新宮から渡海すると右手に見えてくる。
対岸の福津市津屋崎の海岸からよく見えます。
(最後の画像) 今回久々にフェリーで渡りました。
フェリー乗り場の辺りからは良く見えません。
新宮から島へ到着寸前は見えますが、メガネになっている空洞が角度的に見えにくいです。
ハッキリ見たいなら、少し歩くか自転車で東へ移動し、積石塚群のある海岸に出て行くとはっきり綺麗に洞穴が見える角度で写真撮れます📸ここにも番猫が1匹🐈
北海道の奥尻島にも同じ形の岩があります(鍋釣岩)が、こちらの方が柱状節理でかっこよく、穴も全体も大きいです。
島の東からでも、南からでも見える位置にあり、フェリーからも見ることができます。
まだ水温が低いせいか、魚の活性があがってないと思います。
相島そばにある中が空洞の岩海鳥の休憩場所新宮のシンボル周りを包囲している鳥さんはコシジロウミツバメ。
相島積石塚からの眺めはいいです‼️
新宮から渡海すると右手に見えてくる。
自然の造形とは人が思いつくものでは無い様だ。
玄武岩の柱状節理がはっきりと判る。
相島が火山島であることがはっきりと判る。
ここから立ち上がったのだろうが浸食されて孤独になったようだな。
島側にはそれとはっきり判る小さな火山がある。
ここには溶岩と柱状節理が見られ、自然の造形の面白さを見せてくれる。
面白いよ。
名前 |
鼻栗瀬(めがね岩) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
家族と一緒にここを訪れました。
船からの眺めも良い。
ここからは福岡本土が見えました。