作りたてを味わえるのが嬉しい場所も東横線 武蔵小杉...
カフェ難民に救いの手…!!!日曜15時、世はまさにカフェ戦国時間。
そう、ここに辿り着くまでに武蔵小杉駅近辺のカフェをぐるりと見て周り、どこも満席で入れずここが5店舗目。
やっと2人席が空いていてコーヒーの飲めるお店に。
バーガーのイメージが強いので、カフェ利用というイメージはあまり無いからかもしれません。
【飲んだもの】コーヒーS ¥290・寒い日にホットコーヒーは落ち着きますね。
特に豆や飲み方にこだわりが無いのならカフェよりこういうお店の方が安くて良いなと思ってしまいます。
【お店】・武蔵小杉東急スクエア1階にあるお店。
日曜15時に2名で訪問しすぐに入れました。
店内はほぼ満席、空席率1割弱。
真ん中のロングテーブル、窓際のカウンター、あとは2人用席が大半です。
・フリーWi-Fiと、店内真ん中の座席ではコンセントが使えます。
・年齢層は20〜60代まで幅広く、平均年齢は40代くらいで高めに見えます。
--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
武蔵小杉駅の南口にあります、モーニングで利用しました。
結構混んでいますが目の前のマクドナルドよりは空いています、店内も雰囲気もマクドナルドより良いですが電源はマクドナルドのほうが充実しています。
モーニングのチーズドッグはチーズがたっぷりかかっていて美味しかったです。
東急の駅隣接のビルにあり便利です。
あまり広くないし、人通りも多く客の出入りもひっきりなし、そんな場所とも言えますが。
スタッフの方にはとてもにこやかに対応していただきました。
今日はランチでガーデンサラダバーガーとプレミアムセット:フレッシュレモネードと北海道産ポテトフライ、をいただきました。
東急線改札をでてすぐのところにあります。
対角線上に某有名ハンバーガーチェーンがありますが、ゆっくりしたい時やしっかりとした食事としてのハンバーガーを食べたい時にはこちらに伺います。
お値段は高いですが、それ相応に美味しいものが提供されるのと、駅近なのが重宝します。
どの店員さんも非常に親切で、いいお店です。
いっときフレッシュネスバーガーにハマって、色々なメニューに挑戦してみました。
クラシックバーガーもいいのですが、通常のハンバーガーもなかなか美味しいです。
他のみなさんがおっしゃっているように、値段が比較的高いので、肉のクオリティが良く、量も満足行くものになっている気がします。
ハンバーガーも美味しいですが、個人的におすすめなのが、オニオンリングだと思っています。
実は、一番好きなメニューだったりもします。
武蔵小杉東急スクエアにあるハンバーガー屋さん。
ガーデンバーガー美味いです。
一人でも気軽に入れるお店。
週末にビールを2杯呑みに行きます。
ハンバーガー自体は他のお店に比べて美味しいけれど、値段も高いから相応。
それよりIDで支払った時に楽天ポイントをお願いしたら「IDは楽天ポイント付きません、他の支払い方法にしますか?」と言われた。
それなら仕方ないけどなんか不公平だし、レジで新人アルバイト君の指導をしてたおばさんの言い方もなんかキツくてもう気分が悪かった。
新人だから仕方ないけどレジもすごく遅いし、お客さんを練習台にするのはどうなの?時間がないからファーストフードで済ませてるのに、新人教育はお客さんがいない時にでもしてほしい。
店もただでさえ狭いのに、アクリル板の設置の仕方が微妙でテーブルも狭い。
今度からフレッシュはここじゃない店で食べようと思う。
ハンバーガーは美味しい。
ただ店内の机やトレーがベトベトしていて、ちゃんと掃除して欲しいといつも思います。
作りたてを味わえるのが嬉しい😋場所も東横線 武蔵小杉駅改札の目の前なので、とても便利👍️
向かいのマックが混んでたので入りました。
私はコーンスープしか飲んでないのですが、息子は美味しそうにバーガーを頬張っていました。
店内の音楽が少し耳障りでした。
価格が高いのが痛いです。
その分いい素材を使っているのは分かりますが、頻繁には行けないです。
お店が改装してから初めて行きました。
前よりも座りやすく今時の感染対策がしてありました。
とても良い感じでした。
テイクアウトでよく利用します!アボカドバーガーやマッシュルームバーガーなど珍しいメニューがあって、飽きないです。
素材も激安チェーンと比べてかなりしっかりしていて、美味しいです。
朝早くからやっているので便利です。
夏場は冷房が効き過ぎてます。
がいつも利用してます。
東急線の南改札を出てすぐに位置しており、駅から濡れずに入店できます。
特別広くはないですが椅子はそこそこあり、もちろん時間にはよりますが、座れないほどの混雑はしてないかと思います。
23時までと、遅くまで営業してるのも嬉しいです。
値段はお高めですが、具だくさんでボリューム満点なバーガーをいただけます!
フレッシュネスバーガーで低糖質バンズがあるのを見かけて入ることにしました。
クラッシックバーガー(480円)を低糖質バンズ(+50円)にして、季節のサラダセット(+490円)で注文。
レジのスタッフがたどたどしかったのはバイト初心者かな?注文してすくに到着。
サラダがバンバンジーサラダだったのが誤算。
バンバンジーソースが低糖質バンズでせっかく減らしたカロリーを元に戻している結果に。
低糖質バンズはヤッパリ多少味気無いかな。
ケチャップとマスタードを提供されましたが、パティはそのままで十分美味しかったです。
その昔、フレッシュネスバーガーができはじめたころ、わざわざ恵比寿にカミさんと食べに行ったのを思い出しました。
あの時はこんな大きなチェーンになるとは思わず、有難く頂きましたが、今は手軽に食べれるようになりましたね。
あの頃のように、また色々新しいお店を開拓せねばと、思うランチでした。
ごちそうさまでした。
チキン系のバーガーは美味しいです、他は普通でした。
生ビール、ハイボール、グラスワイン(赤/白)のハッピーアワー価格190円。
16:00 - 19:00 です!23:00まで延長された??ナッツ、生ハム、ソーセージなど、つまみになるメニューも10種ほどある。
ビールなどお代わりは毎回注文カウンターに行ってお金を払って注文します。
この行動、例えばHUBで行うならば何とも気にならないが、ここで行うと『あ~、酒飲みがこんな所で飲んでるよ』様の視線が気になる。
電車の中でワンカップのんでるオヤジのようで。
気にしすぎでしょうか。
店内はゆったりとしていてよし。
駅降りてすぐの所にあります。
駅が近くて便利です。
お客さんの出入りが多くあり、満席でも、少し待てば座れる印象でした。
席数は、45席。
結構広いです。
店員さんの対応もよく、よかったです。
料理提供も早くて、便利です。
フリーwi-fiも使えます。
レベルの高いハンバーガーが食べられるお店。
価格は高めですが質も高い。
結構お昼時でも席が空くことがあります。
ブレックファーストやってます‼️
武蔵小杉の駅に隣接しているところでハンバーガーが美味しいと思います新しいね。
ハンバーガーが美味しいです。
名前 |
フレッシュネスバーガー武蔵小杉東急スクエア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-819-5431 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅構内にあるので便利です。
夜遅くまでやっているのも助かりました。