景色を楽しみながら食べるホットサンドとアップルパイ...
カフェトレイン ベイサイド / / / .
モーニングを食べました昔ながらの安心できる種類豊富なモーニングでした今回は厚切りトーストのセットでサラダとヨーグルトを付けて。
コーヒーも美味しく綺麗な海を見ながら落ち着いて食事出来ました。
ホットサンドがとても美味しいし、種類が豊富。
1ドリンクに1セット注文出来ます。
写真は少なく見えますが、しっかりボリュームもあります。
店員さんもお店の雰囲気もいい。
ドリンク一杯につきサンド系が一つ注文できるシステムです。
だからモーニング約800円くらいとなる感じです。
食堂車で景色を見ながら食べてる雰囲気になります。
駐車スペースは10台前後あります。
海沿いを走っていると建物の形で分かるかと思いますが、スピードを出しすぎていると駐車場に上手く入れないかもしれませんので注意してください。
地元住民?の方たちも来られていますが、店内の雰囲気としてはしっかりカフェ的な空間になっているのでさほど問題は無いと思います。
モーニングのメニューが裏表になっているのに気付けなかったのがショックでしたが、頼んだメニューも美味しかったです。
ドリンクのメニューも豊富です。
海側に座ると窓から海も見えますが、時々ウォーキングをしている方が横を通ります。
店員さんも多くいらっしゃいますが、頼むメニューによっては提供までには少し時間がかかるかもしれません。
一風変わった外観や内装が売りかと思われますが、しっかりメニューのご飯も美味しいですよ。
今治から松山の帰りに立ち寄りました。
列車をイメージした座席はプライベート感があって良いです。
大きな窓から海をみていると、本当に列車の車窓のようです。
終日モーニングサービスが注文可とのことで、モーニングを食べながら素敵な夕陽を見るという体験ができました。
近所にもこんなお店があったらな。
場所が良く、モーニングにお得感がある。
日曜の10時頃に訪問、7割埋まっている感覚、早速アメリカンとモーニングセットを注文する。
タマゴホットサンドにしたのだが、さらにゆで卵が付くのには驚いた。
なぜか剥きにくいゆで卵だったが・・サンドも具だくさんでボリューム感があり満足!食後しばらく読書をしていると、「これどうぞ」とお茶までサービスしてくれた。
年齢層は高め。
建物がレトロで好きです🚂夕暮れ時のカフェから見える眺めがとても綺麗で、景色を楽しみながら食べるホットサンドとアップルパイもとても美味しかったです😋
木枯らしが吹く寒い冬の日、扉を開けると、中から暖かい空気と共に、長年使われた木材とコーヒーの何とも良い香りが、僕を暖かく包んで出迎えてくれる。
他の店では味わえない幸せな瞬間だ。
店内を歩くと良い意味で年季が入ってる。
木床が少し傾き、それが良い味を出してんだ。
コーヒーと木材の香りに心を満たされ、少しニヤニヤしながら席に着き、窓の外を眺めながら、ホットサンドとブラックを注文する。
これが実に旨い…
旧196を松山市内から今治に向かい、まさに海が見えてくる場所にあります。
素晴らしい眺め。
老舗喫茶店ね炭焼きブレンドコーヒーは納得の味わい。
海を眺めながら紅茶やケーキをいただきました。
お陰でとても良い時間を過ごせました😌
外観は「電車」って感じだが、内装は高級な列車を模して作られていてハイソ感がある。
海側:窓が広く瀬戸内海が一望できる。
国道側:個室感ある6人がけ。
ーーー君は6年振りに運転した人間の気持ちが分かるか・・・。
ーーー君は、6年ぶりの運転が何故か山道を通り北条へと至ったこの長距離運転への恐怖を理解できるか・・・。
ーーー6年ぶりの運転こえぇ。
そう思いながら、親孝行してやんよ!!の気持ちでレンタカーに乗り、「え、やだ最近の軽超運転しよ〜い❤ブレーキ超効く〜〜〜❤❤え、やだ〜〜〜お店通り過ぎた〜〜〜🧡🧡🧡」と店を見過ごした。
車ないとこんな所まで来ないからね。
ありがたいね。
「1回ここさ、来たがったのよぉ」と母上が言っていたのでな、良いことしたわ。
入店する前からそうなんだけど、「景色が良か〜〜〜!!」景色良かねぇ、ほんと、海かブルーち思うたよ。
メニューなんか少ないけど、景色見ながら食べるのとても気分良い。
近所のおじちゃん達がのんびり雑談しながら過ごしている印象。
店内もオシャンティーじゃけど、居心地よかよ。
冬でもオーシャンビューはいいですね、女子スタッフもかわいくて、ホットサンドもボリュームが有り、良い時間を過ごせました。
BOX席もあり落ち着いた空間で食べることができます😊接客も良かったです♪
サンドイッチ600円でした。
可愛くてボリューム満点でした。
海の見えるCafeレスト、モーニングもよく なんと景色見ながらのモーニング最高。
一度入ってみたかった気になるお店。
シーサイドで車窓の眺めも、車内の雰囲気も良かったです👍
雰囲気も店員さんの感じ良かったですよ。
昔と違って経営者(オーナー)さんが変わったんでしょうか凄く感じが良くなっています。
店員さんも感じが良いです(笑顔が)
堀江町のトレイン🚃⁉️カフェ☕️店名の通り建屋は列車風なんだけど内装は重厚感あるね。
何よりオリジナリティが素晴らしい…🧐窓際から望む瀬戸内海の景観がなんとも美しく贅沢やわ〜💦珈琲飲みながらのんびり寛ぎつつ夕陽が沈む様子を眺めながら過ごす至福のひと時…😉シックなBGM♫が雰囲気に合ってて落ち着いた空間を演出してる👆めっちゃ居心地いいわ〜🤔ハムu0026エッグのホットサンド🥪@600炭火焼アイス珈琲@480🥪焼き色のついたトーストに玉子、ハム、レタスがマスタードと合ってて優しい味だね。
サラダ🥗u0026茹で卵🥚+ヨーグルトが付いてて軽食には最高やわ〜😊アイス珈琲も美味しかった!うん…いい店だ。
気に入ったね😋是非また来よう👍
本当に列車の中から海を眺められるカフェです。
入りにくいような雰囲気ですが、入ってしまえばステキな雰囲気です。
海を眺めながらのモーニングは最高の一言です。
海が見え、とても景色が素晴らしい居心地の良い喫茶店てす。
ほぼ、五点に近い四点です。
静かで落ち着いたお店でした。
モーニングメニューもほうふで色々な組み合わせが楽しいです。
1人でも時間を忘れるくらいの居心地いい店です。
外の景色もいいですよ。
店員さんも感じよかったですね。
昼前だったので少し混んでましたが地元の方に愛されてるお店でした。
雰囲気とか海も見えて綺麗なお店でした。
1人でも入りやすいカフェでした!アルコール類はなくカフェというよりは喫茶店に近いです。
海が近くてとてもいい景色とコーヒーでゆったりとした時間を過ごせます。
だれかと行くのもありな場所でした!
カナリ前なのですが、食事後ユックリさせてもらっていたら「こぶ茶」が…「ごゆっくりどうぞ」とでも言って貰えたら良かったのですが早く帰れって事なのかなと慌てて出た覚えがあります。
景色よし。
本当に列車の中っぽい。
レトロな喫茶店。
食事は普通。
家庭でできるレベル。
R347の海岸線沿いにある、カフェ☕お洒落な外国列車の外観で、店内は、オープン、テーブル席のみ。
海側の席に座れば、眺望抜群🌊8月来店だったため、海水浴を楽しむ人や、水上スキー、ジェットバイクなどが行き交う様子が、窓辺から眺められて、楽しめた💮15時迄、モーニングが利用できる🙆🆗✨☕🍞🌄内容は、トースト数種類(200円)プラス、好きなドリンクセット。
ホットサンドやトースト(100円)、サラダ(100円)、ヨーグルト(100円)プラス、好きなドリンクセット。
ランチも、15時まで利用できる🙆🆗✨🕑☀🍴内容は、カレー、パスタ(1000円~)セット。
その他、カフェメニュー、スイーツあり。
店内は、段差があるので、車椅子利用は、不向き♿
天気が良かったので、ドライブのついでに来店。
11時過ぎだったが結構お客さんが居ました。
海側の一席が空いていたのでそこに着席、コーヒーと玉子サンドを注文。
来るまで海を眺めて待つこと暫し、メニュー到着! ホットサンドはちょうどいい大きさで味もいい、アメリカンコーヒーも好きな濃さで美味しかった。
何より眺めが良いので喫茶店に入るとスマホばかりいじってる小生だが、ここに来ると写真以外は触らなかった。
海を眺めながらコーヒーを飲む… 貴重な時間となりました。
物思いに耽りたいときはまた来たいですね。
目の前が海です。
本当に海辺を走る電車に乗っているみたいです。
空と海の『青』が時間の経過とともに刻々と変化して、いつまでもいたい空間です。
居心地が良い。
セットがとてもおいしく満足感あり嬉しかった。
眺望が最高です。
コーヒーも美味しく☕️NICE!
昔のトレインに戻りました。
景色よし。
エッグサンドよし。
最高です。
名前 |
カフェトレイン ベイサイド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-978-4578 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 8:30~19:00 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松山市堀江の県道347号線沿いにある電車をコンセプトにしたカフェ☕。
建物は電車の形をしており、店内の席も電車の座席(食堂車)みたいな作りになっており雰囲気がある。
窓からはすぐに海が見えるため、まるで海岸線を走る電車が駅に停車してるのと変わらない情景である。
メニューは、カフェの定番である、コーヒーやトースト、ワッフルなどあり美味しく朝からゆったりとくつろげる。