こどもの頃お父さんに連れられて行ったのを覚えていて...
ランチで利用しました。
唐揚げ定食(850円)唐揚げが7個盛られていて非常に量が多いです。
ごはんもかなり盛られておりお腹いっぱいになります。
スープもすごく美味しかったです。
近所にあったら通いたくなります。
ゆったりした空間*・゚椅子の黒の座面が革??お手入れされているよツヤがあって座り心地もいい*・゚モーニングでゆで卵とバタートースト400円を頼んだけれど、メニューの下の方にハンバーガー600円と見つけて慌てて変更。
これが大正解!携帯を見ながらのんびり待っているとお肉の焼けるいい香りがしてワクワク(//∇//)届いたお皿にゆで卵だけじゃなくバナナ!パイナップル!そして紙からバーガーがのぞいていてピックでコロンと厚みのあるピクルスがのっている!紙で受けながらかぶりついてこれまた正解!とってもジューシーなのでスープがたっぷり⭐︎半分ほど食べすすめピックを抜いてピクルスをひとかじり*・゚薄っぺらくない!しあわせ(≧∀≦)のこり🥒をお楽しみにして熱々のお肉とシャキシャキレタスにニコニコしながら添えられたパセリも時々かじる。
バーガーの最後のひとくちに紙の中のスープをかけて一番美味しいところをいただく。
大事にしておいたコーヒー☕️を飲み切ってふだんバナナを買わないので大事にいただこうと、ピックでひと口大にカット。
ご機嫌でデザートを食べているとランチタイムの案内に気づきしばらくは来れない駅なのでハンバーグをご飯で食べたくなり注文。
やばい。
マスター。
サービスしすぎ(;ω;)大きなハンバーグ2個のせなんて(;゜0゜)思わず写真を撮らせてもらいました。
お米の水加減がまた嬉しくて大好きなご飯のかたさ具合*・゚喫茶店の雰囲気が好きで煙の苦手な私にはうるまさんは安心して珈琲を楽しめる場所でした*・゚次回はハンバーガーとエビフライにするか?唐揚げにするか?⭐︎
昭和レトロ純喫茶って感じ。
モーニングはお手頃価格です。
気になってたうるま弁当食べてみた。
まぁ500円(税込み)だし期待していなかった。
でも期待は裏切られ大変おいしゅうございました。
むしろ500円で良いのか心配になった。
向かいの100円ローソンで400円台の冷たい弁当買うなら税込みで500円払ってコチラ買う価値はある。
それにしても中のオカズも温かいし手間かかってるし割、合うんだろうか…学生さんに対する愛を感じる。
星4は初回だからとテイクアウトだから、後何回か行ってみる。
美味しくて安い!コーヒーは最高だった☕️
学生にとって居心地がいい。
週一でハンバーグ定食頼んでます。
美味しいです!
ランチがすごく美味しい!コーヒー、ホットケーキも美味しいです。
素敵なお店です。
昔ながらの良い喫茶店。
学生にお腹いっぱい食べてもらおうと言うマスターの心意気を感じる。
こどもの頃お父さんに連れられて行ったのを覚えていて。
自分が働き始めてまた伺わせていただいたとき変わらない味と変わらないマスターとお店の雰囲気がとても好きです。
今も休みの日や、朝時間があるときは朝食食べに行ったりしています!!
昔ながらのレトロ感ある喫茶店で、結構すきな雰囲気でした!
禁煙なのでとても良いです。
マスターはあまり喋らない人そうです。
コスパの良いお店です。
どのメニューを注文しても美味しいです。
マスターや従業員の方も優しくてほっとします。
庶民派の地元に愛されていそうな喫茶店です。
モーニングを頂きました。
安くてうまい!昭和レトロな感じが大好きでした。
マスターの愛想とか衛生がどうだとか過度に気にする人、元からお呼びじゃないですよ。
高いお金を払って一流のお店に行った方が幸せになれると思います。
サービスでごはん超大盛りにしてくれる、うまいまだ!
サンドイッチがすきで、調べて 行ったのですが、マスターは愛想のない、ソファは ゴキブリのフンだらけ、肝心の玉子サンドは 全く味がなく 美味しくなかったです。
2こ入って430円 アイスティーは プラス50円 480円 どぶに捨てました(>_
名前 |
うるま 杉本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6694-9351 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐揚げ定食を注文しました。
スープも唐揚げも塩辛過ぎて食べれませんでした。
アイス珈琲は美味しいです。