外でやっている豚串もオススメです。
プレジール(道の駅 ウトナイ湖) / / .
高級マシーンで作るこだわりのソフトクリーム🍦オーナーさんの実家で生産された豚🐷ちゃんB-1(ビーワン)とんちゃんの豚まんやシュウマイ時々、外でやっている豚串もオススメです😆🎵🎵
プレジール〒059-1365 北海道苫小牧市植苗156-30 道の駅 ウトナイ湖道の駅ウトナイ湖内のお土産屋さんです。
シマエナガグッズが豊富です。
軽食なども置いています。
「B1とんちゃん」の軽食コーナーが併設されています。
苫小牧市「道の駅 ウトナイ湖」にある「プレジール」は、「B1とんちゃん」の生産者が自ら営業する店。
豚まん美味しそうでした。
ソフトクリーム頂きました。
改装工事の為ピンクキッチンカーで販売しています。
こだわりの豚まんと豚丼が超おすすめです😋シューマイも美味しいらしいのですがまだ未食😅食べたらレポ追加します。
豚の被り物をしたお姉さんがいます。
話題のB1とんちゃんを使った豚まんに苫小牧クラフトスパイスがかかった「プレジール 夏のスパイシー豚まん」、「北海道ハスカップあんまん」、「コーヒー」雄大な朝のウトナイ湖を見ながら、食事できました。
リニューアル直後に訪問。
ぶたまんと海鮮ぶたまんをテイクアウトして、車で食べました。
どちらも美味しいです。
私は、豚まんの方が好みでした。
道の駅の中に入っている豚まんが有名なお店です。
B1とんちゃんという名前のシリーズで、豚まん、しゅうまい、肉巻きおにぎりなど、いろんなものが販売されてました。
道の駅ウトナイ湖の奥の方にあるお店ですが割と有名なお店のようで、豚まんが有名とのことですが、それ以外にもホッキ貝のおむすびや焼売、ソフトクリームなどどれも美味しいそうで目移りしますね😊😋券売機で食券買って注文するスタイルのお店です。
豚まんとホット珈琲を頂きました。
道の駅の中にある物産品と軽食を売っているお店。
豚まんが美味しいです。
豚まんと飲み物のセットもあって、お勧めの飲み物は、ウトナイ湖の夕陽。
ハスカップとマンゴーのドリンクで、甘酸っぱくて、豚まんと合います。
因みに、ウトナイ湖には夕陽が沈まないそうで、憧れを込めて、この名前にしたとの事です。
名前 |
プレジール(道の駅 ウトナイ湖) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-58-2677 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お昼ご飯を食べました。
ちょっと並んで、豚丼と焼売を券売機で注文。
豚丼は注文が入ってから作ってくれるみたいで、少し待ちました。
ここは B1とんちゃん というブランド豚肉を使っているそうで、食べるのが楽しみw豚丼は、豚肉が柔らかく甘い!その下に炒めた玉ねぎがひいてあって、玉ねぎも甘くて うまーwご飯も炊きたてなのか、アツアツで美味しく食べられました。
焼売もお肉の食感もよく、豚肉の甘みとジューシーさが相まって、これまたうまーでした。
ウトナイの道の駅に来た時は食べる価値アリのお店でした。
お店にはスタンディングのテーブルが3つと、道の駅のテーブルでも食べられます(こちらはイスあり)。