城跡まで登るのはきついかもしれません。
城跡まで登るのはきついかもしれません。
登って登っていくと信貴山城跡に。
ここがボンバー久秀の夢の跡・・・しかし、よくこんなところに城作ったよなぁ・・・
標高437m、南北約700m 東西約550mで 築城者は楠木正成🏹との説がある...と説明板に書かれてた🤭ネットで検索すれば案内はモチロン縄張図まで てんこ盛りに出てくる🌋ざっと散策するだけでも数えきれない曲輪群に土塁♪堀切♪切岸♪などなど たっっっぷり遺構が見れた👍️特に松永屋敷が綺麗に整備されてて新しめの説明板も建ってる頂上の雄嶽に 信長とお市の名前を見つけてチョット嬉しい🕺眺めも良かった(*´▽`*)ゞ朝イチのお散歩🚶がてらに歩くにはあまりにも大きすぎるトコ デス(;^_^A
道を間違えながら、登城(苦笑)城址からの眺めは素晴らしく、見えていたものは違えど、松永久秀公が観た景色をイメージしなから…汗を拭う。
石碑以外はこれといって何も無い所ですが、生駒山の東側が一望できるので、天気の良い日は是非登ってください。
名前 |
信貴山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-72-2516 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.pref.nara.jp/miryoku/ikasu-nara/naranoshiro/shigisanjo/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やはり長い人間の歴史を考えさせられ感動をしました!本当に、ありがとうございます!