朝食で利用することがほとんどです。
初めてここで外食をした。
注文した料理はめちゃ気に入りました。
めちゃリーズナブルで、またここで外食したいです。
朝の定食は490円でコスパはとても良いです。
ご飯と味噌汁はおかわりできます。
☆来店シーン:ひとりで☆お店の雰囲気:普段使い☆味:普通☆食べ物のクオリティ:普通☆接客:普通☆コスパ:良い☆ボリューム:普通☆1人当たりの単価:590円〈気に入ったところ〉ロースカツ定食が590円は素晴らしい。
お店のシステムは食券形式で提供口で受けとる形式です。
食券を買った瞬間に、注文の内容がお店の人に伝わるようになっているので、食券の提出は不要です。
定食を注文した場合に限り、ごはんとみそ汁おかわり無料みたいです。
彩り野菜のロースカツカレーを注文。
830円。
カレーの辛さは5段階選ぶことができ、2段階目の中辛を選択しました。
辛さは一般的に市販で売ってるカレールーの中辛と同じくらいです。
カレーの具は、ロースカツ、半熟卵、じゃがいも、カボチャ、ニンジン、玉ねぎ、ほうれん草、ミニトマトです。
ロースカツはなかなかボリューミー。
食べ応えがありました。
カツメインのお店だけあって、衣も出来立てサクサクな食感でクオリティーは高い気がします。
野菜については、いろいろ入っていて嬉しかったのです。
量は普通くらいかな。
コ○○チより全体的に安く、コスパは高いです。
流石松屋グループ。
雨なので、さくらを横目に今日は、やよい軒 って決めていたのに((( ;゚Д゚)))ワンコイン((( ;゚Д゚)))かんばんを見つけて吸い込まれましたーー⤵️⤵️味噌カツゆうたらにゃごやでは、高級品やはんーーなかみはささみでしたけど、、たんぱく質がとれるからええかぁぁぁドレッシングはすだちかなぁぁぁブドウ糖果糖液糖はいってなけりゃエエけど、どうかなぁぁぁ。
、、
とんかつ定食 590延長ライス普通盛りでこの量は凄い。
また、とんかつはサクサクで美味しい。
ライス、味噌汁、おかわり自由。
いいね。
どこにでもある《 松のや 》です。
油淋鶏定食美味しかったです。
タレが美味しいので御飯にかけちゃいました。
( ̄ー ̄)v ウマ〜横断歩道をはさんで向かい側に松屋があるので、牛丼食べたいかたは向かいに行って下さいまし。
^_^
松のやとマイカリー食堂、どちらも利用できます。
私はマイカリー食堂を利用しました。
美味しく頂きましたが、特徴はありません。
千葉駅周辺はお食事激戦区。
ガード下にある松の家にマイカレー食堂という新業態が併設しました。
これでカツカレーがたべられるようになった!もともと松屋のカレーは評判がよかったので美味しいかも!と思って実食。
お腹の具合が豚カツ気分でなかったため野菜カレーを食べましたが、カレーは普通でしたが福神漬けが美味しくて特筆です。
同ランクのCがつくカレーチェーンより数倍美味しい福神漬けに感動すら覚えました。
お手軽王道のとんかつを食べたいお店ですが、今後はカレーもアリかも。
ロースカツ定食590円食券を購入。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由。
本当に美味しかったな。
豚の油が程よくジューシーで柔らかい。
この価格にはびっくりしたな。
大満足だ。
ごちそうさまでした。
かつ専門店ですが、とんかつのほかにカキフライやエビカツ、トマトソース、ホワイトソースをかけたアレンジされたメニューもあります。
セルフサービスのため、機械で注文した後、食券の番号を呼ばれたらカウンターで受け取ります。
ご飯お味噌汁はおかわり自由です。
今回はササミカツホワイトソース690円を注文。
かなりお値段は安く手頃感満載なのは松屋グループだからこそ。
店内は清潔感あって斜め前の松屋と比べても明るいく綺麗です。
ガード下なので電車が通るとガタガタと音がするのは愛嬌ですね。
牛肉で有名な松屋のカツ専門業態のお店です。
定食ならばご飯お代わり自由で腹一杯食べられます‼️
名前 |
松のや 千葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6856-3531 |
住所 |
|
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002544 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝食で利用することがほとんどです。
ご飯の大盛りサービス。
さらにおかわりもサービスです。
朝食は定番もの以外に、時々メニューも変わるので飽きがきません。