店員さんの感じもよく夜はすいています。
アクセスもしやすくて大好きなゴンチャのお店です。
スタッフさんたちも明るい方たちばかりです。
席がない時の勉強してる方には席を立ってほしいな‥とそこだけは思いますが、大宮駅に来ると必ず立ち寄っています。
おすすめの店舗です!ラインでモバイルオーダーをするとスタンプカードもたまって出来上がりも早くて最高です^^
店員さんの感じもよく夜はすいています。
駅の目の前なので寄りやすい。
車で行くときはOIOIの地下駐車場か大宮駅の屋上駐車場かそごうの地下駐車場にとめていっています。
アルシェも駐車場があればいいのにな。
ピーチ阿里山ティーとパッションフルーツ阿里山ティーが大好きです。
子供はチョコミルクティーや普通のブラックミルクティーなどが好きみたいです。
放課後時間になると学生さんで一瞬並ぶときもありますが昨年みたいに外まで並んだりはしないです。
最近は寒いのでジャスミンティーSでホットでタピオカなどもなにも入れないで飲んだりもしています。
ジャスミンティーも美味しいです。
ストレートティーは結構お得にあったまれるのでおすすめです。
たまあに飲みたい時に利用しています。
ジャスミンミルクティーがうまい。
初めて購入しました。
アールグレイティーの香りがとても良く、茶葉の味も感じることができました🥤
家族で利用しました。
平日昼前に利用しましたがかなり混雑していました。
15分くらいで注文できました。
注文から提供までは5分前後経ったと思います。
別店舗は利用したことがありますが、比較してもかなり並んだと思います。
またまた席が空いたので座れましたが席数も少なくて座って飲むのは難しいのかなと思います。
好き嫌いはあると思いますが、味は普通に美味しい感じでした。
店内はきれいで清潔感もありましたがゴミ箱は今にも溢れそうな感じでした。
流行りなので仕方がないところもありますが並んでまで利用することも無いかなと思います。
空いていたら甘いものが飲みたいときに利用してもいいかなと思います。
入間に次いで埼玉県2店舗目が7月26日オープン!大宮駅アルシェ側へ出ればデッキ通路から直ぐに見えます。
いい場所を押さえましたね✨で、なんと⤴同じ月にジアレイもオーブン。
参考までにジアレイはルミネ2です。
あちこちのお店で食べましたがゴンチャのタピオカは業界No.1、2のモチモチ感です。
芯がありません。
【更新しました】暑さピークの中を1時間程並びましたが、夏休みで高校生が居なくてラッキーでした。
店内は広々としており、10人位の立席カウンターと15人程度の座席席もありますから店内でゆっくりすることが可能です✨オープン記念でゴンチャのポストイットもらえました😃いつもはタピオカジャスミングリーンティーですけれど、今回は、夏🌻限定のマンゴーミルクティーにしてみました😃さっぱりした甘さでした。
座ってゆっくり寛いでゆきました(^-^)/又来ます🎵
並んで注文して受け取るまで20分はかからなかったです!私が行った時間が18時頃なのでお昼だったらもっと早いと思います。
ブラックミルクティーとチョコミルクティーにそれぞれタピオカ追加で注文しました。
定番のブラックミルクティーは本当にシンプルで何を飲めばいいか迷った時はこれにしてます笑笑チョコミルクティーは少し粉っぽさを感じるくらい濃い感じ(?)の味です笑(甘さ普通で少しビターな感じです)どちらもとても美味しかったです!タピオカも大き過ぎず小さ過ぎず、硬すぎず柔らかすぎず、丁度いい感じでした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )テイクアウトの袋も倒れたりしないように工夫がされてるので安心しました😊
平日の 15時頃利用。
注文は抹茶ミルクティー。
行くとまず 店員さんからメニューを渡され、決まったらレジに進むように案内された。
期間限定の緑茶ティーを注文しようとレジへ行くとそこで売り切れを伝えられる( ・ε・)売り切れの商品は先に言ってよね(-_-) レジに入ってあたふたと別の商品を選び直さなければいけないところが-☆タピオカのお店だと思って行ったのでドリンク代とタピオカ代が別なことにちょっと驚いた(^_^;)抹茶ミルクティー S サイズ420円タピオカ70円税込529円今まで飲んだ タピオカティーの中で一番高い(*_*)抹茶ミルクティーは 甘さと苦さが混在していて美味しかった!!タピオカは黒糖などは入っておらず砂糖で甘味を出していると言っていたが何だか黒糖っぽさがある。
甘さ、弾力共に好みでおいしい♪美味しいけどドリンクのみとしてはお高いし興味があり一度体験できたので多分リピはない。
名前 |
ゴンチャ アルシェ大宮店 (Gong cha) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-871-7702 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目1−1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

Twitterでやってた無料のに当たったから、初めて行きました。
タピオカドリンクはもう飲まないかな?と思っていましたが、美味しく頂きました。
ただ、テイクアウトしてすぐに飲めなかったからかなり溶けてから飲んだからあれが正解の味ではないのは確か。
まあ多分もう行かないかな?