虚ろな眼でぐったりとした7歳の猫に気づいたのが不覚...
先生、スタッフさん共に熱意があり、親切です。
説明も丁寧で、患者、飼い主側に寄り添った治療方針です。
心底良い病院だと思いました。
院長先生をはじめ、看護師さんも皆さんとても動物を大切に扱って下さります。
私の場合、猫がごはんを食べなくなってしまい時間外にも関わらず快く診察を受けて下さいました。
お陰様で体調が良くなりつつ、本当に感謝しています。
猫も高齢で持病があるので不安になってしまう時もありますが、こちらの先生方が診て下さると思うと心強いです。
ちょっとした相談にも一生懸命耳を傾けて話を聞いてくれて、飼い主さんの目線になって考えて下さっているのが伝わって来る、温かみのある病院です。
初めてハムスターを飼いました。
ネットで探して連絡を入れたら電話の対応が良く健康診断をしていただきました。
まだ慣れていないので先生に威嚇をしていたのですが優しく診ていただきました。
不安な事が多く質問にも いっぱい答えていただき話を聞いていただきました。
先生も看護師さんも受付の方も 皆さん対応が良かったです。
こちらで ずっと お世話になりたいたいと思います。
かかりつけの病院が休診中の夜中に犬のお腹の調子がみるみる悪くなりネットでしらべて夜間診療対応とあったので連絡して初診で伺いました。
夜間も夜間、深夜1時半から丁寧に診てくださり心から感謝してます。
先生も看護士の方も優しく、診察も説明も丁寧で細やかなので安心できました。
夜間対応を明記してる一般のクリニックは少ないのでとても助かりました。
おかげさまで今はご飯をもりもり食べて毎日綺麗な排泄をしてます。
急に元気がなくなり、虚ろな眼でぐったりとした7歳の猫に気づいたのが不覚にも夜でした。
かかりつけの病院も診察がかなわず夜間診察の可能性がある病院をネットで探し電話をかけまくりました。
夜もかなり遅い時間でしたが、先生から留守番電話に対して折り返しの電話を頂き、「それは心配ですね。
宜しければこれから診察しましょう。
」と言って頂いた時にはどれ程有り難いと感じた事か。
急ぎ病院へ向かうと、先ずは脱水症状の触診判断で点滴等の応急処置をして頂き、翌日からは詳しい検査と適切な治療で一週間後には元気を取り戻してくれました。
もともと地域の保護猫を貰い受けて、後に検査でエイズキャリアと分かりました。
それからは発症しないように大事に大事に育て、その思いに応えるように元気に一緒に過ごしてくれていました。
ついに来るべき時が来てしまったのかと、内心は相当にショックを受けながら診察に通っていましたが、先生の真摯な人柄と看護師さん達の優しさに本当に救われました。
勿論、適切な治療と丁寧な説明に非常に感謝しています。
血液検査が少しの時間で結果が出て、対応する治療方法の説明を迅速にして頂けたのには正直驚きでした。
これからも良い評判が患者さん呼んで、更に込み合う病院となっても、今のように本当に「暖かい安心できる病院」でいて下さい。
先生や看護師さん達のお人柄は、先ず気持ちが弱っている飼い主へ最高の特効薬でした。
はじめて動物病院へ伺わせていただきました。
最初にお電話で「文鳥を飼っています。
巻き爪です。
爪切りは対応可能ですか?」とお伝えいたしました。
お電話口の看護師さんがとても丁寧にご了承下さいましたので、安心して伺うことが出来ました。
病院では受付も親切で、診察も先生が誠実にご対応くださり、詳細にご教示いただけました。
また診ていただきたいと思います。
感謝です。
(^^ゞ
ハムスターの具合が悪くなり、連れて行った所先生が丁寧に診てくださいました。
的確な説明、飼い主にもハムスターにも寄り添い一生懸命治療してもらえました。
本当に感謝しています。
自宅の近くにオープンすることは以前から知っていたので、初診で伺ってみました。
看護師さんも先生も、笑顔で優しく対応してくれます。
聴診、触診、体温と体重の測定もきちんとしてくれました。
脚の関節や筋肉量などもサッと確認してくれます。
体重だけ測って他は飛ばしてしまう病院さんも多いのでこの点は安心しました。
ワクチン接種で伺いましたが、どういう副作用がでるかって知ってますか?と聞いて下さったり、触診の際には、小型犬の子は足が外れやすいんですよ等、色々と話しながらよく説明して頂けます。
私自身動物業界で働いている為、ほんの少し知っていることもありますが、やっぱりよく説明して頂けるのは新しい知識も得られたり再確認もできて安心します。
丁寧に診て頂けて嬉しいです。
物腰の柔らかい方ばかりなので、疑問や不安も質問しやすくて助かります。
待合室が広くはないかな?と思うので、興奮しやすい子等はクレートのほうが安心かもしれません。
名前 |
ウィズ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-846-5660 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1ヶ月半のベビーうさぎの夜間診療でお世話になりました。
夜中にも関わらず、親切・丁寧・適切に診察してくださいました。
また、不安でいっぱいの飼い主の気持ちにも寄り添ってくださる、とても良い病院でした。
本当にありがとうございました。