ねぎ、チャーシュー、煮卵大盛りにトッピングする!
初訪問です。
ランチでラーメンモード🍜壁に貼ってあった、リピート率NO1の焦し塩ラーメンをいただきました。
コクがあって美味しかった〜 ごちそうさまでした。
岩内でラーメンか、と、思いつつ入ったラーメン店です。
駐車場がわからなかったのですが、日付によって、路駐ができる道路の横にあり、路駐の説明書を読んでも理解出来なかったため(ばかです)少し離れた道の駅の駐車場に停めました。
歩いて5分春風に気持ちよく店にたどり着きました。
店内は3分の2ホドの込み具合。
ひっきりなしに入れ替わるので回転が早いんだなって。
注文をして10分待ったかな?餃子も頼んであっという間に出てくる印象。
辛味噌ラーメンと味噌ラーメン。
人気ナンバーワンが味噌ラーメンとかいてありました。
届いたラーメンの見た目がきれいな味噌スープ。
まず一口。
王道の濃い目の味噌スープに唐辛子の赤いものがチラホラ。
おいしい。
麺が少し縮れていてスープにからまり、アツアツなのでやけど覚悟で。
おいしい。
卵も美味しい。
チャーシューも豚バラを薄くきってあるのに少し歯ごたえありでたぺごたえ。
最後までアツアツで、おいしかった。
餃子もボリュームありました。
お酢とコショウでたぺるのがおすすめのような気がします。
幸せなお昼でした。
お店に入りメニュー表を見て、最後のページにラーメン人気ランキング2位の焦がし塩ラーメン(リピーターNo.1)と書かれた焦がしにんにく塩ラーメン(850円)とトッピングでチャーシュー(300円)を注文❕出来上がって来ました。
スープを一口飲んでみると、濁りのある白いスープに焦がしにんにくの黒みが混ざり合い、ガツン!とにんにくの旨味が効いて麺との絡みもバッチリで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕メニュー表の最後のページに『ハゲ割り』と書かれた楽しい企画もやってますね(笑)
岩内町の中心街にあるラーメン店。
壁に「らーめんけぇ〜」と書いてあります。
最近(2021年頃)できたようですが、間違っていたら申し訳ありません。
専用駐車場は見当たりませんが、目の前の道路が駐車可能な日がありますし、商店街用の駐車場が近くにありますので車での来店可。
店内はカウンター席とテーブル席で10席強かな。
カウンター席には飛沫防止のパネルが設置してあります。
ラーメンのお味は良くも悪くも平均的で北海道スタンダードなお味。
たぶん業務用かと。
ニンニクが効いています。
量も平均的。
価格も平均的。
接客は元気の良い女性の店員さんがいて気持ちがいいです。
〜再訪〜少しずつメニューが増えてきたようです。
濃い味で美味しかったのよ!ワタシ的にはちょっとしょっぱいけど、うま味がその分強いのか、あっという間に完食となりました。
あとは、壁に描いてる言葉に惹かれましたよ。
スタミナ味噌ラーメンをいただきましたスープのコク、ニンニクのかおり、そして麺のコシと絶妙な茹で加減美味しかったです!
焦しにんにく味噌ラーメンに、ねぎ、チャーシュー、煮卵大盛りにトッピングする!さらにおろしニンニクで強化。
ミニチャーシュー丼で腹いっぱい。
店員さん明るい。
来てよかった。
焦がしにんにく味噌ラーメン、ガツンとくるスープが好みで美味しかった!くじ引き割引も面白い企画。
2021年9月5日オープン仕立ての やつや さんに行って来ました。
店内はカウンターとテーブル席。
白を基調とした今風の内装でラーメン屋?って雰囲気。
とりあえず味噌ラーメン¥850(9月11日迄は¥700)を注文。
もう少し具材が有っても良いかなと言う印象。
スープは美味いと思います。
しつこくなくて後味サッパリしています。
麺は少し細めの縮れ麺でスープが良く絡みコレも美味しいです。
チャーシューは角切りでホロホロ柔らかい。
玉子は半熟でコレも美味しくいただきました。
これから醤油、塩も食べてみたいです。
金曜、土曜は夜26時迄やっているのも嬉しいですね!
名前 |
やつや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-0333 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩内町にあるラーメン屋さん。
オススメの焦がしにんにく塩ラーメン。
一言で美味しかった!スープが濃いので、人によって向き不向きはありますが・・麺とチャーシュー、豚の唐揚げも◎。
次は?違うので?と、また食べたくなるお店です。
・・・ハゲ割100円引きがあるとあったので?!(笑)会計の時にハゲです!と店員さんに言ったら店主さんも手拭い取ってくれました(笑)また来たくなるラーメン屋さんです!