量がとても多く色んな料理が楽しめます。
夫婦でゴージャスランチをいただきました。
どれも美味しくて大満足でした。
一時期、シェフが変わったのか相当味が落ちていたために客がほとんど寄り付いていないという事があり、私たちも敬遠していましたが、久しぶりに訪れた今日は、中の人が変わったのかメニューも一新され、かなり味も良くなったように思います。
また必ずご飯食べに行きたいです。
デリシャス日替わりセット土日祝1000円頂きましたおかずの種類が多くてすごいですね!エビフライがサクサクでとても美味しかったです餃子の甘酢あんかけと、ミニミニカツカレーも甘い味付けでしたが美味しかったです箸休めも3種類あるのがうれしいですねサービス精神たっぷりのメニューに脱帽です料理に付属のドリンクやアイスは入口側にあるのでセルフサービスです味良し、品数良し、価格良し!素晴らしい!気になるのは床とメニューのベタベタぐらいです。
ランチパスポートをつかい飲み三段重を頼みました。
味は美味しかったです。
値段もお手頃でした。
店内が寒くて温かいお茶を最初に頂けたら嬉しかったですね。
2021.09ランチで行きました。
まず、コスパが最強です。
うなぎ定食を頼みました。
定食はどれも、いくつかの小鉢がついていますが、これの味もいいです。
お米も雑穀米が食べられます。
メインのうなぎがくるまえにおなか一杯になりそうです。
そして、デザートにアイスを12種類くらいから1つ選ぶのと、ジュースが1杯ついています。
かなり満足できます。
再度行きたくなる店です。
お弁当も売っています。
基本安いです。
開店当初は高級感があったが、現在は庶民的な雰囲気になっている。
日替わりランチを頼みました。
セット内容はセレクトメイン、日替わりサブレおかず、サラダ、ご飯、味噌汁、漬物、ワンドリンク(好きなものを時分でつぐ)、ミニアイス(メニューに表記なし、味は選べる)でなかなかのボリュームでした。
ただ一部苦手なのがありましたがそこそこによかったです。
ただわがままを言えるなら少しメニューがベタついていたので拭いてほしいです。
とても美味しかったです。
ジュースもアイスも付いいて、安く感じます。
接客も丁寧でとてもいい買い物になりました。
弁当もあるそうなので、それ目当てにまた来ます。
蔵三段プレミアムというのを注文しました。
雨の日サービスで少しお得に!ボリュームも味も満点でした!
食事のおかずは、色々沢山有りますが、私には味付がすべて甘くハンバーグまでとは意外でした。
甘口が好きな人は良いと思われます。
ランバス利用でランチ550円はお得です。
ソフトドリンク1杯とミニアイスクリームもついています。
少しずつ、多くの品数を味わいたい方に向いています。
ベンチシートのほつれはご愛嬌。
3段重ランチをたべました。
とにかく量がすごい!いろいろなものが小鉢に少しずつ入っていてコスパはすごいと思います。
味は全体的に濃いめで可もなく不可もなく男性は喜びそう。
支払い後、お好きなものをどうぞ!と350円の梅せんべいや弁当までくれてびっくり‼️うれしかったです。
かなり色んなメニュー、アルコールがあって楽しめます。
お子さまメニューも豊富❗お昼は380円のお弁当もあって(^^)bランチパスポート持ってる人は行ってみて!後悔はしないとおもうよ(^^)
日替わりランチ880円でこのクオリティはヒドイ。
THE冷凍食品。
メニューも分かりにくい。
なにより床が物凄くベトベトしている。
建物は立派なのだからもっと料理と掃除を頑張って欲しい。
蔵を改装しており、雰囲気も落ち着いていて出るご飯も美味しいです。
夕方食事で訪れたが、夜は完全に居酒屋。
味も並みで料金設定はやや高め。
お別れ遠足の昼食で利用しました✨二階で大人数で食べれました✨一階にドリンクバー?があり今回のランチでは一杯自由に飲めました✨美味しかったです✨
友達と行きました(*^^*)美味しくてスタッフさんの感じも良くてまた行きたいなと思います🤣❤
三段重のセットをたのみました。
おかずの種類、量共に豊富でとても美味しかったです。
量がとても多く色んな料理が楽しめます。
価格もお手頃かと。
ただ家族経営なのか年配の方が多く、案内や接客に不安な点が少しありました。
こちらの要望を忘れたり席移動があったりと少しソワソワしていました。
三段重で出てくるので、上の段から開けるのが楽しみ。
今回は、12周年(?)記念で、麺類と飲み物が➕。
が、私達には少し多かった感あり。
ご飯か麺類どちらか半分で良いかんじ。
おかずは、少しずつなので、食べやすく美味。
海苔の佃煮が特に気に入り、ご飯何杯でもいけそう✌お土産に海苔の佃煮と、味噌を買って帰る。
量は多くて安かった。
1000円でお腹いっぱい。
味はといえば、良くも悪くも普通。
ただミニ海鮮丼とはいえ、刺身が2切れだったのはがっかりした。
タレご飯になった。
店内が間接照明なんだけど、暗すぎて何食べてるんだか…
ランチパスポートで知って一度行きましたが、店員の接客が悪かったです。
おかずパスタを注文しましたが、好き嫌いが別れると思います。
私は、ダメでした(-_-;)
ボリュームは十分。
料理も味は悪くない。
三段重の器など面白みもある。
だが店内歩くとネチャネチャと靴がくっつき、メニューもくっついている。
三段重の回りもベトベトしている箇所あり。
あと店員が早口かつ滑舌悪いので何言っているのか聞き取れないし、全体的に雑な案内。
店内早足で歩いているが足をすって歩くのが非常に気になる。
時間もちょっと暇な頃だったためか、ホールの担当者は一人でランチの内容説明もなく、入り口の表示海老天盛り合わせの商品なら食べられると思い注文しましたが、来たのはハンバーグ、海老天ありましたが、とても小さな一匹とカボチャ!連れは食べられませんでした。
聞かなかったのも悪いと思いますが、説明はしてほしいです。
ツアーでこちらをランチで使いましたが、料理の種類も多く、味もソコソコ良かったです。
店内は古民家の梁とか使って雰囲気出してましたが、清潔感など悪くないです。
名前 |
蔵グルメあこう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-905-1560 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~22:00 [日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サービスランチには、一口カレーやミートソース、具沢山味噌汁、選べるメインにハンバーグとエビフライ、牛タン、うなぎなど豊富にありました。
日替わりには1ドリンク、1500円台の注文には2ドリンクサービス。
最後に一口アイスも付いていて大満足のボリュームでした。
ご飯は雑穀米で、量は200g位の多目でした。