道の駅とホテルが一体化してます。
あすぱる大崎 松韻乃湯 / / .
道の駅とホテルが一体化してます。
温泉は人が少なくのんびり入れるし、とろとろのお湯で肌が潤います。
今回初めて泊まりましたがお部屋も綺麗でした。
素泊りだったんですが、お値段はちょっと高いような…あと、車を出さないとコンビニに行けないのはちょっと不便でした。
あと、朝風呂もしたかったのですが、、やってないとのことで…そこも悲しかったかな。
サウナが、気持ちいいです。
(●´ω`●)
近くに夜ご飯食べられる店が、ラーメン屋しかない!施設に食堂があるのだがランチ営業しかしていない!個人的には、熱いお風呂が好みなので少し湯温が高いと良かった。
野菜がいっぱい!しかも安い🎶温泉に入りながら、晩御飯の買い出しが出来ます。
露天風呂あり、そこに足裏を刺激する石が有ります🎶
道の駅 くにの松原おおさき内にある宿泊施設「あすぱる大崎」内にある温泉施設です。
カブト虫のオブジェがある方から入ると左手にインフォメーションが有りますが、ここは銭湯の受付では有りません、右手奥に進むと銭湯の入口があります、有料の下駄箱(100円は返金されます)に下履きを入れて、受付前の券売機で入湯券を購入し、受付に渡して入ります。
脱衣所は有料ロッカー(100円は返金されます)脱衣カゴを利用します、壁際にロッカーが並び、脱衣カゴは脱衣所中央に有ります。
内湯の他に、サウナ、水風呂、シャワーブース、露天風呂が有ります。
湯温は少し熱めで、少しぬめりが有りますが、硫黄臭はほとんど感じません。
洗い場にはカランとシャワー備えられていますが、シャンプー石鹸などは無いので、利用者が各自で用意する必要があります。
(2019/02/23)
お湯はいいです設備の故障箇所が多いのは目を瞑って❗️
310円で温泉、サウナ、露天風呂あり(^^)湯上りに畳の部屋で昼寝してスッキリ!
安くて快適でした。
道の駅に併設される温泉施設。
泉質はさておき、シャワーの水はスーパー銭湯によく有る「この水は飲めません」の消毒臭い水で無くて、普通の水道水を沸かした水のようで消毒臭くなくて良かったです。
水量もジャンジャン出て気持ちよかったです。
名前 |
あすぱる大崎 松韻乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-471-6666 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リニューアルされて更に良くなりました温泉内は地元の木を使い櫓を作り癒しスペースも出来ており木の香りも湯を盛り上げてくれてます。
温泉湯も昔より濃ゆくなって香りも感じます!