運転に自信のない方は必ず途中で有料の専用マイクロバ...
お寺に行く道がとにかく狭くてなかなか大変でした!車一台がやっと通行できるようなところなので特に行きは急な上りでクネクネした道のりでした!平野林道通行料が1850円かかります(汗)車でお寺に着いてからも歩きでけっこう下って行かないといけないのでなかなかハードな工程でしたよ!
四国八十八ヵ所札所の60番札所。
山道をかなり登ります。
途中、有料道路となっていますが、冬場は通行止めになる期間があります。
(12月末頃から2月)ご注意下さい。
雪が無ければ、自己責任で通れるみたいです。
駐車場からは、10分くらい歩きます。
良い運動になりました。
すごい山道を登っていきます。
料金所まで20分くらい、料金所から20分くらいな体感でした。
さらに駐車場から10分くらい歩いて坂を下ります。
すごい山の中にお寺があります。
狛犬さんが鎮座していて、めずらしいなぁと思いました。
カッコいい狛犬さんです!料金所からは全くの山道ということではなく、舗装はされています。
確かに所々狭く、1800円くらいお支払いが必要ですが、あんな距離の道の維持費にめちゃくちゃお金がかかるだろうと思うと…そんなんで足りるのかな…??💧管理してくださる方がいるから行ける訳で、ありがたいなと思いました。
途中の山々は美しい箇所もあるので、気をつけて楽しんでほしいなあと思います。
山道を登っていくと途中にゲートがあって、通行料として1
自転車で有料道路を駆け上がり、お参りしました。
自転車で上るなら焼山寺より険しい。
全くのダークホースだった。
山道は狭くガレている箇所もあり、自転車はお勧めしない。
奥之院、星ケ森も近いので是非行くべき!お遍路屈指の聖地、誇らしげに読経しました🙏
横峰寺普通車1850円で山頂の駐車場まで行けます。
駐車場からは歩きで、行きは坂を下るけど帰りは上りで少ししんどい。
令和3年2月28日まで車両では行けません。
瀬戸内バスもこの期間は運行していない。
要注意。
2020年四国遍路逆打ち自転車でまわりました。
グーグルMAPで横峰寺を表示すると水が湧き出ているところまで案内されました。
車はそれ以上いけないみたいです。
車の場合は別ルートでお寺がある山頂まで行けるみたいです。
僕の場合は、水が湧き出ているところに自転車を停めて歩いて登りました。
かなり険しい山道ですが登ると達成感があります!88箇所のお寺を思い出すと、こちらのお寺(お寺までの道中も)が上位にあがるくらい印象深いです。
車で山上まで来させていただき、そこから徒歩で7分〜8分(下り坂)で境内到着します。
境内の裏側から入るので、ちょっと他のお寺とは違う雰囲気です。
車は往復と駐車料込みで1850円ですが、7キロほどの距離を整備される事を考えたら安いかも。
ただ、坂が多いのが高齢者の方には大変かもしれませんね。
いろんなお花も咲いてて綺麗なお寺お寺に着くまでは細くて傾斜が急な道が多いので私のような運転があまり得意じゃない人は軽の方がいいかも。
歩き遍路の人たち本当に尊敬する。
まず、運転に自信のない方は必ず途中で有料の専用マイクロバスに乗り換えることをオススメします。
そこから30分の細い山道、すれ違い出来ないところがほとんど。
レンタカーこするより有料バス。
上の駐車場から本堂まで、行きは多少の起伏で下りが多くて良い良い。
帰りは太子堂に向かって左の道から山道で案内されましたが、ずーっと昇り。
へとへとなりました^^;
第六十番札所 石鈇山 福智院 横峰寺発心の道場から修行、菩提、そして涅槃へと佳境に入る中、疑問を感じていた駐車料金、施設利用料とされる料金の徴収‥。
なぜ?と感じるのは私だけでしょうか?それらを徴収する名刹に限って、本堂よりも立派な住居らしき建造物に眼をやってしまうのです。
不謹慎と重々承知ですが‥修行が足りないのでしょうね。
(2020年10月)
マイクロバスの駐車場から下ること10分程で山門へ。
最大の難所であっただけに、来た甲斐があったと思わせる。
ルート147で初めは狭い坂道を登ったけど駐車場からは2.2キロ石段❗との表示有り💦すべて石段なのか、坂なのか……太って、膝…腰にかなりの不安があるため違う道を……ルート142で行く。
狭い山道をまたまた登って行く💧途中で平野林道で登るのに1850円必要と‼💨そのわりに狭い坂道を砂利道で滑りながら登り途中対向車有り💦けっこう高い所にありました駐車場のお店で小鳥の餌付けをしていて鳥と遊びました🎵駐車場からは階段で降り坂道を1キロ以上歩いたかなぁ⤵行きは楽やけど帰りは登りになるためしんどい❗けどルート147で行くよりは楽かな⁉️お金が高いけど……9月末で16度位🍂駐車場では紅葉が始まってました🎵5月15日までに行くとシャクナゲがキレイらしい‼️
山道を下っていくと山側にシャクナゲが一面に咲き誇る、気候によって時期が違うので出会ったらご利益を感じる‼️
清々しくなれる所! さらに奥の院に登れば、目の前の谷超えに石鎚山の全景が見渡せる!
ハードな林道(有料)ですがお寺は静かでゆっくりお参りできました。
山道が4キロ続きます。
離合の際には気をつけてください。
冬は降雪があるので注意が必要です。
恐いところです❗バス停のおじさんに行けると言われたので、自分で運転して行きましたが嫌です。
恐い‼️もう行かないけどね❗
JR伊予小松駅から採石場経由で歩きました。
片道三時間かかりました。
降りる時は、61番札所香園寺の奥の院を経由して、香園寺に向かいました。
中々歩きがいがありました。
綴れ織りの険しい山道を12キロほど走ったところにこのお寺が在ります。
ただ駐車場からさらに2キロほどの坂道をあるかなければなりません。
でもお寺に付き横峯寺を目の前にした時は、いままでの愚痴や疲れは、一辺に吹き飛んでしまいました。
参拝を終えた人たちの顔にも達成感と笑顔が見えます。
また訪れたいと思います‼️
駐車場から降って行くと大師堂脇に出ます。
納経所は階段を二十段程度降りる必要がありますが、降りて左手に手水舎がある為、通常は、この階段を2往復する事になります…ひ弱な私には帰りの坂を登る事を考えると予想外な労力でした。
お寺さんは穏やかな女性の方で、墨書きが上手くて久々に素晴らしい御朱印を頂く事が出来たと思いました。
行きはヨイヨイ帰りは怖い…横峰寺。
勿論健康な方にはなんという事もありませんが…2017年6月に再度参拝…何とか離合出来る程度の路を若い坊さんが軽自動車にて50〜60㎞で下って来るので、上りはカーブ手前で停止してあげましょう…窓を開けて運転するとエンジン音が聞こえるのでぶつからずに済みましたが…
遍路道で登ると特別な御朱印。
道は暗くかなり狭い。
参拝者の多いGWなどは要注意。
真冬は有料道路解放、自己責任て意味。
積雪で途中から徒歩って事もあります。
歩きも車も今も昔も変わらず難所。
とにかく、道が険しくお天気の悪いは、避けた方がいいかもしれません。
それだけにたどり着いた時の気分は最高です。
駐車場から少し山道を下って境内まで歩きます。
7~8分程度です。
境内にたどり着くと、凛とした雰囲気が伝わってきます。
こんな斜面によくお寺を開いたなと、先人の苦労に思いをはせます。
平地は晴れていたはずなのに、山の上は雪。
高さを実感しました。
名前 |
横峰寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-59-0142 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
歩き遍路には大変な難所だと思います。
既に木々は色づていて紅葉が綺麗でした。
境内はそれほど広くありません。
最近、外国人のお遍路さんも増えてきているようです。
英語の歩き遍路用の案内ステッカーがいくつか貼ってありました。