スープが煮干しあっさりでした!
長尾中華そば イトーヨーカドー弘前店 / / .
スープが煮干しあっさりでした!もう少しニンニク多めのスープしょっぱめが良かったかな。
ごく煮干MAX 950円煮干しの「エグみ」「酸味」を前面に出した東京の凪のようなスープだったらどうしよう…とビクビクしてましたが全然そんなことはなく「エグみ」「酸味」は極力抑えて煮干しの旨味だけを抽出したような極上スープでした☆このスープで臭いとか言ってる人は、そもそもで煮干しが嫌いな人だと思いますただ、麺が…かん水を極力抑えたとHPにありますが、もううどんですしかも茹で加減もこれで合っているのか、柔くベロベロ…無かん水でもうどん寄りじゃなく、ちゃんと美味い麺を出す店は多いので、その麺でこのスープを堪能してみたいですねー。
麺乗せてるのがお皿って所以外は抜群美味しく頂きました。
弘前ヨーカドーの長尾中華そばでごくにぼMAX!魚粉増しのスープはニボ感が半端ない!麺は太麺でしたが柔らかくうどんの様だったので硬めにした方がいいも!チャーシューは炙りで香ばしい!デパートのフードコートだけありメニューや味はファミリー向きな作りだと思いました!青森各地で長尾中華そばが食べられるなんて羨ましいですなー秋田にもぜひ進出お願いします!
弘前に来るたび食べる長尾。
今回は辛辛にぼラーメンにしてみた。
太麺とドロドロ煮干し、辛味が合う。
普通でけっこう辛かったけど、これは癖になりますね。
maxとかヤバそう。
ここはバスターミナル直結なのが便利です。
充電できるし、広くていい感じです。
弘前に出張した際、煮干し中華そばが食べたくなって立ち寄りました。
まん延防止の適用中のため、ラストオーダーは19:30、営業時間は20:00までとされていました。
お店はイトーヨーカドー地下のフードコート内です。
一般的な感染対策はされていますし、割りばしもコンビニのお弁当を買ったときにもらえる袋入りのものでした。
きょうはごくにぼMAXをいただきました。
お味の方は、定番の安心感・安定感から、「いつもどおり美味しいな〜」と思って食べました。
イトーヨーカドー弘前店のフードコートに入った長尾。ごぐにぼを食べました。青森市の店舗と少し味が違う?麺は太麺です。フードコートだから子連れにはありがたいね☻
津軽BLACKをいただきましたがお美味しかったです。
見た目は黒いですがそこまで濃さは感じなく割と食べやすい方の煮干しだと思います。
弘前支店しか行ったことがないのですが尖ったメニューが多く、個人的にはふつうの煮干しラーメンが食べてみたかったなと思いました。
あっさり750円。
量は少ない。
手打ち感ゼロ。
シナチクぐにょぐにょ。
チャーシューはしない。
ネギがつながって切れてない。
長尾ってこんなんだったけ?メニュー選びが失敗でした。
それとフードコートはやはり落ちつかないなぁ。
弘前で長尾食べれるとは、思わなかった🍜旨かった。
弘前にも来た〜!津軽煮干しBLACKいただきました。
最初スープを飲んだらそれなりの煮干感が押し寄せます。
ですが、麺とからめて食べた瞬間まろやかな煮干ラーメンに変わります。
麺は太めの若干平打ちっぽい感じですがツルツルっとした喉越しであっという間に完食完飲しました。
少し少なめな感じなので、男性ならご飯と一緒に召し上がると良いかとおもいます。
次は、弘前限定味噌、あっさり。
いってみたいですね。
ご馳走様でした。
久しぶりに長尾中華さんのこいくちにぼしを食べました。
やっぱり長尾さんはこれくらい濃くないと‼️これは中毒性があるぞ❗️
名前 |
長尾中華そば イトーヨーカドー弘前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-26-6960 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
味噌ラーメンは味付けも割とイイし、麺も美味しかった🍜具だくさん過ぎて、汁が溢れた💦まぜにぼは…超にぼし𓆝店舗近くのサーバーの水がぬるかった…