次はちゃ~んと草を刈り取っていただいていましたとて...
いつもお弁当を持ってでかけます❣️先日は、草ボウボウでアレッて、思ってましたが、次はちゃ~んと草を刈り取っていただいていました💕とても気持ちの良い公園です✨✨✨
母と歩いた思い出の場所です。
桜並木が綺麗でした。
お友達と久しぶりに会い、桜吹雪の中、お弁当を開いてたべました。
良かったです。
小倉競馬場の西側、紫川に志井川が合流する所にある公園です。
紫川を挟んで南北に別れています。
北側は北九州大学グラウンドに接し、児童公園があります。
南側は庭球場やプールがあり、駐車場もあります。
紫川沿いには桜並木が、公園内にもあちこち桜が咲いています。
志井川の桜並木は、ここから上流に向かって延々と続いています。
桜散策の出発点なのです。
子供連れがよく遊ばせてる。
幼稚園位の子供を遊ばせるのに適した遊具がある公園です。
春には桜が咲くのでレジャーシートとお弁当を持ってお友達と行きました。
お友達同士で来ている親子が多いです。
トイレもありますが和式なので子供には少し大変です。
夕方には少し大きなお兄ちゃんたちがバスケなどしに来ています。
遊具がないスペースもあり、そこがすごく広いので子供の自転車の練習にも使いました。
難点をあげると、駐車場が少ないです。
少し前まではズラリと路駐の車が当たり前のようにいましたが、警察が取り締まりに来ることも多く、今では路駐出来ないようにポールが幾つも立っています。
桜🌸の時期もいいのですが、これから先紅葉もいいです。
銀杏がいい、ぎんなんも落ちてます。
勿論、紫川のバードウォッチングがいいです‼️
家族連れには、もってこいの場所だと思います😛
設備がきれいで、人もすくなくていいですよ!
子供向けの遊具もあり楽しい公園です。
遊具で幼児が遊ぶ場合は保護者の方の補助が必要だと思います。
お子さま連れには、いい。
街中にある公園です。
駐車場の時間が短いのは仕方がないかなーー。
サラリーマンのいこいの広場です。
車で伺う際は、駐車場が狭いので注意。
子供が遊ぶ、遊具は充実してます。
ロケーションが良い、魚やトリ達に逢えますよ。
そんなに大きくないので、短時間楽しんだら帰れる親の立場では、ありがたい。
わざわざココを目的にはしないけど、遊び足りない時は重宝してます。
遊具が有るので子供連れには良いかも。
放置車とか撤去して欲しいですね公園で遊ばせたくても、休憩で停めてる車が多いのがきになりますが…
春になり心地よくなってきました。
朝一は空いてますが昼前には家族連れで込み始めます主に遊具側の利用が多いです広いグラウンド側は、直近数日間の天候によっては湿っぽくなっていることが多いです駐車場は遊具側に10台分ほどありますが、埋まっていることが多いです。
甥っ子達が!スーパー公園と!言うておりました!遊具も立派でアスレチックみたいです。
兎に角!広い公園!駐車スペースが少ないです!
自然が沢山、遊具もあり子供と遊ぶのには良い。
もう少し駐車場があるといい。
名前 |
紫川河畔公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-582-2464 |
住所 |
〒802-0978 福岡県北九州市小倉南区蒲生3丁目1−19 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
紫川、両側に、イルミネーションが飾られて、橋もイルミネーションでキラキラ光っています‼️まだまだ、準備中らしき、道具がおいてありました‼️商業施設辺りもイルミネーションが、飾られています😃川に映る、イルミネーションも見物です➰☺️寒くないと、座って見たいです‼️