随所にお客さんに対する配慮を感じるお店でした。
吉田のうどんとして麺がかたくなく好みではなかった。
かたい麺が苦手な人は丁度良いかも?てんぷらはサクサク、かるく美味しかったです。
スープは魚介出汁に味噌u0026醤油味。
具沢山さに一体感が出て美味しいです!麺はかなり長いu0026太くてツルッと喉越し良き。
竹輪天u0026かき揚げはカリフワ、煮卵もよく味がしゅんでました。
牛蒡は甘辛く柔らかく、白飯が欲しくなります。
お肉も◎でした♫後半は、別皿のすりだねをといて(´∀`*)ピリ辛でさらに美味しく♫ご馳走さまでした(*´꒳`*)
北口本宮冨士浅間神社から車で2分の立地で、随所にお客さんに対する配慮を感じるお店でした。
讃岐とは違う固さを感じるうどんで、初めて食べましたが、俺は大好きになりました。
写真は天ぷら肉うどん、700円込駐車場も停めやすく、おすすめ。
うどんに関しては、いわゆる、冷凍うどんと同じ感じでした。
スープは出汁は効いていますが、お肉とごぼうの甘さが回って、とにかく甘い💧すりだねはとても美味しかった。
普段、くらよし、みうらによく行くのですが、そちらのうどんの方が、『吉田のうどん』ですね。
とにかく、うどんのコシが無いに等しい。
全部乗せ的な、玉喜亭うどん、830円は、吉田のうどんにしては、高い印象です。
玉木亭うどん+大盛り+海老天がお気に入りかけ+ミニ天丼で800円は良い。
吉田うどんの大箱。
古くからある有名店‼️😄美味しいです🎵
この店の営業時間や電話番号などの情報は「吉田のうどん 玉喜亭」で確認できます。
名前聞いたことがあったのでたまたま入店。
安いしめちゃ美味しかったです。
地元に帰って食べたくなって探しましたが見つかりませんでした。
これまで食べた中でも、群を抜いて固い麺!しかし、小麦の味や、出汁の味は今一つ。
街道沿いだから混むのだろうか。
さすがに、粉っぽい訳では無いが、とにかく固いので、冷やしメニューより温かいメニューの方が人気のようだった。
吉田うどん全部乗せ❗もちもちうどんに甘めのお出汁関西人でもあっさりおいしく頂けました。
名前 |
吉田のうどん 玉喜亭 Tamakitei |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-24-1573 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅ふじよしだ めちゃくちゃ混んでいて吉田うどんを諦めかけてる時に発見。
結構並んでましたがそのはずです。
安い うまい。
リピートさせて頂きました。
メニューが多いので 迷ったら全部載せがオススメです。