11月の2週目頃に行きました。
貴重な史跡ですが、あまり地元では重要視されてはいないようです。
織田信長の長男 信忠が3万の軍勢で武田軍が籠る岩村城を攻める際の本陣跡です。
岩村城下の北側に位置し城下町を見下ろし、岩村城を見上げる丘の上にあり、帯曲輪が岩村城側にあります。
五ヶ月に及ぶ籠城に水晶山の糧道を断たれ織田軍の攻城や反撃の夜襲での失敗や勝頼の援軍も失敗し、城兵の助命を条件に大将陣に降ったおつやの方と武田の猛将秋山信友の他に座光寺 大島ら家臣の逆磔処刑地と伝わり、5人の首を葬った大将塚があります。
処刑地に関しては、岐阜城下の長良川で磔刑にあったとの説もありますが、短気な信長の事なので、この陣地で処刑させたのではないかと思いました。
戦時中は岩村防空監視哨があり聴音壕跡の大きい穴も残っています。
織田軍が岩村城を守備する武田軍を攻めた際に陣を敷いたとされる。
遺構とされる場所には塚が残る他、後世の忠霊塔ある。
戦国時代の遺構は判然としない。
駐車場は無し。
名前 |
大将陣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://ss-yawa.sakura.ne.jp/menew/zenkoku/shiseki/chubu/taisyo.sj/taisyo.sj.html |
評価 |
3.1 |
11月の2週目頃に行きました。
散歩がてら行ってみたら、まあすごい景色!紅葉がとても綺麗です。
午前中にいくと、陽の光も合わさっていい感じでした。
地味に長い坂道なのですが、途中少々の近道があって、ちょびっと土手登り的なのできます。
お子様におすすめです。
織田信長絡みの歴史的なものがあります。
駐車場、トイレ、自販機などもありません。