周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スポンサードリンク
名前 |
台原森林公園管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
公園管理事務所は、健康広場の南隣りです。
事務所棟の中に「展示室」があります。
入口脇の水場に「ワンコ用」の水飲みボウルが備え付けられています。
ここで水を飲ませた後、なぜか犬が事務所の扉の前に立って、頻りに中を気にして離れようとしません。
そうするうちに係員さんが戻って来たので、犬を抱きかかえて退こうとすると、「中に熊がいるから匂いがするのかな」と事務所に入れてくれました。
入って直ぐに、展示室という札の掛かった部屋があり、中にツキノワグマの立派な剥製がこちらを向いて立っていました。
旧宮城町の猟友会が、大倉地区で捕獲した熊だとか。
熊の周りを、樹木のサンプル(置物)や斧、鋸、鉞(まさかり)など、仙台営林署(今の森林管理署)の森林資料館から提供を受けた品々が取り巻いています。
他にも、公園のジオラマや、公園内で撮影した野鳥の写真の数々などが展示されています。
展示室は、係員さんの詰所を兼ねているようで、係員さん在席中であれば、自由に見学できるようです。
事務所に入る際は、中に一声掛けて、係員さんに出てきてもらうほうが良いかもしれません。
なお、展示室を撮る前に断りを入れ、ネット上で共有することもお話しました。