産婆・乳母の祖神である高忍日賣大神(たかおしひめの...
たかおしひめじんじゃと読みます。
聖徳太子も来られたという神社です。
風鈴や風車が綺麗でした。
御朱印は置き書きです。
御朱印に押しているスタンプなどのご説明も丁寧にして頂けます。
夏の一時ですが、風鈴や風車が風情あります。
そこで飲むラムネも風情あり良いですね。
神主さん、多分見える方だと思います。
初めてお詣りにいきました。
とてもきれいな神社で風車や風鈴がとても可愛く飾られ清々しくお詣りができました。
今週もいきたいなーと思ってます。
こじんまりとした神社ですが、聖徳太子も来られたようでかなり昔からある由緒正しきお社のようですね~風鈴、風車が数え切れないほど飾ってありますが、その乾いた音と相まって、大きな木々の間を心地よい風が吹き抜け、夏の暑い日中でもかなり涼しく感じられましたよ。
駐車場に至る道は少々狭いところがあるのでご注意を!
愛媛・伊予郡松前高忍日賣神社全国唯一、産婆・乳母の祖神である高忍日賣大神をおまつりする神社。
花手水があると聞いて行ってきたが今回はなかった😅でも鯉のぼりと風鈴🎐があって初めて行った神社で癒やされた。
安産・子育て・縁結び・厄除けが有名みたいです。
神社巡りいいかも!!ハマったwww
駐車場手前の道が凄く狭くてハラハラしつつ向かいました。
神社は風車と風鈴に癒される場所。
助産師の神様で安産祈願で有名。
風鈴の音は魔除けになるそうです。
松前町にとても良い神社があると聞いて伺いました。
お産や縁結びにご利益ありとのことです。
とても清々しい場所でしたし、回廊やうぶすな神様や、2本の木が枝で繋がる連理木(れんりぼく)など見所やお参りする場所が幾つもあり楽しく気持ち良くお詣りすることが出来ました。
うぶすな神様は、お願い事をして1つ石を頂いて帰り、願いが叶えばお礼とともに石をお返しすることになっているそうです。
長男、長女共に安産祈願していただきました。
もちろん母子共に無事に出産出来ました。
是非由来を読んで見てくださいます。
立派な建物の神社で孫達が記念あるごとにお世話になっているところです先日も七五三のお祝いをして貰いました由緒ある有名なところで孫達のこれからの成長と我々の家族の建康安寧を祈念させて頂きましたm(__)m
乳母、産婆の祖神さまが祀られている神社で、助産師を目指す方や安産祈願で参拝されています。
とても高貴なパワーを感じる神社でした。
夏は風鈴が飾ってあり涼を感じました。
とても好きな場所です。
周囲は道幅が狭くなっており、幼稚園が隣にあるので運転には注意して下さい。
神社の裏に無料の駐車場があります。
神主さんがとても良い方です。
コロナのため印刷された紙になりますが、月替わりの御朱印もあります。
お守りも種類が多く、素敵な神社だなという印象です。
おかげ様で 娘が 助産師なれました。
eat朝日テレビの笑顔見つけた!矢野さんが訪ねていたのを見て、行きたくなり訪ねました。
なかなか趣きのある神社でした。
不思議な空気を感じたように、思います。
御神木を撮らせて貰いました。
また、行こうと思います✨
友人の出産祈願で行きました!無事に母子健康で生まれたので、御利益のおかげだと思います!
コンパクトな境内で参拝しやすい。
11月3日のいいお産の日に参拝する事ができました。
助産業務に携わるので、是非とも行ってみたかった神社です。
助産師守りは仕事中肌身離さず携帯しています。
いかなるお産も安全に出産できるようになりたいです。
念願の助産師守りを頂きに行けました。
ちょっと遠くて、社務所に人がいなかったから、びっくりしたけど連絡先が書いてあって連絡したらすぐに来てくれました。
連理の枝も、どうしてこうなったのかとっても不思議。
願いが叶う石、もらったの、何個目かな。
叶ったら、石はお返しします。
神武天皇の祖母と言われる、豊玉姫のお産を助けた、高忍日賣大神(たかおしひめのおほかみ)が祀られている、日本で唯一のお産の神様です。
珍らしく回廊があり(松山市内では、椿神社、雄郡神社、伊佐爾波神社位)、夏場に訪れたので回廊ぐるりに風鈴が吊っていて、とても涼しげな音色を奏でていました。
高忍日売神社(たかおしひめじんじゃ)と読みます。
平安時代に編纂された延喜式神名帳という神社一覧に記載されているほど由緒のある神社です。
産婆や安産の神様である主祭神の高忍日売をはじめ、大勢の神様がお祀りされ社殿もたくさん並びます。
拝殿と本殿を囲む廻廊があったり、お守り売り場もあったり、色々と盛りだくさんです。
仲睦まじい夫婦の喩えや象徴である連理の枝、二本の木が一本の枝でつながっているという空想上(!?)の木ですが、それが境内にあるのはやっぱり安産の神様のご神力のおかげでしょうか。
ただ、盆踊りの時に使うようなぼんぼりが張り巡らされているのは、せっかくの神域の雰囲気に相応しいのかなと少し残念。
日本で唯一の助産師の神様を祀る神社です。
優しい宮司さんが丁寧に対応してくださいます。
3月8日(サンバの日)には助産師さんのお祭りがあるそうです。
日本で唯一の助産師の神様を祀る神社です。
優しい宮司さんが丁寧に対応してくださいます。
3月8日(サンバの日)には助産師さんのお祭りがあるそうです。
安産の神様。
助産師さんに尊敬される神社で助産師さん御守りがあります。
名前 |
高忍日賣神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-989-6238 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
全国で唯一、産婆・乳母の祖神である高忍日賣大神(たかおしひめのおおかみ)を祀ると言われている神社。
安産や子育て、縁結びの神様として、お産を控えた女性やカップルなどに厚く信仰されている。
助産師さんから、毎年「安産福運大祭」の斎行をはじめとして、厚く崇敬されてるそうです。
境内には、樹齢約1000年と言われる大きなクスノキがあります。
御朱印はこの時期限定みたいです。