かなりおすすめの場所。
親二人と2歳児と小1の合計四人で来ました。
お盆料金なのもあるのでしょうが、お値段は3時間パック利用で合計10900円小1の子が非力\u0026怖がりなこともあり、ボルダリングは楽しめず、ネットの遊び場はすぐ飽き、VRゲームは身長が5センチ足りず、ボーリングの玉は重く💧カラオケや卓球はまだやらせたこともなかったため、我が家にはまだ早かったな、という印象でした。
カラオケや卓球やボーリングの経験があり楽しめる子、背が120以上あり、ビビリでない子が楽しめる場所とおもいます。
うちは高いお金を払い、せいぜいひたすらトランポリンだけして帰りました💧
飲み物飲み放題でその種類の多さに驚きました。
ボウリングもボルダリングもできるのに、東京にあるボルダリングとアスレチックのある室内スポーツセンターの価格の3分の1でレベルはこちらの方が圧倒的に上で驚きました。
更にトランポリンは年齢層も広く、東京は身長などに規制があるのにこちらは5歳の子でも全然楽しめるのでお得感に驚きました。
ボウリングをしながらビールを飲めるのも最高でした。
愛媛に行く時は必ずまた寄りたいです。
子どもたちみんな楽しんでいました。
ドリンクも飲み放題だったので水分補給も十分できたと思います。
110cm以下のトランポリン?は位置を変えた方がいいのではと思いました。
どう見ても中学生くらいの人がたくさん飛び跳ねてて、すごく危なかったです。
何にも観光場所で目新しいものが無い松山に、かなりおすすめの場所。
帰省や旅行で家族、友人、老若男女子供、ゆっくり出来ますし、はしゃげます。
インドアだから全天候型、安全。
一度ぜひ。
お値段もリーズナブル。
施設内は安全に遊べるように管理されてますので保護者が同伴すれば未就学児でもいろいろ遊ぶ事が出来ます。
KITPLAYエリアにもカフェがあるので中で食事は出来ますし、セルフドリンクは飲み放題なので水筒など事前に準備しなくても大丈夫ですが、ホットドリンクもあるのでお子さんだけだと火傷の危険があるので注意が必要です。
施設も綺麗で、所々に椅子もあったのでゆったり過ごせました。
ボルダリングはヘルメットや安全帯の装着で安全に遊べます。
階段を上がらないとですが、小さい子どもが遊べるスペースもありました。
スタッフさんも親切に対応してくださいました。
行った時がたまたまだったのか、普段からそうなのかは分かりませんが、スタッフさんが少なかったです。
受付に人を取られていて、料理の注文をしたい、帰る時の精算をしたいのに手すきの人が居ない…状態でした。
また、HPには現在置いていない遊具が載っていたり、期間の過ぎたキャンペーンが表示されていたりしました。
どんな施設なのかはHPを参考にさせてもらったので、大変かもしれませんが、適宜更新していただけると助かります☆
スタッフみなさんニコニコととても丁寧な対応です。
1番大事な事だと思うので継続されることを願います。
平日は人が少なくとても遊びやすい。
丸一日遊んでも遊び足りないくらい楽しい施設です。
ぜひまた訪れてみたいです。
子供用のボーリングを転がすやつ?もありますので、8歳、5歳の娘二人とも大満足でした^ - ^また、利用させて頂きます^ - ^
従姉妹4人で遊びに行かしていただきました。
すごく楽しい物があり沢山遊びました。
また遊びに行かしていただきます。
キッズパークのCMを見て、家族3名でキスケに遊びに行きました。
冬休みで館内は混雑していましたが、順番待ちの発券機もありスムーズにそれぞれの遊具で遊ぶことができました。
保護者は安く利用できプランもありコスパの良い施設です。
Cafeの焼き立てスフレがとっても美味しかったです。
家族で4名で利用しました。
平日で店内は混雑しておらず順番待ちすることなくスムーズに遊ぶことができました。
ボールプール・クライミング・ネットツリーなど子供と一緒に遊ぶことができる遊具もあります。
スタッフさんも、とっても親切で好印象でした。
無料ロッカー・授乳室・ベビーカー置き場など小さな子供も安心して連れていくことができます。
施設内にあるフードコートのチョコこっぺパンは安くておすすめです。
CMを見て子供と一緒にはじめて遊びに行きまいした。
Xmasイベントで、本物のサンタクロースと記念撮影もできていい思い出になりました。
また遊びにいきますね。
名前 |
キスケ KIT PLAY(キッズパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-998-3000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小2と年少の孫を連れて、遊びに行きました。
雨降りの為遊び場が無く、この室内遊具は大変良かったです。
入場料に関しては、小児料金は妥当ですが、付き添いとして行った私( 60代)は、何もせずただ監視のみでした。
なのに、料金は一番高くて2千円余り、、飲み物代として、せめて500円から800円が妥当ではありませんか?孫達は、どれもとても喜び 楽しい時間を過ごせました。
リピートしたいですが、大人の料金改正を考えて頂きたいです。
お願いします。
ただの付き添いで、2千円はないですよ〜(したのは、ダーツ2本投げただけです)