スタッフによって 場所を聞いても丁寧だったり忙しさ...
ウォーターサーバー用のミニ台車を探して来ました何処に置いてあるのか分からないので聞くと、外に置いてあるとのこと2種類あって80kgまで、値段も同じ結局は黒のLIXILにしたんですが、滑り止めがないので一度サーバーを倒してしまいました、、滑り止めがあるっぽい木製のにすれば良かったと後悔してますどなたかの参考になれば幸いです。
この時期の野菜…探して…探して…子持ち高菜をスーパーの産直で買った~ついでに少し足を延ばしコーナンへと…お花とお野菜見に…ここにも子持ち高菜あったよ👀しかも安い😊また追い出し買いしてしまった🤣更に鮮魚コーナーに行くと珍しい亀の手もある😍刺身も安い…😍今夜のお酒のあてメニュー変更…鯛でカルパッチョ…亀の手…あら~ワインが赤しか無い⤵️⤵️またまた…ハシゴしてワイン買わなきゃ🤣とにかく安いし…ワクワクしました(*^-^*)
アイテムえひめに行ったので、相当久しぶりに行きました。
結構混んでた。
欲しいものが安かったです。
久しぶりだったので、沢山の商品陳列に迷っちゃいました。
また、行きたいな。
やっぱ良いな。
ゆっくり時間作って行こう。
コーナンのファンです。
専門性の高い品揃えと他のホムセンよりもリーズナブルな価格がとてもGood。
時間がないときは、ここで探せば何とかなる。
とてもGood。
品揃えが豊富ですよね。
もう一方の大手ホームセンターとは違った商品があって、店内を巡るだけでも楽しいです。
植物、DIY、日用品もあり、ダイソー(100均)も入っています😄✨ ペットショップコーナーもあり、トリミングもして頂けるみたいです。
また、野菜やお肉、魚介類もあり コーナンに行けばなんとかなる!くらいです😆 駐車場も広くとても買い物しやすい場所です。
コーナンはまず農家の片が作られた🍅がお買い得価格です。
りんごが3こ130円でした。
ジャムにしました。
魚も鮮度がよく安いです。
100円ショップも山程あります。
ちらし商品も纏め買いできます。
楽天カードがつかえます。
いってみようよ。
楽しいよ❤
DAIKIとは違った商品が有るので、DAIKIで揃わなければ行ってみる価値有り。
スタッフによって 場所を聞いても丁寧だったり忙しさが全開だったり…(笑) 品数は豊富です。
ダイソーもあるので 飽きない場所です。
産直市は、色んな品物がお値打ちで販売されています。
また、コーナンプロというDIY御用達の店舗が出来ました。
ホームセンターの中では品揃えが非常に多くDIYなどにもありがたい。
ただ店内が広すぎてどこに何があるかわかりにくく、ウロウロ何周も探して、店員さんの姿も見えず聞くことも出来ない事が多い。
どこかのホームセンターのように問い合わせ電話を店内に置いてあればありがたい。
産直館の鮮魚コーナーが新鮮で安いです。
その中でも海鮮丼がおすすめで、シャリの割にネタの量が多くうまく食べないとネタが余ってしまいます。
もちろんネタも新鮮で美味しいです。
産直市&ペットショップがあり便利。
100円ショップまである。
2F駐車場からの夕景が奇麗。
アイテム愛媛の向かいにあるホームセンターです。
とても広くなんでもあります。
薬も置いてます。
アウトドアグッズコーナー近くに釣具も置いてました。
竿と仕掛けと常温エサと。
100均も併設されておりそこにも釣具置いてました。
産直市もあるので助かります。
場所柄大型車の往来が多いので北から右折よりも南から左折で入るほうが楽です。
産直市のレジの○岡隣のレジ空いてるぞ!みたいに言葉にせず、客に顔で合図するのはどうでしょう、、定員としてグズなのでは。
今の時期でなければ、ゆっくり見て回りたい位、色々な物が揃っていて楽しく買い物が出来る。
松山市内で一番大きいホームセンターだと思います。
ネジ類を買うときは、絶対ここ!!
工具が無料で自由に使える工作スペースとあったので木材を購入してカットするため利用。
電動丸鋸を借りたところ刃は980円で購入する必要があるそうで…そりゃそうだよね💦有料1カット30円なんで複雑な複数カットでなければお任せすべし(。•̀ᴗ-)و ̑̑あと、コーナンアプリ登録で1日10カット無料やってるんで実質はタダにちかいかもー🎵もちろん、カット対象は当日現地購入商品のみです!
大型産直市を併設したホームセンターです。
売り場面積も松山市内有数なのでは?じゃこ天10枚298円、これは驚愕の価格。
名物・三津浜焼きの屋台もあります。
すごく広くて品数が豊富でした。
地場の農産物、海産物がたくさんあり、安くて、ビックリしました。
今回飛行機で愛媛に来たので、買えませんでしたが、次回、車で来るときには、生鮮食品も買って帰りたいです。
コーナン、店は8時から20時。
魚も次々出てきてた。
一匹買い大きすぎて、家ではさばけないくらいの大きさあり、新鮮。
三津浜焼きは9時から。
時間前で知らずに注文したにも関わらず、作ってくれた。
念願のそば入り三津浜焼き。
ここの店のは安くて美味しい。
美味しいものにはお金出す価値あり。
ぜひ、食べてみて!
品揃え豊富で安い。
駐車場広くて便利。
産直コーナーには漁港に近いので海産物もあり。
駐車場に三津浜焼きの店が常設。
一枚420円。
気にいる物、多くて度々、行ってます。
今回は二槽式洗濯機が欲しくて買いました。
車の貸し出しOKなので助かります。
積み込みもロープで縛るのもして頂きありがとうございました。
ここの、ペットショプや、家具などが、おいてあるし、ちゃんと、ご飯も、花も、置いてるから、好き。
!!
アイテムの種類も多くて安い!産直館も直結してて、晩ごはんの準備もできちゃう。
ご飯作るのが面倒な時は、館内のお総菜や入り口の三津浜焼きで決まり!この三津浜焼きがまた本物なんだわ!
商品の品数が多く、DIYや日用品ペット用品等1ヶ所で色々揃えられます。
ちなみに、駐車場も広いので便利です。
品数は多いな…。
現場の材料等は、別のレジなのか…?ある商品を手に、現場資材のレジへ行くと『ココは違います!』と若い女から一蹴された…!オイ!💢 コーナンよ!お前トコのレジと雇われは、役に立たんぞ!
駐車場も広くて停めやすい。
品数は多いが、品質はいまいち。
ここにしかない品物ならば買いにいくが、そうでなければ行かないかも。
すごく広い!凄い品揃え!プライベートブランドが安いです。
たまに利用する位ですが、欲しい物は揃います。
定番モノと思ってた物が、無くなって別のメーカーのものに変わっていた時は焦りましたが、コーナンブランドとして、定着させて欲しいものも沢山あります。
名前 |
コーナン三津浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-911-6811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト |
https://map.hc-kohnan.com/shop/169?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに産直の前にいる料金プランの変更のセールスしてるのがうざったいのだが、なんとかならないのでしょうか?○○っすよ?みたいな常識がなさそうな大学生みたいなやつがやってるが、うさんくささ満載でどうみても誠実さはなさそうなのに、、、許可を得てやってるのはわかるが、不快。