軽い気持ちで向かったのですが、甘かったです。
皿ヶ嶺の風穴近くにある滝。
車でかなり近くまで行けるが道が細く判りにくいので少し注意が必要。
非常に雰囲気が良く。
迫力があるので一見の価値はある。
デートスポットとしても悪くないだろう。
場所柄、足元は余り良くなく滑りやすいので靴のチョイスは間違えないようにしたい。
遊歩道入り口までの道はかなり狭く3ナンバー車だと厳しいかもしれませんが、滝はなかなかいい雰囲気でした。
白糸の滝まで800メートルの看板があったので、軽い気持ちで向かったのですが、甘かったです。
看板の先の道が細くなっていたので、車を置いて上がったのですが、800メートルは滝への登山口までのことで、そこから400メートルの登山が待っていました。
かなり急坂なのと、岩がゴロゴロしている山道で、滑りやすい所もあるので、トレッキングシューズをお勧めします。
ちなみに、私は普通のスニーカーで慎重に登ったので、20分程かかりました。
登山口には駐車できるスペースがありますが、そこまでの800メートルは車一台が通れる程の幅しかありませんので、通行には注意です。
白糸の滝までには小さな滝が複数あり、それぞれが違った趣で、楽しませてくれました。
めっちゃ寒いし、しんどかったけど、滝に圧倒。
沢を登る度に、川の流れや磐が険しさを感じました頂上から吹き流れる水が、昨日の雨で水量も増え滝の水音の迫力があり好感しました2020.11.03撮影。
雨の次の日に行きましたが、凄く滑りやすいので気を付けてください😅道中結構ハードな道なので最後まで行くの大変かもです😅景色は絶景です!
東温市の風穴に寄ったついでに行ってきました。
歩きになる最後の400メートルが地獄でした。
インドア派ナメんなよって感じです。
明日は筋肉痛決定です。
落差は目測で30メートルほど、思ったよりもショボい感じの滝ですが、確かに「白い糸のよう」に見えました。
無料駐車場から歩きましたがなかなかしんどかったです。
途中小さな蛇が出ました~u003e゜
達成感がある。
案内板が注意しないと見落とします。
気を付けて行ってください。
駐車場はありませんが2〜3台なら登り口の所に置けそうでした。
人がいなくて静かできれいです。
オススメ。
ここが滝か?と思うとさらに上があり、期待度が高まります。
渓流を楽しみながら、クライマックスの滝に行きつくと、大感激です! ただ道が狭く、車で行く時は注意が必要です。
夏に行くと、何が白糸?と思ってしまいますが、他の方のレビューや写真を見て納得。
冬は氷になって白い糸の用に見える。
こっちも素敵ですね。
夏は特別な装備がなくても遊歩道を登って上まで行けるので、滝を見ながら散策も良い。
見奈良からチャリ🚲で出発したら、二時間はかかった笑笑途中遠すぎて諦めかけたけど、登りきって滝見たら疲れ吹っ飛んだわ笑笑登るときはちょっと薄暗くって道も険しかったけん大変やけど、めっちゃ近くで見れるしすごい圧倒される‼空気すごい澄んどるし、めちゃめちゃ神秘的やと思う!ほんと人おらんかったけん独り占め出来る!ずっと見てれるね笑笑道なりがちょい怖やけん、二人ぐらいがベストかも笑ちゃんと登りやすい格好をすべし!
狭い道ですので、普通車ならコンパクトカーまでをオススメします。
離合はむりかも。
下に車を置いて800m歩いて滝の入り口から370m普通に歩いたら20.30分歩いたらいけますので。
2018年10月7日に行きました。
雨の後だったので水量は多めかと。
滝の飛沫がとても気持ちよかったです!
名前の由来にもなった「白糸」を見るには冬に行かなければなりませんが、夏でも爽やかな雰囲気を堪能できます。
3ナンバー車で行くのはきついのと、冬季は道路の凍結に注意してください。
道路も滝周辺も、もう少し整備をしっかりしていただけるといいのですが。
ここは重信の白糸の滝です。
川内の白猪の滝と比較すると落差は半分以下ですし、道や駐車場の整備も劣っていますし、人気もだいぶん差があります。
でも、この白糸の滝にはこの滝ならではの魅力があると思います。
雄壮さは川内の白猪の滝にかないませんが、こちらの方が野趣に富んでいて、自然の中で解き放たれる野性味とか解放感を味わいやすいと思います。
川内の白猪の滝は駐車場から歩いて一時間足らずかかりますが、ここは十数分で着きます。
もっとも駐車場までの道のりが狭いうえに離合するところが少ないので、県道沿いに車を停めると三十分くらいかかるでしょうか。
白猪の滝に比べ、圧倒的に来訪者が少ない分、滝を独り占め。
滝まで、3つの架け橋を渡ったりする遊歩道が素敵。
周囲は柱状節理の崖で、紅葉シーズン、氷結期もおすすめ。
駐車場から370メートル、まあまあのぼったところに滝があります。
駐車場までの道が狭く、冬場は凍結する場合もあるので、心配な場合は手前の入り口におかせてもらったほうがいいかもしれません。
夏場に行くと涼しくていやされるよ。
名前 |
白糸の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-964-4414 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
滝のスローシャッター撮影をしてみたくて三脚を背負ってミニベロで訪れました。
人も少なくて良かったのですが、靴はハイキングシューズをお勧めします。
あと、ミニベロはお勧めしません。