松山空港近くで迫力体験!
東垣生公園の特徴
松山空港の近くで迫力満点な飛行機の離着陸が楽しめます。
遊具が豊富で、特にグルグル回る遊具が人気の公園です。
国道から離れ、排気ガスを気にせず遊べる環境が魅力です。
こちらの公園から飛行機の離着陸時にかなり飛行機が接近してきますので、迫力があります。
道を挟んで二つの公園がありかなり広い広場もある為いろいろと遊べます。
駐車場が狭いためミニバンなどは入りずらいです。
北吉田町から早朝のウォーキングでよく立ち寄ります。
朝一の滑走路の維持管理の為に、そばにある航空保安施設で灯台のようなのがくるくると点灯して廻っているのに目を引きますよ!特に、6時台がまだ暗い冬場にはびっくりする程明るく照らされて幻想的ですよ!
なにより駐車場完備が嬉しい。
広くて、遊具も多くて、砂場もあって、トイレもあって、椅子とテーブルもあって、幼児2人連れて行ったら大満足でした。
なんにもないことでした、飛行機がチョロと見えたぐらいで、なんにもない限りで、公園は、子供とならば良いと思います。
後はなんにもない限りでした。
松山空港のすぐ横なので飛行機の離発着の時、迫力があります。
駐車場のある公園です。
道路を挟んで二ヶ所に別れてるので一ヵ所で充分たのしめる公園です😃✌️
飛行機の見える公園。
小さい子にはちょうどいい。
いつも混んでいます。
人気の公園です。
駐車場もあります。
飛行機が見える公園です。
遊具も駐車場も丁度良いくらいで隣にはグランドがあります。
遊具豊富、飛行機も真上を飛ぶので子供テンション上がります❗
土地勘のない人には分かりにくい場所にあるが、国道から離れているから排気ガスも気にならないし、駐車場もあるし、遊具も多く子どもも喜んで遊んだ!向かいにも公園があり、少し狭いがそっちも遊具が多いので2倍楽しめる!滑り台遊具は1歳半の子どもを一人で登らせても危なくない高さなので安心して遊ばせられる。
南江戸公園や総合公園のようにゲートが閉まる事もないので時間を気にせず遊ばせられる。
家から遠いけど、また来たいと思える公園だった!
遊んでいると、真上に離発着する飛行機が通り、機体のお腹を大迫力で見ることができます。
遊具も充実しているので、幅広い年齢の子供が楽しめます。
I can see the airplane taking off and landing.
駐車場のある公園です。
最近 あまりないグルグル回る遊具があり 子供が喜んで遊びます。
駐車場もあるし 日陰で座って遊んでる姿が見れるので 母は助かります。
駐車場はさんで逆の公園には また違う遊具があるので 2倍楽しめます。
名前 |
東垣生公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-6688 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

空港近くにある公園です!トイレもあります🚻