フライパンで焼く確かに外カリカリ中ふわりですボリュ...
アップルパイみたいな焼き上がりのお好み焼きは初めて見ました。
生地もサクサクしててここでしか食べられない味でとても美味しいです。
出来上がりに結構時間がかかる点はマイナスですが、手間暇かかってそうなので仕方なし。
おしゃれな店構えに誘われて、お好み焼きには何のこだわりもないのですが、入ってみました。
お好み焼き、最高でした。
ソースがちょっと甘すぎるかなと思いましたが、食べているうちに気にならなくなります。
お好み焼きはきれいに8等分(たしか)されていました。
下にはたっぷりの卵の中に入ったキャベツ、上は豚肉です。
豚肉が程よい薄さ、柔らかさでとても食べやすいです。
切り分けたどのパーツにもしっかり豚肉が入っていて、なんて誠実な作りなんだろうと感動しました。
豚肉・卵・キャベツを包む皮(?)がカリカリで、食べ応えがあります。
これで、900円ですから、経営は成り立つのか心配になるほどです笑。
お礼と応援の意味でレビューさせていただきました。
自分で作らないで、店員さんに作ってもらったお好み焼きが鉄板に載って出てきます。
確かに外はカリッと中はフワフワ食感は、自分では作れません🤣 焼きそばトッピングは、お好み焼きの下敷きになって出てきます。
ボリューミーでお腹一杯、ご馳走でした😊
お好み焼きの新ジャンルですね。
厚さがあって、外はカリカリ中はフワフワ。
食べ応えがあって、最後まで熱くて味は抜群に美味しいです。
店内もキレイで雰囲気良くてサイコーでした。
メニューは1択、トッピングも数種類あるので楽しめると思います。
食が細い人はシェアしても良いくらいボリューム満点です!
大阪、広島どちらにも属さない新しいタイプのお好み焼き屋さんですかねぇうたい文句は外カリカリ中ふわり、フライパンで焼く確かに外カリカリ中ふわりですボリュームもあり若い人には特に向いている感じ。
フライパンで焼いた表面カリカリ中は具沢山のお好み焼き!ボリューミーなのに美味しくて1枚ペロリと食べてしまったでもイスが座りづら過ぎる。
食事するにはマジで座りづらくてパイプ椅子のほうがマシなレベル…次行くとしたらテイクアウト頼むかカウンターに座って食べることを選ぶだろう…テイクアウトとキムチトッピングがおすすめ。
お好み焼きが食べたくなり、つい一人で寄ってしまいました。
外はカリッカリ、中はふわふわ、あつあつで美味しーです〜ただ、やはり一人じゃ食べきれず、残りはお持ち帰りしました〜。
一人でも行けるお好み焼き屋さんはいいな…。
量は小さめが嬉しい〜😅
20230131初訪問。
テレビで紹介されていて、ずっと気になっていました。
豚玉900円に餅150円トッピングです。
開店当初は700円脱多様ですが、値上げは仕方ないですね。
それでも、外カリカリ、中ふわふわでおいしかったです。
(銀だこのお好み焼き版のような感じ)鉄板で出てくるので、最後まで熱々で食べられます。
また食べたいです。
外はカリッと中はフワッとしたお好み焼きでとても美味しかったです!お好み焼きメニューは豚たま一択なので迷うことはないです。
トッピングが4種類ぐらいあり、餅にしました。
お好み焼きにしては厚いので、食べ終わる頃には満腹になってました(^-^)
新感覚のお好み焼き。
噂通りのサクサクふわふわでした。
味が濃い目なので銀シャリが進みます。
栗山にあったオリジナルには行ったことがなかったのでここで食べれてよかったです。
店員さんも感じも◎
お好み焼きが食べたくて初めて伺いましたが、思っていたタイプではなく、新たな食感を楽しめました。
パフェも美味しかったです。
駐車場はお店の前に2台、横に4台停めれる感じでした。
料理も、とても美味しくサクサクしたお好み焼きが好きな方は是非行ってみて下さい。
値段、ボリューム、味全てにおいて良かったです。
このボリュームで700円でした!お勧めです!40年の歴史はだてではありません!
栗山のお好み焼きと言ったらここじゃないでしょうか?栗山民にお好み焼きだったら何処が美味しいですか?と聞いたら大体ここではないでしょうか?地域内でしたら配達も可能です。
電話して配達料金はかからずお好み焼きの値段だけ払えば良いので楽です。
美味しいのは確かですね。
店内はカウンター席と繋がってる椅子席座敷がございます。
注文を頼む際は口頭で。
漫画もございます。
好きに呼んでください。
トイレもあります。
\では/
お好み焼き屋さんですが、定食もパスタもパフェもあります。
「あぁ、ハンバーグ食べたいなー。
でもナポリタンも食べたい…どうしよ。
」と考えながらどっちかあったはずとりんごの木さんへ。
そしたらまさかの両方願いが叶うなんて!!しかも、手ごねハンバーグ!!ケチャップじゃないトマトソース!!本格的過ぎなのにこれで700円…✨✨素敵過ぎ!!!
mix広島焼…美味しく頂きました。
お好み焼きの外がパリパリです。
ぶあつい値段安くてボリューム満点!かなりお腹いっぱいになります。
小さいサイズや大盛もできます。
かなりの神対応!!配達もしてくれます。
距離限られてるとおもいますが!テイクアウトもできます。
少し焼くのに時間がかかります。
待ちたくないなら電話したほうがよいです。
メニューが豊富で、価格もお手ごろ 定食もあり、ガテン系もOKな感じ味もよく、あまり非の打ち所がない感がある。
カジュアルな雰囲気と味わいのお好み焼き。
全て焼いてくれるようです。
小腹がすいたのでお昼すぎに訪問。
お好み焼きなのに「りんごの木」…今度行ったらなんでかきいてみよう((+_+))風月みたいに自分で鉄板で焼くスタイルではなく、厨房で焼いて熱々鉄板にのせてもってきてもらうスタイルです。
お店オリジナルのパリパリお好み焼きか、広島風か、焼きそばなどいろいろ選べます。
ランチメニューもあってドリンクついて800円くらいなのでお得です♪この時はメニューをたいして読まないで注文してしまったので、なぜかおすすめのオリジナルお好み焼きではなく広島風を頼んでしまった…あと、エビ焼きそばも。
結果的においしかったのでよいですが笑エビやきそばは太麺でもちもちしてるので、予想以上におなかいっぱいです。
エビは2種類はいっていて殻ごとバリバリ食べられちゃいます。
しかもいっぱいはいってる!たぶん、地元のファミリーが食べに来るんだろうな~という感じ。
店内は何年物のホコリだろう…というくらい汚いし、テーブルべたべたですがそれが許されるような「田舎感」。
食器には洗い残しのキャベツがついていたり、欠けた食器が普通にでてきます。
でも、良いのです、田舎なので。
それが無理!という人は都会のお好み焼きを食べましょう。
けど、あまりそういうったことを気にしない私ですらちょっと…と思ったのでサービスは2.9に。
カウンター席は上からホコリが降ってきそうでちょっとソワソワ…笑気にしない、気にしない…ご馳走様でした。
美味しいです。
カリッふわっがいいです。
チーズ入りなど色々あるので、何度行っても楽しめますが、頼むのはだいたい決まってしまう。
パフェも美味しいです。
写真はチーズと焼きそば入り。
昔からあるお好み焼き屋さんだそうです。
外はカリッ中はフワッの食感は初めてで、とっっても美味しかったです!また栗山に行った際は食べたいと思います✨
青春の味!学生時代からよく食べています!久しぶりに食べましたが、やっぱりうまい!!
栗山に来た時は、必ずと行っていいほど行きます!ハンバーグが中に入っているお好み焼きが好きです!パフェも美味しいです!また行きます!!
サービスセットcはお手頃ですね❗
お好み焼きが最高!特にカントリー焼き♪
名前 |
りんごの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-792-1577 |
住所 |
〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西4丁目1−35 |
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お好み焼きの概念が変わった逸品でした。
フライパンに生地を敷き、その上に具材の肉や野菜、卵を載せ揚げ焼きをしている。
外側はカリッと中はふわふわとした今までには食したことが無い最高の逸品でした。