生徒163人分の成績を保存したUSBメモリーを盗ま...
あまり不登校対策や対応は手厚くないようです。
保健室登校をこちらからお願いしても、そういうことはしてないのでと断られました。
欠席などの連絡をすると、担任の先生に繋いでくれる方、伝言として預かってくれる方がいたのはいいのですが、「それを私に言われても」というような、はあ、とか、わかりました…(よくわからない間)…じゃあ、と電話を切るなどする方がいて、そんななら対応統一してもらいたかったです。
今は知りません。
うわー...私は今、この学校に登録するつもりです!!(原文)Woahh...i gonna inroll this school write now !!
Woahh...i gonna inroll this school write now !!
大阪市教委は24日、市立城東中学校(城東区永田3)の男性教諭(52)が、生徒163人分の成績を保存したUSBメモリーを盗まれたと発表した。
生徒にかかる個人情報の持ち出しは厳しく制限されており、市教委は教諭を処分する方針。
市教委によると、教諭は22日、大正区にある別の市立中で運動部を指導。
午後0時半過ぎ、廊下に置いていたスポーツバッグが盗まれていることに気付いた。
バッグには、1年生生徒の氏名と中間試験の社会科の点数が記憶されたUSBメモリーのほか、財布などが入っていたという。
市立校の個人情報について、市教委は昨年12月、校外への持ち出しを原則禁止する通知を全校園長に出している。
【平川哲也】
名前 |
大阪市立城東中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6963-0811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分が子供のころ、ここの生徒にカツアゲされて、申し訳ないけどそのイメージでしか見れません。