2020/03/08訪問 山頂展望台から看板がある...
景色はほんとすばらしいです2020年に撮影した。
写真です。
今さらすいません。
朝早くに到着しました。
けっこうせまくて長い道です。
対向車運よくでくわなくてよかったです。
頂上から歩きやすく、以外と小さいテラスでした。
竜崎温泉潮風の湯、巌門、立岩、サザンセトとうわ、真宮島も遠くに見えました。
頂上の展望台よりも眺めがいいです。
2022年の1月に行きました。
早朝ここから景色を眺め癒されました。
他にも一組の親子が朝日を見に来てました。
良い場所です♪
周防大島のちょうど中央あたりにある展望テラスです。
こちらも細い山道を通りますので運転にはお気を付け下さい。
この日(2021/12/30)は風が強かったのですがここは風向きと山の位置の関係か、ほぼ無風でした。
景色は周囲360°が見合わせて凄く景色がイイ場所でした。
嵩山展望台まで行ったらなら一足伸ばして行く価値が有ります。
山道は案内板がありスロープ部分と段差の大きな階段状の道となっていてその先に鉄製の手刷りに囲まれたテラスがありました。
展望台からの景色とは違う眼下に町並みが広がる景色と瀬戸内の風景を楽しめます。
嵩山の山頂の駐車場から、脇の展望台の案内看板に従って5分ほど坂を下ると、空にせり出した展望台が現れます!正直、駐車場のそばにある展望台とは比べ物にならない絶景で、訪れる方は絶対こっちに来た方がいいです。
(昨今、インスタグラム等で話題になっているハングライダーかなにかの離陸台は塞がれていて、駐車場そばの展望台だけ見て帰る人が多数でした)島の東側が一望でき、爽快感もすごいので、とてもおすすめです。
パノラマが素晴らしい展望テラス。
四国までよく見える!
島の一番高いところ。
この島生まれの宮本常一が父親から、新しいところに行ったら一番高いところに登り周りを観察しろと言っているのに、島の友達は初めて来たと言い、言い訳のように島のモンはこんもんよ、と言いながらも感動を隠しきれず、写真をパチャパチャ撮っていた。
俺はその何倍も感動して、島影が続き愛媛まで手に届くような海の回廊と、長閑な海原が輝くのを見て、眼下の安下生の集落に家が数えられるくらい近くに感じられてる思わず叫ぶ。
天気に恵まれてよかった。
晴れたなら朝イチで行くことをお勧めします。
また、東和町から来るのが一般的なのかなと思うけど、分岐の先にある神社や寺も絶賛おススメ!
山口県周防大島の嵩山展望台から5分徒歩で降りた所にある展望テラスです。
登山道の途中に木製でできたテラスで麓の村や海や島々が綺麗に見渡せる場所になっています。
綺麗な景色なので、天気の良い日は何分でも眺められます。
頂上から5分ほど下ったところにあります遠くは松山、佐田岬、九州も見えます。
素晴らしい願望です。
2020/03/08訪問 山頂展望台から看板があるので徒歩5分ほど下ります。
整備されていて問題ありません。
悪く言えば「取ってつけたような」ですが、そこが素晴らしい「天空の展望台」です。
山頂展望台の景色とはまた違って街並みもはっきり見えます。
登山道で登ってこられる方もいました。
ほんとに素晴らしい多島美を見ることができます。
朝日夕日もさぞ美しいかと思います。
今までなかった案内看板が設置されており前よりも見つけやすくなりました☺️ここではパノラマがオススメ意外と急な坂道を下るのでスニーカーがいいかと。
雨天の後だと空気がより透き通って愛媛県までしっかり見えますめちゃくちゃおすすめです💕💕💕
ここからは良いご来光が拝めます。
特に夏は点在する島々と海から昇る太陽が素晴らしい…と、思います。
絶景かな、絶景かな。
見晴らしの良いテラスでござんした。
二度目の嵩山、展望テラスは初めて行きましたが、素晴らしい眺望です。
遠くにダッシュ島(愛媛県)も見えます。
写真では伝わりにくいんですが、とにかく素晴らしい場所でした。
展望台までは車で行けるが、ここまでは少し歩かねばならない。
すぐ下の古く懐かしい町並みが見渡せます。
山頂から結構階段や坂を下りて、3分ぐらいなので、良い運動にもなります。
すぐ下の古く懐かしい町並みが見渡せます。
山頂から結構階段や坂を下りて、3分ぐらいなので、良い運動にもなります。
登って行く道は狭くて大変ですが全線舗装。
360度の眺望は素晴らしい。
行く価値ありです。
瀬戸内海と周防大島が一望できる展望台です。
頂上に展望台と飛び降り台が2つあります頂上から少し下ったところに展望テラスもあります。
帯石観音越えてから道が狭くなります。
名前 |
嵩山 展望テラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
テラスへは徒歩。
駐車場から徒歩2~3分急坂を登ると展望台、そこから林中を徒歩5分でテラスに到着2月の晴れた日は来訪も殆どなく、鳥の声が心地よく穏やかな瀬戸内の薙に癒やされます。