古民家で頂く本格スリランカカレー。
2022年10月古民家をカレー屋さんと喫茶店にしています。
ランチは、AセットかBセットを選んで、注文する方がほとんどだと思います。
Bセットは、ドリンクが付いているだけです。
プレーンナンは、甘めで、若干火通りが甘めでした。
熱々で提供されますが、冷めていくと、だんだん硬くなるので、早めに食べたほうが美味しくいただけます。
ソースは、濃度濃いめです。
エビカレーを食べましたが、小エビの剥き海老でした。
サラダ、ナンはお替りできます。
ナンのお替りをご飯に変更も出来ます。
ご飯は、雑穀米でした。
久しぶりに来店、我が家の定番、チキン辛とキーマ普通頂きました。
サラダお代わり、ナンもハーフ追加で美味で満足満腹でしと。
カコイチのナンカレー!!!他のカレー屋さんに比べて、カレーが固めなのでナンに付けやすく、味の相性も抜群でした。
そしてお目当てのチーズナン。
絶品でした。
チーズが固まっちゃうので、出てきてすぐに食べるのがおすすめです。
店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくり過ごせます。
良い休日になりました。
ありがとうございました!
古民家カフェを改装されており、インドカレーを頂けます。
雰囲気も良く、落ち着いて過ごせます。
味もよい。
ナンはモチモチでボリューミー、カレーも辛さは選べて食べやすい。
久しぶりに行ってみました。
隣にお洒落なカフェが出来ていました。
住宅街の奥まった場所にある本当に隠れ家のようなお店です。
到着すると既にカレーの良い匂い♡木曜日のお昼時に行きましたが人がめちゃくちゃ多いという感じじゃ無くてそれがより知る人ぞ知るお店という感じで良かったです。
80年代のアメリカ人のおばあちゃん?(違ったらすいません)が建てた民家をリフォームしてるらしく、中は和洋な感じでとても良かったです。
縁側の席でお食事しました。
知り合いは日替わりカレーのココナッツポークカレー(確か)を食べて私は写真のAランチの野菜カレーを食べました。
玉ねぎの甘さと野菜の旨味がぎゅっと詰まっててめちゃくちゃ美味しかったです!写真じゃ少なく見えるかもしれないけど食べると意外と量あるし、サラダやナンはお代わりできたような?男性の店員さんも「おかわりいかがですか?」と声をかけてくださり、すこく印象が良かったです。
個人的には野菜カレーよりも日替わりカレーの方が美味しかったです!是非また行きたいと思います!今回は頼んでませんが美味しそうなデザートもありましたよ\(^o^)/
何年か前にテレビで見て行ってみたいと思ってましたやっと来れました古民家でカレー何か面白い雰囲気は私は好きでした^o^ただセット頼むとプレーンのナンだけしか食べれませんおかわりは出来るみたいです♪チーズナンや野菜ナンなど他の種類のナンセットで頼めたら嬉しいですね^o^お味の方は普通に美味しい〜カレーですがカレーの種類が4種類からしか選べませんでした私的にはチキンバターやほうれん草カレーが食べてみたかったです辛さは選べますオーナーさんは新メニュー色々考えて有るみたいでしたので又来たいと思いました^o^ご馳走様でした‼︎
店の造りが面白い。
隠れ家的な感じ。
ナンの大きさにビックリ!店内を見て回るのが楽しい🎶カレーのルーも美味しい🍴マンゴーラッシーも美味しい🍴
店内の雰囲気も良くサービスも丁寧でいいのですが、いつもライスが売り切れてます。
本格的なカレーで、カシューナッツを仕様しているからなめらかで、美味しい古民家で、カレー?のメニューが、新鮮 ナンとサラダは、おかわり自由良心的なお店。
福岡県古賀市清滝近くの古民家レストランです。
『古々地庵』という店名からして、和食かと思ったらネパールカレーの店でした。
築80年以上になる古民家を改装した、昭和レトロな癒し空間で、ネパール人シェフが作るカレーや名物チーズナンを頂けます。
今回は『Aセット』1,130円(おかわり自由のプレーンナンorライス・選べるカレー・サラダ)を頂きました。
カレーは、チキン・キーマ・野菜・エビから選べ、辛さは甘口~激辛まで5段階リクエスト出来ます。
今回はチキンを頂きました。
こちらの名物は『チーズナン』ということなので、単品600円も追加。
チーズナンは生地の間にチーズがたっぷり入っています。
通販もされているほど人気商品だそうです。
現在は、テイクアウトもされています。
ごちそうさまでした♪(『博多おんな節。
』ブログ記事『【福岡】山の麓の古民家ネパールカレー店♪@古々地庵』より一部抜粋)【店名】古々地庵(ここちあん)【住所】福岡県古賀市薦野1302-1
福間から近くて日本家屋、窓を開け自然クーラーが心地よくこんなくつろぎの時空間にほっこり。
置物からも心落ち着かせてくれます。
みどりの観葉植物もメローディーも良いアンバイ。
カレーはチキン、キーマ、野菜、エビの4種、辛さ甘口、小辛、中辛、辛口、激辛ありナンの大きさにびっくり。
!!味も何種類かのナンがありますがランチのプレーンのナンでもモチモチコゲのパリパリも美味しく頂けます。
ご飯でもモチモチ。
店員さんがサラダも一緒に挟むと美味しいですよと教えてくれました。
パクリパクリ。
裏手には川が流れその季節には蛍が舞うそうです。
夕方の17時からの営業時間狙い蛍の季節にも行きたい。
カレーの持ち帰りナンも何種類かありますが出来たてが良いかもと冷凍ありますが買わず。
ポイントカードあり。
噂の?お店らしいと言うことで来てみました。
昼時は直ぐにいっぱいになってしまうということで電話で予約して行きました。
山道らしき坂を上がって行くと到着。
日替わりのバターチキンカレー等を注文。
まぁ、カレーは普通ですよね。
値段に見合っているのかどうかですが、ナンのおかわりはできるのでお腹いっぱいにはなります。
店員さんが忙しく歩き回っているので手を上げれば直ぐに気づいてくれるのですが、隅の方にいるとなかなか気づいてくれません。
呼び出しの押しボタンがあればと。
カレーもですが、古民家を改造?したその造りは雰囲気が見事!また、中の調度品もかなりの逸品揃い。
さり気なく置いていますがなかなかの代物ですね。
まぁ、また行く機会はあると思うので次はチーズナンも食してみたいかと。
平日のランチに行きました。
オープン時間に合わせて行ったのですが、すでに3組待ってありました。
食事中も後から後から車が来て本当に大繁盛されてました。
チーズナンはふっくら厚みがあり、濃厚なチーズに少しの塩気とほんのり甘味があり、ナンだけでもずっと食べていられる!プレーンナンは薄めだけどすごく大きくて小麦の香りがとても香ばしく、モチモチしてました。
カレーもクセがなくて食べやすく、ナンとの相性もバッチリ。
ナンとご飯は選べますが、店内見回すと100%ナンでした。
ナン、ご飯とサラダはおかわりできるのですが、店員のおばちゃんが甲斐甲斐しくもおかわりは大丈夫ですか?と声をかけて回られていて、頭が下がりました。
食べ残したナンを持ち帰りたいと申し出るお客さんには容器を準備されているようでした。
味は美味しく、雰囲気も古民家でゆったりして、店員さんの接客も素晴らしい、大満足なお店でした。
是非また行きます!
やっと、来ました、良いドライブで〜す、ナンデカ〜い、でも、(*´ڡ`●)、感謝師手織りま〜す😍🧜🏯😂🕍💞🤩美味い、幸せです。
平日の19時頃訪問。
3組程のお客様でゆっくりくつろげました。
カレーは3辛にしました。
スパイスはお子様でも大丈夫じゃないかなと思うくらい優しい。
ナンはあまり甘くなくもちもち~♪そして、、、、食後には人間をダメにするソファーがある。
wご注意をwww
カレーも絶品ですが、このチーズナン最高です✨あつめの生地にとろとろチーズがたっぷり、甘めの美味しさです!カレーは辛さを選べます。
チーズナン、美味しかったです。
カレーは辛さが選べて、私は3辛(中辛)で丁度良かったです。
カレーの量は少し少なめなのかな…。
チーズナンは大きくて食べきれませんでしたが、持ち帰り用の袋を用意してくれました。
お店は古民家で、雰囲気が良かったですよ。
ボリュームたっぷりのチーズナンが有名なお店で、以前から気になってました。
入口から可愛らしく、古民家で、内装の小物も手作り感満載でお洒落です。
噂通り、チーズたっぷりのチーズナンは大満足!テイクアウトもできるみたいです。
お代わりナンはプレーンナンでした。
プレーンナンも大きくて食べ応えがあります。
カレーはチキンザーグの大盛りをオーダー。
見た目はインドカレーですが、スパイス感が無く、日本風といった感じです。
パンチがなく、物足りませんでした。
イメージと違っていたのでちょっと残念でした(^^;メニュー表にデザートが何種類か載っていて、とても美味しそうなケーキばかりでした。
カフェとして利用するのもいいかもしれません。
古民家でいただく本格カレー。
エビカレーのセットをオーダーしました。
ナンとサラダのおかわりができます。
チーズナンはチーズがたっぷりでチーズの風味が良く少し甘くてとても美味しいですよ。
是非頼んでみてください。
古賀の隠れ家。
古民家の雰囲気が凄く居心地いいです。
食事も美味しく、ついついお話が楽しくなります(^_^)
辛さが選べる。
ナンとサラダが食べ放題に。
めちゃ嬉しいサービス。
古民家で頂く本格スリランカカレー。
お値段も手頃でセットを頼むとナンとサラダがお代わり自由。
スタッフは気さくで気持ちのよい接客。
チーズナーンおいしかったです。
テレビの影響でお客さんが結構多かったです行く時は予約していったほうがいいですよ相席が多く二人席が少ないので余りデートにわ向かない。
名前 |
古々地庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-692-6067 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 12:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家を改装した珍しいタイプのインドカレー屋さん。
靴を脱いで上がるタイプなので、ゆったりできます。
1席、1席がゆったりしてるので、落ち着いて食事もでき、雰囲気もよいで。
チキンカレーを食べましたが、一般的なインドカレーと違く、カレーはドロドロ、ナンはモッチモチでボリュームもあります。
人によっては好みが分かれるところですが、お米との相性のほうが良さそう。
味も美味しく、子供もぺろりでした!店員さんも何度もおかわりを聞きにこられたので親切です。
ですが、1枚でお腹いっぱいで誰一人お代わりできる状態ではありませんでしたが笑。