坂出の住宅街にある洋菓子&和菓子屋さん。
お菓子屋さん RACCHI(ラッチ) / / .
1本300円のロールケーキ目当てで行きました(^ ^)甘さもちょうど良く美味しかったです!店主さんも人柄が良くお店の雰囲気もよかったです。
星5つにしたかったけど、まだロールケーキしか食べてないので、、、星4.5くらいですかね。
予想では5つ星になりそうですが♪( ´▽`)次はケーキ目当てかな〜あ、2022.4.1からロールケーキ330円になるみたいです。
そのほかのケーキも値上がりするみたいです。
ま、仕方ないですよね。
このご時世やし。
ロールケーキが好きなのでたまに買いに行ってます。
駐車場が狭いので車で来るときはぶつけないように気をつけてください。
こんなとこにケーキ屋さん?ってかってみたらロールケーキが美味しくって 値段もリーズナブルで良かったです😊 誕生日とかちょっとしたイベントあったらここで基本買ってます🥰🥰
文句なく満点評価です。
最初に苺ショートを頂きましたが、クリームの滑らかで柔らかく上品なこと😆甘さも丁度いいスポンジも柔らかいけどクリームと見事に調和しています。
店を見た瞬間これは当たりだと思いましたが当たりどころか大当たりです🎯当然ですがリピート確定です。
坂出の住宅街にある洋菓子&和菓子屋さん。
季節に合わせた新商品が次々と登場し、ショーケースがすぐに入れ替わるので、見逃せません。
このお店を楽しむには、インスタをフォローしておくと良いです。
新作のお知らせや、二十四節気に合わせたお菓子についてのコメントが読めます。
お菓子を食べることで季節を感じられます😊お値段も全体的に安価で、「ちょっと今日のおやつ買ってこよう」くらいの気軽な気持ちで行けるのがいいです。
可愛いネコのお饅頭やきんつば、季節の果物やチョコのケーキ、ロールケーキなどがあります。
また、お土産には、醤油豆や和三盆など讃岐の名産品を使用したパウンドケーキもあり、会社に持っていったところ好評でした☺️
住宅地にあり、場所がわかりにくいですが、小ぢんまりとして、こだわりがあるお店です。
ロールケーキが一押しです。
2021年7月にオープンされた住宅街にあるお菓子屋さん。
来店の際は県道192号の歩道橋のある交差点を東へ向かうとわかりやすいです。
駐車場は店舗前に二台。
コロナ対策も入店時の人数制限や、消毒液、アクリル板の設置等しっかりとされている印象でした。
商品は地元食材を使ったプチパウンドケーキに、きんつばやお饅頭、ヨーグルトムースやロールケーキなどなど。
個人店の様ですがシーラー包装や原材料表記等しっかりされていたのもとても良かったです。
ロールケーキもかなりの大きさでしたが300円と、かなりのお得感がありました。
これからリピしたくなるいいお店です。
坂出の住宅街にできた洋菓子&和菓子屋さん。
お饅頭やきんつば、季節の果物やチョコレートのケーキ、ゼリー、ロールケーキなどがありました。
ネコのお饅頭は、カジュアルな外見ながら高級感があり、香りが良く上品な甘さでした。
可愛いので、お客さんに出しても喜ばれそう。
箱入りの煉瓦シリーズもお土産に買いました。
醤油豆や和三盆など、讃岐の名産品を使用していて好感がもてます。
フワッと軽い食感、こちらも程よい甘さで、すぐに食べてしまいました。
定期的に新商品が出るみたいなので、インスタもチェックしてまた行ってみたいと思います☺️
名前 |
お菓子屋さん RACCHI(ラッチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1032-8813 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し分かりにくい場所にあり、もしかしたら素通りしてしまうかも( *´艸)種類は少ないですが、旬の果物を使ったケーキ、季節に合わせた和菓子が並び、とてもキレイで素敵な空間です。
少し悩みましたが、今回はケーキをいただきました!ミルク感強めで甘さ控えめ、私好みのクリームたっぷり、大きなイチゴがドーンとのったショートケーキ、子供はチョコのケーキに大満足!次は何を買おうかな~🎵