タッチパネル形式でしたがキング牛丼頼めました☺️
すき家 松山道後樋又店 / / / .
鰻は提供が遅かったけど美味しいカレーはお肉とろとろで美味しいトン汁も美味しい※22-5時は深夜料金7%かかります。
牛丼中盛りのサラダとお味噌汁が付いたランチセットおしんこ生卵〆て900円お正月ということもあり、ランチ難民な私。
色々回ったけれど、ここしか空いてなかったので立ち寄る。
近くの護国神社の初詣客もちらほら。
お正月から日本のソールフードとも言える牛丼が食べられてわたくし、幸せ❤️車は10台くらい停められます。
タッチパネル形式でしたがキング牛丼頼めました☺️
いつもよく食べていますが、今日うな牛並のご飯が非常に固かったです。
早朝からの仕事の日は、たまに朝食で利用します🙆早朝は、朝食メニューから選びます🙌安くて早くて、それに美味くて...朝食とるのはだいじです!ごちそうさまでした🙇
タッチパネルで注文。
2分以内で、でてきました。
美味しかったけど、会計に時間がかかり過ぎだと感じた。
牛丼は汁なし派です。
お昼時に行きましたが、テイクアウトは結構待ちました。
白髪ねぎ牛丼美味しかった。
また食べに行きたい。
安定の美味しさでした。
土用の丑の日で、ウナ牛食べました。
安定の味でやっぱり美味しかった!今年は8月2日も土用の丑の日だそうです。
もう一回食べようかな。
お持ち帰りを頼んだらおしんこを適当に入れ、机に落ちたおしんこの具材を素手で入れてました。
どういう神経しているのかわかりません。
初めて飲食店で腹が立ちました。
この店で衛生面を期待しない方がいいと思います。
女性のスタッフ感じいい❗️
毎回思う。
米の炊き方にムラがありすぎる。
モバイルオーダーで、インバウンド対応も完璧!
前に行ったとき、中まで火の通ってない唐揚げが出てきました。
調理中、キッチンからゲラゲラ笑いながら「ワル~wwwww」という声が聞こえたので、正規の手順で調理されてない品が出されたのかもしれません。
気持ち悪いので、もう行ってません。
ほとんどバキューム状態でいただきました。
旨し❗多分、数分後に完食。
お手頃価格で安い早い。
いつもの美味しさでした。
学生時代のソウルフードにして名店雨の日も風の日も24時間開いている心強さ全国を巡った時は必ずすき家に寄っていたが、その中でまぜのっけごはん朝食が一番おいしくてボリュームがあったのはこの店。
黒毛和牛のすき焼き丼食べたけど、和牛かホルスタインか解らんかった。
店員さんによって、接客の差が激しい。
うな牛が美味しい。
牛丼にとても大きい肉の脂の塊みたいなものが入っていたことがあった。
トイレも綺麗で店員の接客も何も問題なく美味しく食事できました。
空いてるので利用しやすい。
平和通りのなか卯が潰れたので利用頻度が上がった。
名前 |
すき家 松山道後樋又店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が狭くタイミングによっては一杯!でも、顧客回転早いので少し時間を空けると置ける感じタブレット注文の為、慣れるまでは少し手間取るが安く美味しい食事ができる場所。