オープンしてすぐぐらいかな?
ねぎを山のように盛りまして!ごまをこれがまたたっぷりかけて下さい!天ぷらか、天かすで、味や栄養取れますよ。
かけうどんネギ山全体的に、回しながら、自分でだしをカケマス!ねぎうどんですかね、七味、パラッ!これが四国のかけうどん!あっ、生姜ちょぽんとね!食べたら、ネギサラダバーヘ、ネギ丼ぶりに半分に、ごま、生姜、出し八分目、七味パラッ、コレが上がりの野菜スープ!この2杯目のレシピで、ねぎ出汁スープが、88杯飲んでも無料!!!四国は太っ腹です。
大阪風のだべ方で、選ばないこと!ねぎスープの量は、残さない量を、頂きましょうね。
堺で一番やね。
四国は!美味い!安い!正直です!人が良い。
4種のチーズ入りトマかまカレー。
ひと口ライス付き。
スパイシーカレーなのに、辛すぎず甘めなパンチカレー。
うどんを食べながら、かなりトロけてのびのびのチーズ。
納豆食べてるのか?って思うくらい良くのびました。
ライスをインするのか?ライスにのせるのか?迷いましたが、ライスにのせましたが、インで良かったです。
あと、この店はテイクアウトの窓口が外にあるので、中で食べる人とごっちゃにならないのが、便利そうでした。
美味しかった。
店員さんも親切でした。
ご馳走様でした。
イートインとテイクアウトでレジが別になってます。
うどんの固さは他の店舗と同じでした。
可もなく不可もなく、味も麺の固さも他の店舗の丸亀と同じでした。
さすがの丸亀の金額u0026味です。
ご近所の先月に開店した丸亀製麺堺深井店に初めておじゃましました。
ざるうどんとかき揚げを美味しく頂きました。
名前は有名ですが、私は初めて来ました。
入り口と出口が別なんですね。
テイクアウトもあるようです。
なんせ初めてなので独特のシステムに少し戸惑いました。
安くあげようとすれば出来ますし、麺の量やトッピングを増やしたらそれなりの値段になりますね。
お味の方は、麺はやや太めで程よいコシがあります。
出汁は飲み干してしまいそうになるくらい美味しかったですね。
流石に讃岐うどんって感じですね。
お昼のピーク時を避けて行ったのですが、なかなかの客入りでした。
店内は思った以上に広かったです。
また行きたくなるお店ですね。
冷かけの生卵トッピング頼みました!モチモチの麺が出てきて、とてもおいしかったです!天ぷらも揚げたてを用意してくれて嬉しかったです😳ぜひまた行きたいと思います!
モバイルオーダーで来店し、時間少し前に行きましたが、しっかり持ち帰りの準備ができていました。
オープンしたてでお店はきれいでしたがまだスタッフさんが慣れてない感も。
真後ろに並んだ中学生くらいの男子3人がマスクをしていなかったので、「距離とってね」と伝えましたが、少々恐怖でした。
昼時で行列が出来ていたが店員さんの迅速な対応でスムーズな食事が出来ました。
オープンしてすぐぐらいかな?すごくキレイ丸亀製麺行くといつも頼む野菜かき揚げがだいぶ小さく感じた気のせい?
麺が普通より柔らかく、おにぎりもすぐポロポロ落ちます。
オープンしてすぐで忙しいのはわかりますが、レジがかなり遅いです。
揚げたてのかき揚げが食べる頃には冷めていたようです。
1ヶ月経ってどうなるかまた行きたいと思います。
名前 |
丸亀製麺堺深井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-270-0789 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.marugame.com/111338?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんの皆さんが元気が良くて、凄く気持ちがいいです。
麺を茹でてくださった方も天ぷらをあげてくださった方も、丸亀製麺以外のどこの飲食店でも店長が務まるのでは?と思う程、仕事が早くて丁寧で気遣いが素晴らしいです。
一食数百円なので、申し訳なくなるほど。