博物館的な存在としても素晴らしいです。
小林酒造㈱ 本社事務所 / / .
創業明治11年!酒蔵は国の登録有形文化財。
すべてが道産。
北の錦。
バリで行われた日本酒コンクールKura-Master2018純米大吟醸酒&純米吟醸部門にて金賞受賞。
古い建物が数多く残っている。
裏手にはガーデンがあり、ワンコも散歩できる。
白蛇様も奉ってあり、運がよければ本物の白蛇に会える(うちの奥さんは見たらしい)。
北の錦で有名な北海道最古の酒蔵は、レンガの倉庫が印象的で、一般開放されている社長宅や手打ち蕎麦が食べられる古民家の錦水庵など、建築物を見学する価値も充分ある。
特に社長宅の小林家は、7年前まで実際に住んでいたそうで絵画や家具も当時のまま見ることが出来て、その雰囲気を楽しみながらいただく甘酒と白玉は絶品です。
説明をしてくださったスタッフさんもとても親切丁寧で好感が持てます。
昨年友人に初めて連れていってもらい茶屋から見る紅葉が素晴らしくて、妹夫婦に見せてあげたく11/8に行ってみました。
かなり紅くなっていましたが後2日ほどでまだ紅くなるとの事でした。
茶屋も趣がありまったりと良い時間を過ごせます。
毎年来たいところです。
イベントも結構色々されています。
歴史的建造物であり、外装、内装共に趣があります。
4月〜11月は17時迄営業12月〜3月は16時迄営業とっても酒蔵限定美味しいです♪
この場所で 清酒をつくろうと決めた方々に 頭が下がります。
レンガ造りの酒蔵は独特な雰囲気 この敷地一帯に小林酒造 北の錦の建造物があり 様々な展示がなされてます。
是非覗いて欲しい。
札幌の知人より頂いた”まる田”と”真冬詰”は旨かったぁ。
これまで、伏見・伊丹・西宮・灘・姫路の酒を中心に呑んでいて、夕張のお酒は初めて。
旨さに感動しました。
機会があれば、酒蔵も訪れたく考えております。
歴史的建造物としても、博物館的な存在としても素晴らしいです。
よくぞ保存してくださったと、小林家を尊敬します。
展示や買い物、食事も楽しめてありがたいです。
今回は、限定品の手拭いに包まれたお酒を買いました。
記念館25周年記念酒とのこと、札幌でも買える物もありますが、ぜひここだけのお酒に出会ってください、運転者以外は試飲も楽しめます。
歴史的建造物に調度品がそのまま保存されている。
酒も旨い。
母屋で食べれる甘酒しるこも旨い。
秋の紅葉がレンガ造りの建物と一体を一段と哀愁へといざなう。
甘酒、美味しかったです👍さすがです。
でも、ツアーで20分しか滞在時間なかったのであまり見学出来ず。
龍神さまには、ご挨拶出来ました🙏
お酒はもちろん凄いですが歴史を感じさせてくれる貴重な建物です。
併設している蕎麦屋もとてもおいしく混んでます。
GHQも訪れたことがある由緒ある酒蔵です。
そろそろ旧小林家の紅葉が綺麗かなって行ってみたけど早かった..毎年きれいなんですよ..旧小林家の庭でオブジェ探しをしてきました(^^ゞ
北の錦を醸す小林酒造さん🍶✨地元の畑で酒米を作り、地元の酒米で日本酒を醸す北海道を代表する酒蔵さん。
また歴史的な建物があり、そこに住まう小林家の方々が歴史を案内してくれます。
小林家で頂いた甘酒は美味しく、併設されたそば処の蕎麦も美味しく頂けます。
行ってみたら楽しいところでした。
博物館に展示されてる様々な酒器が美しいし、試飲も出来るので海外の方にも喜ばれそう。
中央バス『高速くりやま号』が札幌駅バスターミナル、中央バス札幌バスターミナルから栗山駅行きが出ています。
ここのお酒は相性が良いのか、美味しい日本酒が多くあります。
価格的にもリーズナブルで多くのお客様が来ていました。
試飲も出来、スタッフの方も親切で綺麗な方が多かったのも好印象でした。
お店の二階や奥には昔のお酒造りに関したものが展示しております。
築120年の家には懐かしいものが展示しております。
また手作りのものも販売しております。
こたつに入るとお茶のサービスも嬉しいですねぇ。
建物も古く一見の価値があります。
またトイレが素晴らしいです。
この古い家全体がレトロの雰囲気があり、必見でしょう。
名前 |
小林酒造㈱ 本社事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-72-1001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
2023年4月老舗まつり復活!でも以前みたいなオープンスペースでの飲酒などは控えめのようでした。
美味しいお酒を作っている酒蔵さん。