地元の方との時間を楽しむことができます。
木の香の宿 ゆのとこ / / .
10月11日に宿泊させていただきました。
木の香り漂う綺麗なお部屋と美味しい食事でスタッフさんの対応も丁寧で良い旅になりました。
強いて言えばテレビがあると良いなぁって思いました。
パエリア美味しかったです。
元湯も翌日の砂むし会館もとてもくつろげました。
ありがとうございました😊
駅からの立地も良し、観光するにも良し。
元湯温泉の目の前でかつ、貸切露天風呂まで無料でお得でした!また、ツインの和室で宿泊しましたが、程よい広さの部屋で、非常に良かったです。
オーナーの方やスタッフの方々も非常に素晴らしかったです!また行きたいです!
部屋がめちゃくちゃキレイ!木の匂いがしてて素敵な場所でした!お布団もペラペラじゃなくて良いし、隣のバルもごはんが美味い♡朝食はヨーグルト、パン、ゆで卵でちょうど良かった!忘れ物の対応も迅速にしてくれて凄く助かりました!!また来たいです!
今回、1泊で利用させて頂きました。
木の香りに癒され、コンパクトながらも建物全体、至る所にオーナーさんのこだわりを感じる素敵なお宿でした!お布団は、写真で見る限り、ちょっと薄いかなぁ、と心配になりましたが全然大丈夫でした🙆♀️併設しているバルで食事しましたが、どれも美味しく大満足な1泊でした!ありがとうございました☺️
砂楽からすぐ近くです。
細かいルールはありますが常識の範囲内なので窮屈さはありません。
半露天の風呂がとても気持ちいいですので是非ゆっくり楽しんでください。
朝食はセルフサービスですがトースト、コーヒー、ゆで卵、ヨーグルトが無料でついてきます。
枕と布団がふかふかでした!
何だかな~のお宿でした。
友人が6月に行き素敵な朝御飯の女子旅にぴったりのお宿との事で旅サイトを探しましたが無く9月半ばに電話をしました。
工事中で休館中、でもその時期なら大丈夫との事で2食付きで予約しました。
旅行支援が始まり支援はありますか?と電話 いつからか分からないけれどします、との答え。
行って見ると…💦朝御飯 あ、もうしていません。
共有リビングの冷蔵庫に乳酸飲料 ヨーグルト ゆで卵 その他パンやジャム飲み物などありますのでご自由に、は?旅行支援は?あ、やらない事になりました、は?BALはその日はお休み 翌日7時で予約しました。
結局翌日も予約は通ってはいませんでした。
結局は泊まり客用のコース料理を頂きました。
お部屋を案内して頂いた時隣は男性2名こちらは男性1名、は?女子のお宿ではないの?案の定男性2人は夜中に帰りドタドタその後もリビングでおしゃべり。
改めて宿サイトを確認したら素泊まりのお宿に変わっていました…💦良い所も沢山 木の香りがする清潔なお部屋 出来たばかりの素敵な露天風呂 美味しくてお値段はお安い併設のBAL ですが私は予約した時の条件でお願いしたはず 宿のオーナーが別の方 との話しも聞きましたし条件が途中で変わる事もあるかと思いますが早めに事前に知らせて頂きたかった。
女子のお宿ではない 素敵な朝御飯も無い 旅行支援も無い と分かっていればキャンセルしたかと思います。
何だかな~の感じでした。
この度は、一泊二日の宿泊でお世話になりました。
何よりも管理人さんが、印象に残りました。
とてもご丁寧に対応して頂き、感謝しております。
お部屋の中は、檜をふんだんに使ってあるコテージで過ごしている気分になりました。
夜は、出来たばかりという家族風呂温泉から、星空を眺めてポカポカに。
お布団も気持ち良く、グッスリ眠ることが出来ました。
全体的に清潔感があり、快適に過ごす事ができました。
翌朝の軽食も美味しく頂きました。
どうもありがとうございました😊
オーナー手作りの宿の木の香りに癒され、布団も寝心地よく最高の居心地でした!横のバルもとても雰囲気良く過ごせました☺️急遽の連泊にも快く対応していただき、いい旅になりました。
指宿の街が好きになりました。
また是非伺いたいです!
宿泊費に込みで利用できる銭湯がすぐ向かいにあり、地元の方との時間を楽しむことができます。
一方で防音面はやや弱いところがあり、洗面所の音やリビングの音などが入ってくるので、少し神経質な方には向かないかもしれません。
あくまでゲストハウスである事を考慮した宿泊が良いと思います。
スタッフさんが優しい!また会いたい!好き!部屋が木の香りで落ち着く。
客室はムダがない、枕やマットレスが気持ちいい!建築関係目線で見ると、割とお金のかかっているホステルだと思います笑砂蒸し風呂から歩いて2分。
コインランドリーまでは歩いて5分ほど。
ビーチサンダルでは靴ずれするので、歩きやすい靴がおススメ。
朝ごはんは宿泊する場所から下に降りた、鳥越百貨店という場所で食べることができます。
(有料)黒米と、温泉卵と、身体が欲する健康的な食事で旅の胃袋疲れを改善しました!アイスコーヒーをテイクアウトすることができます。
変わった形のコップも、楽しみのひとつです。
子宝にご利益のある神社があり、ノスタルジックな街並みも魅力のひとつだなと感じました。
ちなみに指宿のマンホールはハイビスカスでした!こういうところも見所ですね!
兄貴家族との旅行で貸し切りで宿泊しました!のんびり出来て良かったぁ~目の前に銭湯もあるので、これまた寛げました。
今度は皆さま(宿の女将さんや、スタッフさん、マスター)のお越しをお待ちしております!是非とも宮崎県延岡市北浦町へ♪
常宿にしたい宿です。
指宿方面に気軽に旅をしたいときにお世話になっています。
簡易宿ですが、部屋は独立型なのでゆっくりと過ごすことができます。
宿の女将さんも丁寧で素敵な笑顔。
姉妹店のいぶすき鳥越百貨店では、発酵食品を中心とした美味しい朝食が最高でした。
出張にもおススメ。
朝は海まで歩くと気分転換にもなります。
今、流行りつつあるワーケーションにも活用できますよ。
また、利用します。
有名な砂蒸「砂楽」から、徒歩3分ほど。
どこかタイムスリップしたような風情があり、ゆっくりとした時間の流れる温泉街。
2人部屋の和室「ツバキ」を、1名利用させて頂きました。
建物全体がリノベされた民宿 u0026 ゲストハウス。
館内は清潔そのもの、沢山の樹々に包まれた印象です。
チェックイン後は元湯温泉に浸かることで、旅の気分が高まってきます。
ビールと夕食は、ゆのはまバルにて。
新鮮なお刺身、ローストビーフもお勧め。
男女年齢問わず、幅広い人達に愛されるお店です。
楽しい時間はあっという間で、フカフカのお布団で眠りました。
女将さんにゆのはまバルのオーナーさん。
皆さん笑顔で大変親切です。
翌朝は歩いて若宮神社を参拝、鳥越屋さんの銘菓いぶすき路を頂いてチェックアウト。
大変満足の宿泊となりました、ありがとうございました ^ ^
すごく綺麗で木のいい香りに包まれます☺️スタッフさんも、目の前の元湯温泉の番頭さんも優しくて、温泉も気持ちよくて最高でした!幸運なことにほかのお客さんがいなくて、貸切でゆったり過ごせました🤩
ベッドのマットの寝心地が最高でした!木の香りに囲まれて、朝までぐっすりでした。
木の香りがとても癒されました。
食事&呑みは横のバルでユックリ美味しく楽しめました。
目の前に温泉もあり、とにかくのんびりくつろげて良かったです。
名前 |
木の香の宿 ゆのとこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8544-2871 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊施設というより、宿泊出来る温泉付きビストロって感じ。
錦江湾の新鮮な海の幸を堪能出来、向かいの元湯も無料で入れて大満足でした。