ここは品揃えがわりと良いと思います。
業務スーパー 八食店 / / .
他のスーパーでは買えない他国のお菓子や調味料、紙パックのプリン系デザート、格安な冷食が魅力的です。
ジュース、パン、野菜はちょっと弱いけど、ついついたくさん買ってしまいます。
八戸で一番広い売り場だと思う。
商品数も多いし、アイテムも多いレジも多い。
店員は少ないので補充が追い付いていない棚に無い商品も倉庫にあれば出してくれる。
DCM2店舗並ぶ必要性とは元サンワドーのDCMの2階なんて閑散としてるのに。
1階の業スー広くして2階はスリコとかドラッグストア入れるなり、昔みたいにフードコートやゲーセンでもとりあえずたこしん復活求む。
大袋やまとめ買いをする事で、コストを下げる事が出来ます。
加工品を使えば、手間・時短が出来ます。
但し、中国産や外国産が多いので、こだわりの無い人には、オススメです。
業務用以外はスーパーの方が安いので、品を絞ればお得な店。
あまり見かけないレトルトカレーがありよく購入している。
業スーバッグは大きくて丈夫なので重宝している。
比較的安いものが多く、他にはない変わったものも置いているのでよく使わせていただいています。
ホームセンターのDCMに併設されてます。
客の8割は業務スーパー目的じゃ〜なかろうか。
同じ業務スーパーでもおいらせ店と品揃えが違いました。
ここは品揃えがわりと良いと思います。
行くといつもお肉にお野菜に冷凍食品にと、沢山買い込んでしまいます。
定期的にお買い物に行っており、なくてはならないお店のひとつです。
どこに行ってもある、業務スーパーですが、ホームセンターとくっついていました。
安いし、種類が多いのがグッド‼️
安いし 品揃え豊富だし いつ行ってもワクワクしちゃう(笑)
神戸物産が運営する、ディスカウント食品店。
以前はサンワドーがホームセンターの一部として運営していたが、2021年から独立の運営になった。
出入口はサンワドーと一緒なので、多少紛らわしい。
また業務ということで最近まで「素人は御遠慮ください」的な品揃えなのかと思っていて利用したことが無かったのだが、入ってみたらディスカウントスーパーであった。
要はホールセールクラブ、とかコストコなどの神戸物産的翻案なのだろう。
「業務」をうたっているだけに、下ごしらえ済みの半製品のレトルトパックや冷凍品の品ぞろえは実に豊富で安価である。
加工は中国でのものが多く、ついでベトナムか?冷凍やレトルトパック、輸入菓子、かさばるものは安いのだが、食品スーパーの目玉になる、砂糖、食用油、乳製品などは、安くないどころかむしろ高く感じてしまうものもある。
我が家で定期に購入する商品は強力粉。
パンを自家製しているので強力粉が必需品だが、普通の食品スーパーよりかなりお得なPBの強力粉があるからだ。
使い勝手のいいものが多かった。
揚げなす🍆はうれしい😃💕
業務用向けスーパなのでお得な商品が満載中でも海外のお菓子がオススメ。
日本酒ほか酒の種類がすごいです。
よく一升瓶で買うのですが、クッション材で回りを保護、一升瓶用の買い物袋へ入れてくれます。
自分的には、はちつる、如空の無濾過生がおすすめです。
(3500円くらい)
名前 |
業務スーパー 八食店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-20-0175 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日はハ食センターを下見しながら雰囲気をあじわってきた、平日なので混雑はなかった外国人もちらほら見ゆけられました、ねだんわ高いかな、これはしようがないですね!と言いつつも向かいにあるサンワードに行き買物し値段を見ると安いのもあるが牛乳は高い、安くできないのかと思い、これが安くしてあれば、さすが業務スーパーだねと褒めあげたかったと、こころざしのないことん言ってしまったことを、許してね😅