杉ようかんならこのお店でしか買いません!
このお店のお母さんは心から崎津まで来た旅人をもてなしてくれる。
お茶入れてくれるし、たくわん、お菓子食べて、ゆっくりして〜、ここまでよー来てくれた。
お母さんに元気貰えた。
また会いに行きます。
杉ようかん、羊羹とは違うけど、何だろう、懐かしい感じで素朴です。
見た目がピンクで可愛いですね。
杉羊羹はもちろん豚もちも美味しいです。
杉ようかん 崎津名物! 食べてみました〜☆羊羹じゃないw 別物です👍
崎津教会を見学した後、杉羊羹が気になり立ち寄りました。
店内でおばあちゃんの揚げたイチジク揚げパンを頂き、優しい味で美味しかったです。
店主のおじさんとも話をして、いいひとときを過ごせました。
土産に杉羊羹と四郎の恋(イチジクの餅)を購入。
甘さ控えめで美味。
天草のいい思い出ができました。
200円にはなったものの、杉ようかんならこのお店でしか買いません!杉の香りをほのかに感じながら、甘すぎないあんことモッチモチのお餅の取り合わせが絶妙色付けされてる赤は、天然色素なのでご安心を!なんとドラゴンフルーツを使っています。
20209251030杉ようかん¥200素朴な優しい味、スギの葉の爽快な香り、そして添加物・保存料の不使用が嬉しい。
所謂ようかんではなく、クレープでもなく、縦長のあんころ餅です。
次回は、お店のお勧めであるいちじく揚げパンを食べたい。
平日の当日830頃に電話予約しました。
現在は一人でご対応されており、数に限りがあるため、休日等の場合は2-3日以上前に予約したほうが賢明のようです(連休の場合は更に早目に)。
また、地域の行事や天候等により営業されないこともあるため、事前に確認をするのが賢明です。
崎津教会に来るのであれば必ずこの店に寄っていただきたいです杉ようかんはこの店が最初に作られた食べ物です店内で「杉ようかん・いきなりぶたもち」を頂き、お茶もいただきました非常に感じの良い老夫婦が待っていますよ~w
とても良い感じですよ❗食べ物も美味しいしぜひ一度お立ち寄りを‼️
杉ようかん、買うべき。
美味しい。
安い。
その場で食べ歩き。
ここでしか買えない。
その他、四郎の初恋というイチジクのお菓子も美味しい。
小分け袋に入っていて、お土産に最適。
名前 |
南風屋(はいや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-79-0858 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鮮やかな色素は赤いドラゴンフルーツの果肉を使用されてるそうです。
びっくりしました。
お店の中に入ってお茶までご馳走になりました。
やさしい味でおいしかったです。