うさぎの餌を買いに行きました牧草です。
ホームセンターグッデイ 西福岡店 / / .
園芸コーナーが充実しているので楽しいです🎵デラウェアが病気になり薬剤を買いに行きましたが、食べる野菜や果物に使える自然由来の薬剤があり助かりました。
おかげで病気は食い止められたようです。
★参考になりましたらポチっとお願いします。
コストコの商品が少しですが置いてあるのがすごく助かります。
工具の品揃えも半端ないので、工具好きな人はすごく楽しい売り場だと思います(^。^)仕事帰りに立ち寄って軽く1時間は眺めてしまいます。
店員さんもかなり親切に接客してくれますので、気軽に場所を聞いたりします(^∇^)
リニューアルして品揃えも豊富になりました。
今日は入口付近のCOSTCOコーナーで、オキシクリーン約5キロを¥3000で入手。
国産コーナーと比べてもかなりお得でした。
店員さんも社員登用教育も充実している印象で、対応が素晴らしく良く気持ちよく買い物できました。
広すぎてもの探しが難しかったのですがランドリンのかけるフレグランスを店員さんが親切に一緒に探してくださり結果無かったのですが店員さんには親切に探してくださり感謝でした。
店内u0026駐車場も広々して、品揃えも豊富なのでゆっくり買い物が出来ます。
店員さんの対応も良く気持ち良く分からないことを色々聞かせて頂きました!2021 9/19 9:00
広い店内は見通しが良く、売り場の表示も分かりやすいです。
小型トラックが無料で借りれるので、大物(ドアや部材など)購入の際は助かりました。
最近改装、酒類、菓子、米やジュース類を陳列以前より整理された陳列で、コロナ対策もマーマーかな❗️
お店が広くて物を探すには時間がかかりますが、店員さんを呼び出せるボタンがあるので、わからなければ、それを利用するのが早そうです。
合鍵作成と時計のベルト交換もお願いしましたが、番号札を渡されて会計は合同の会計で商品を受け取ると言う感じで時間もそんなに待たされず、待っている間もあれこれ店内をみてるだけで時間が経つので問題なしでした。
店員さんの対応も親切で、初めて来店しましたがまた何かあれば来たいと思いました。
ただ、トイレがお店の端っこにあるので、体が不自由な人にはかなりの距離を歩いてトイレに行く形になるのが不便かもです…(^^;)
コストコの商品が少し置いてあります。
清掃用品・園芸用品やDIY用品も色々揃ってます。
リフォームも出来るようです。
見てるだけでも楽しい😊
店員さんが親切で感じが良いです。
新しめの店舗なのか店内もきれいした。
園芸用土の種類が豊富だと思います。
コストコの商品を置いてあるコーナーがあり、予定外の買い物もしてしまいました。
改装されたため、とてもきれいになりました。
店内は広く商品もゆっくり見て回ることができます。
品揃えも申し分なく、その分何がどこにあるのか分からなくなりがちですが、店員さんに聞くと丁寧に教えてくれます。
とにかく商品が多いですが、ごちゃごちゃしている感じはなく、種類別にまとめられ、きれいに整頓されています。
見やすいです。
DIYで必要なものはとりあえずここに来れば何でもそろいます。
うさぎの餌を買いに行きました牧草です。
量に対して同じ商品でも、とある大型のみせ(笑)と比べて値段が安いかった。
自宅からのアクセスが良いため、ちょくちょく利用しています。
運搬に軽トラックを借りられることも、高得点です。
グッティては、園芸用を買います。
苗が、丈夫です。
社員の方々に相談しやすいです。
店員のかた、レジーのかた、とても親切です。
こんな店が近くにあって大変たすかります。
最高。
行くときは毎回、グッデイならできる♪と思わず歌いながら入店しています。
ここのグッデイはとにかく広いですね!スマホで連絡を取り合わないとはぐれてしまうでしょう(笑)写真の様にお子さんは思わず走りたくなるような果てしない迷路チックな通路が広がっています。
商品数も売り場の見やすさも満足いくと思います。
店員さんは広すぎて疲れるだろうなと思いますが皆さんよく働いています。
近所ではないけど、たまに近くまで行くと思わず寄ってみたくなる健康にも良い(よく歩くから)お店です。
なかなか大きな店舗ですよ。
今回は網戸の張り替えをお願いしました。
従業員の対応も良かったですよ。
店舗も駐車場もかなり広いです。
区分けもはっきり別れてるので見やすいと思います。
トイレもキレイでした。
子供たちもキッツルーム?的なものもあるのでゆっくり買い物ができます。
必要な商品が何処にあるのか分からなくて、店員さんに聞くと、商品の詳細やアドバイスも貰える。
私は花のコーナーによく行くのですが、分からない花の名前などが有って、写メして持っていけば、しっかりと調べてくれて、とても親切です。
商品(花)の入荷時期も教えてくれて助かってます。
最近出来ているほかの大型ホームセンターには負けますが、福岡市とその周辺地域では、一番大きなグッデイの店舗です。
商品は充実しています。
ある種類の商品売り場を他の店舗と比較しても、商品の数が違います。
建物の外用の製品(敷石・ブロック・肥料など)も、大きな屋根のある売り場にあり、雨ざらしにされていません。
グッデイの商品はそこそこ良く、ハズレの無い印象です。
ほかのスーパーでも売られている、有名メーカーの日用品の値段は安いです。
トイレの近くに自販機と椅子のある休憩所があります。
荷物の配達は、宅急便も利用できます。
クレカは使えます。
営業時間は8:00~20:00で他の店舗より長いです。
街の西側にあるので、街の中央部、東部からここに行くには時間がかかる印象です。
公共の交通機関で気楽にここに行くのは、難しいかと思います。
少し歩きますが、離れた道路にある福重2丁目バス停を利用するのが良いかと思います。
自動車の場合は、都市高速の出入り口は近いほうです。
都市高速の出入り口の解説北側の石丸・福重IC:「天神北」方面からの出口・「天神北」方面への入り口南側の福重IC:「野多目」方面からの出口・「野多目」方面への入り口。
店内改装してるので広いです。
花の苗をよく買いに行きます。
店内の中はゆっくり買い物できます。
日用品から専門道具まで、ホント助かります。
薬や食料関係も最近の充実してきた。
日用品が増えてきている。
希望はDIY用品のバリエーションを充実させて欲しい。
本来はそういうお店じゃないのかな。
グッディなら出来るを本当に出来るのが西福岡店。
圧倒的な品数に無い物が無いのではと思うほど。
家電、食品以外の手で持ち運べる物はほとんどある。
値段も申し分ない。
結構早くから開店してるので助かります。
品揃えは良いとも思います。
花ももう少し珍しいものとか売って頂くと嬉しいかと思います。
DIY ガーデニング用品 ほぼここで揃います。
ここに無い商品はコーナンかハンズマンに走る事になります。
日用品 水回り 倉庫 車用品 組み立て式の収納 キャンプ用品 電気関係など結構なボリュームで有ります。
ペット用品も有りますが生体は販売してませんね。
名前 |
ホームセンターグッデイ 西福岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-891-1122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
利用し始めて20数年、DIYの材料が主な購入。
店内は明るく典型的な都会的ホームセンターで大半揃うけど各コーナーの品揃えはいまいちか? 最近家電コーナーの品数増えてきている。
DIY初心者には最適。