トッピングに目玉焼きをいただきました。
アジアンバー ラマイ 大阪あびこ店 / / / .
目的のスープカレーのお店が臨時休業でお休みだったので、探していたら見つけたお店で、目的のお店が休みで良かったと思えるぐらい美味しいスープカレーのお店でした🙈💕スープに、にんにくやココナッツ入れるか、辛さの調整、スープの量、ご飯の量、トッピング等、めちゃくちゃ自分好みにカスタマイズできるお店でお野菜も見えてるだけかと思ったら中からゴロゴロ沢山お野菜出てきて、足りるか心配してましたがお腹いっぱいになりました😇次回は何食べようかって思うぐらいまた行きたいお店です🤭💕
あびこ駅すぐにある、有名なスープカレー屋さん。
ご飯の量も色々選べる、辛さも選べる。
メニューも色々。
野菜ゴロゴロに、アゲアゲブロッコリー追加でヘルシーに。
ポークカレーを辛さ7とサフランライス小、トッピングに目玉焼きをいただきました。
お野菜に加え、大きくてトロトロの豚バラ塊が入ってて、大満足。
スープも濃くてスパイスも効いてて、いい。
店内はアジアンテイスト。
高い仕切りに囲まれ、落ち着きます。
スパイスと塩気入れ忘れたのかな?ラマイテイはスパイスのシナモンの味したけど、病院の給食みたいに減塩してる?家でインド人みたいなターメリックやカルダモンやその他スパイスたっぷり普段使いしていて濃い味インドに慣れてるせいか?何もカレーにスパイス感じなかった。
もう少し塩気あれば良かったのに。
薄味が好きな人には大盛りも最後まで楽しめるかもだけど。
スパイスの量があんまり少なく感じて私はリピは無いかな。
入れ忘れたのかな⁉️私にするとカレーでは無い感じでした。
家で作ったスープカレーの方が贅沢かな。
野菜に下味か塩味欲しかった。
かスパイスだな。
無いものは。
あびこ にあるスープカレーのお店「アジアンバー・ラマイ 大阪あびこ店」 でディナー をしました。
店内はバリ風のBGMが流れていてバリエステに居るような雰囲気wです。
ラマレモン(220円)⠀、ココラマイ(220円)⠀ココナッツミルク入りラッシーとレモン風味のラッシーです。
⠀⠀タフゴレン(1
もう通い続けて何年にもなりますが、スープカレーならこの店!ってぐらい満足できるお店です。
大ぶりな具材がこれでもかと入ったカレーは、量も男性が十分満足できるレベル。
(私自身は結構食べる方ですか、カレーが大きいのでライスはMサイズでも満足。
おなかがぺこぺこならLを選んでます。
)少しまろやか&アジアンテイストにしたいなら、ココナッツミルクのトッピングがオススメです♪ガーリックオイルはパンチ力ががつんと上がります。
あげあげエナックブロッコリーも香ばしくて大好きです!また寄せてもらいます^^
スープカレーの起源とされる北海道のラマイ。
の大阪店。
定番のチキン入り。
スープ並盛、ライスM。
具がデカい。
カボチャ美味し。
ドリンク追加しようと呼出チャイム2回押すけど気づかない。
後から入った二組も注文待たされる。
3回程の「すいませーん」でやっとのこと。
機械壊れているらしい。
が、また来ようはなくなったよ。
店内のホトケ様でもお手上げだ。
札幌に本店があるスープカレー専門店の大阪店。
店内はインドネシアの調度品などが飾られています。
チキンのスープカレーを生唐辛子で少しだけ辛くして頂きましたが、茄子、カボチャ、レンコン、ニンジンなどの野菜もたくさん入っていて、辛いだけでなく旨味やコクがしっかりとあるので美味しかったです。
スープやライスの大盛も無料でした。
(超大盛は別料金)辛さはも無料で10段階程選べますが、有料で生唐辛子を選ぶことも出来ました。
スープカレーで人気のお店北海道に本店があるお店まずはスープの種類、ポークをチョイススープの量はレギュラーにしました次にライスの量は、Mサイズをチョイス辛さはマイルドをチョイススープはポークを選びましたがそれでも存分に野菜を楽しめました。
チキンベースのスープだそうです。
フルーツやキャベツも沢山入っていることが特徴スパイスも調理直前に挽きなおしているそうです。
スープカレーの専門店は初でしたが、野菜の甘味もスープのお味も美味しい!他の専門店も行ってみたくなりました、ごちそうさま!!
大阪唯一のスープカレー専門店🍛先輩の紹介で知ったこちらのお店。
札幌発祥のお店が唯一大阪の我孫子にあるということで来店。
正直今までスープカレーを好んで食べたことはありませんでしたがここのスープカレーはもう一度食べたい訪れたい、そう思わせるスープカレーでした。
スパイスの辛さがいい感じに食欲を引き立ててなんせ、米が進む。
野菜もたっぷり入ってて健康にもいい。
今回はチキンとポークをトッピングしましたがこちらも美味しかった。
あと、アゲアゲブロッコリーのトッピングは必須級です。
これはハマる。
はじめて、スープカレーを食べに、妻と噂の良かったラマイさんへ初訪問。
チキンカレー(ライスM、辛さ7、スープ大盛り)を選択し、トッピングでタフゴレン(揚げ出し豆腐)とブロッコリー🥦のアゲアゲ、飲み物でラマッシーを注文。
これが大当たり🎯野菜は、たくさん入ってるし、タフゴレンが、カレーにしみて上手いのなんの!ブロッコリーも焦げめが香ばしく、スープカレーにあってました。
チキンは、身がすぐにほぐれてしまうほど、柔らかく、食べやすくなっており、美味しくいただきました😊ライスやスープの量を増やしても、無料だったので嬉しかったです。
また、ラマッシーも辛さを和らげるのに、丁度良い甘さで美味しかったです。
ラマイさんが札幌のスープカレーの名店であると噂で聞いていましたが、野菜の素材を生かしたスープカレーだったので、とても感動しました。
また、訪問したいと思います。
札幌が本店、北海道に6店舗、道外では横浜と大阪のココだけ。
スープカレーのRAMAI。
大盛り追加料金無しが嬉しい。
駅から1,2分の立地。
店の駐車場は無いが徒歩1分足らずの場所にある駐車場は30分100円とリーズナブル。
ここのお店で人生初のスープカレーを食べました。
とても美味しかったので、違うお店でスープカレーを食べますが、ここの味には敵いません。
辛さの調節も細かくあります。
私はいつもチキンカレー。
値段は1200円程度で野菜たっぷりでチキンも柔らかくてボリュームがあっていつも大満足で帰ります。
もっと店舗数増やしてほしい…( ˘ω˘ )
アジアンバーと書かれていますがスープカレーのお店です。
スパイスの香りが高く、キレもあってとても美味しかったです。
具がゴロっとしているのがいいですね。
店内も雰囲気があります。
一人でも行きやすいです。
北海道から離れて寂しかった所にラマイを思い出し、あまり期待しないで訪問してみたら、美味かった。
量も野菜も札幌と遜色ないので感激しました。
特にスープの大盛りは札幌と同じでケチケチしていない。
嬉しかったね。
北海道でもベーシックな人気店であり、それが全く同じ味と雰囲気で食せるなら、このコロナ禍においても非常にありがたい。
飛行機いらずです。
前から訪ねたかったお店。
いつもは並んでいますが、今日はすんなりと。
半個室になっており、ファミリー、カップルと幅広い客層がいらっしゃいました。
雰囲気は、マジックスパイスさんのが好きですが、お味はこちらがwinner💪リピートしたいです😏
地下鉄あびこ駅すぐ東側の通りにあるバリ風エスニックレストランです。
エスニックレストラン、というよりは札幌で人気のスープカレー屋さんとして有名だそうです。
地下鉄駅すぐの便利な立地です。
駐車場はないようです。
具材を選んで、スープ量、ご飯の量、辛さ、トッピングを選びます。
現地風のメニュー名に一部突っ込みどころがあったりして、少しですが楽しめます。
賑やかでスパイシーなスープカレーを楽しめます。
(2020/08)
お気に入りです。
チキンのトッピングはきのこ、辛さは7でしたが美味しく頂きました。
コクと旨味が凄まじいスープカレー。
たっぷり野菜の下にはお箸でほどけるほどホロホロのチキン。
チキンカレーにはココナッツオイルトッピングがマスト。
今まで食べたスープカレーで一番自分の口に合いました。
辛さはかなり細かく選べます。
具材、追加トッピングも豊富。
迷ったら最初はチキンがオススメです。
個室空間もありゆっくり落ち着いた雰囲気の店内です。
スープはキレのある味でした。
名前忘れたけどジュースに合う。
北海道に住んでいた時によく食べに行っていたスープカレー屋さんが、大阪にもあると知って、矢も盾もたまらずいってきました。
相変わらずの美味しさ、内装も北海道のお店とほぼ一緒。
アジアンだけど北海道。
ただ、相変わらず量が多いんでわたしはこんどご飯抜きで揚げ出し豆腐をトッピングしようかなと思いました。
北海道に本店がある、スープカレーのお店。
スパイシーですが、カレーの辛さが苦手な人も、口の中に辛さが残らないので、ちょっと辛めがおいしいと思います。
トッピングが沢山で色々選べて楽しい。
1週間も経つとまた食べたくなる、癖になる美味しさです。
コスパ抜群のスープカレー屋さん。
辛さやライスの量も選べるのですが、なんとLサイズのライス(450g)も、同一料金です👍さらにスープの量も増やすこともできるので、本当にお腹いっぱいになります☺️味のほうは、比較的スパイス感は、控えめな味つけなので、スープカレー初心者の方にも食べやすいかと思います。
検索すると、インドネシアカレー ラマイも出てきますが、ここと同一です🎵
月に一度は訪れています。
車での移動となりますので、隣のときわparkingさんに止めて寄ります。
30分100円で大体200円で出て行きます。
お店の雰囲気はバリ島調で落ち着きます。
ただ、分煙なので、時折煙草を吸われる方がいると残忍です。
(味が半減します。
)いつも、色々悩んでフィッシュフライにするのですが、今回は豚しゃぶしゃぶ入りの『ブヒッ』にしました。
辛さいつも通り50円アップのブタスにしました。
ご飯の量はLサイズで450gスープでは大盛でお願いしました。
ベース1100円ブタス 50円ご飯L 無料スープ大盛無料私にしたらお腹はち切れコースですが、ここのカレーはお腹一杯食べたいと思います。
次の日から一週間スクワットの回数をワンセット増やすつもりで食べたいと思います。
素揚げ野菜がアスパラ、茄子、蓮根、ピーマン、人参、いんげんと彩り良く食欲をそそります。
ルーの中には沢山の豚のスライスが入っています。
お肉は少し固めです。
何故だか今日のブタスは何時もより辛くて美味しかったです。
次回は辛さワンランクアップでも、良いかもです。
ご飯がどんどん胃袋に吸い込まれて行きます。
ですが、スープ多目にしたのに最後はご飯がひとくちのこしてしまいました。
もう少し計算して食べないとです‼️味も去ることながら、サフランライスの量とスープの量、野菜の量、具の量全てお値段以上のコスパだと思います。
接客等はお値段と雰囲気でそれなりと思ってください。
何時食べても、美味しいです。
疲れた時にはやはりカレーですね🎵ご馳走でした。
お役にたちましたら、高(好)評価のポチッとお願いします❗励みになります。
あびこ商店街のスープカレーが美味しいお店。
今回は空腹ゆえにチキンカレー5辛キンタマーニ(ライスが900-1000g)をオーダー。
チキンは手羽先タイプ、野菜の甘味がしみでたスパイスの風味豊かなスープカレー、ライスもスパイスでほんのり香りづけされてて美味!!あっという間に完食です。
つけあわせにブロッコリーアゲアゲがおすすめです。
めっちゃ美味しい‼️普段カレーチョイスしない私ですが、こちらはわざわざ行きたくなるような味です!
オープン当時から食べに行ってます。辛さも段々レベルアップ❗今ではお昼時は行列が出来るほど、夕方近くが空いてるかな❔
スープカレー🍛チキンや豚肉、揚げ出し豆腐など、たくさんの種類があり、トッピングも自由に追加できます。
辛さもマイルドから生唐辛子の激辛まで選べてとっても美味しい!店員さんもていねいに接客してくれます。
チキンの辛さ3にしましたもう少し辛くても食べれそう♪5食べに来たけど全然余裕、市販のカレーの中辛の方が辛いくらいブヒッ頼みたいけど言うの恥ずかしいキンタマーニは頼むことないけど恥ずかしいデヴィフジンも頼むことないけど気になる笑またまた7食べに来ましたやはり無料の辛さの場合そんなに辛くないので無限が設定されてるんでしょうね今月のオススメのアルコール頼むと今月も終わりそうなのに聞いて来ると消えて言ったのできっとあんまり出ないんだねって話してたら店員さん帰って来て滅多に出ないのでメニューから消そうかと思ってたんですって言われて笑ってしまったw結局カシスアップルを注文しました。
野菜がたくさん盛られた体に優しいスープカレー。
チキンがホロホロで癖になります。
店内のアジアンな雰囲気も良い(๑˃̵ᴗ˂̵)
おいしい。
同じ値段でスープ大盛りやライスのサイズを選べるのも嬉しい。
あびこ駅のすぐ近くにあるスープカレーのお店で、店内はすごくアジアンテイストになっています。
チキン、ビーフ、ポークなどの基本的なカレーを選んで、トッピングやスープカレーの量を選びます。
辛さは10段階あって、いつも4を選んでいます。
ほどよい辛さです。
札幌、千歳で行きつけのラマイ。
大阪天王寺では?と行ってみたけれど、すばらしい!野菜は千歳店より多く入っているように思えた。
ただ、辛さはデビィフジンが、デビィフジンらしくなかったのが、残念。
名前 |
アジアンバー ラマイ 大阪あびこ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6657-7196 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大阪でスープカレーはここ一択です✨🤤なんかクセになる味でお店の雰囲気も最高🥇おすすめはポークカレー、チキンカレーがダントツに美味しいです😋お好みで辛さ、スープの量を選べるので注文に時間がかかっても問題ありません🙆わからない時はスタップさんが親切に教えてくてれます🙌我孫子のスープカレーラマイぜひぜひ一度お楽しみあれ😆😆Here's your choice for soup curry in Osaka✨🤤It has a peculiar taste and the atmosphere of the restaurant is great🥇I recommend pork curry and chicken curry, which are extremely delicious😋You can choose how hot the soup is and how much you wantThere is no problem even if the order takes a long time🙆If you don't understand, Mr. Stap will teach you kindly🙌Sonoko's Soup CurrylameBe sure to enjoy it😆😆 在大阪,咖喱汤是这里的选择✨🤤味道有点怪怪的,店里的气氛也很棒🥇推荐的是猪肉咖喱、炸鸡咖喱,很好吃😋你可以选择辣味和汤的量,订购需要时间也没有问题🙆不知道的时候工作人员会亲切地告诉我🙌我孙子汤咖喱拉迈请务必赏光😆😆오사카에서 스프카레는 여기 택1입니다✨🤤뭔가 중독성 있는 맛이라 가게 분위기도 최고🥇추천 메뉴는 돼지고기 카레, 치킨 카레가 단연 맛있습니다😋취향에 따라 매운맛, 스프의 양을 선택할 수 있기 때문에주문에 시간이 걸려도 문제없습니다🙆모를 때는 스탭씨가 친절하게 가르쳐 줍니다🙌아비코 수프 카레라마이꼭 한번 즐겨보세요😆😆