが、今でもさんぽなど気分よく過ごせる場所です。
小戸のヨット教習所の練習船が教習を行っていたり、博多湾ビューも落ち着いた気分にしてくれます。
鳥の声を聞きながら散歩が楽しめる公園。
地域の方達が大切に管理していらっしゃいます。
先週は大学の職員の方達 が松の木にカンフルしていました。
モミジバフウの木がありましたHier ist schoenen spazierweg durch Kieferwald. Kyushu Uni.kuemmert diesen Wald.
散歩やジョギングに最適。
海も近く静か、JR下山門駅も10分程度で近い。
暗い時間帯でも明かりを灯して散歩している人が多い。
2~3分で生の松原海岸に行ける。
砂浜を散歩楽しむのも良いかも😃
下山門駅で下車。
西へ少し、踏切を渡ると公園である。
国道を渡ると、海辺の公園もある。
2つの公園は広い。
クロマツばかりでなく、多様な植物が植えられている。
整備されて素晴らしいが、トイレがないのは不可解。
福岡市にしては珍しい。
元寇防塁もあります。
名前 |
生の松原海岸森林公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-711-1230 |
住所 |
〒819-0055 福岡県福岡市西区生の松原1丁目17−16 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
早朝に訪れると、清々しい気分にしてくれます。
波のリズム、潮騒松の薫り、心地よい潮風・・・