とても 丁寧に 対応していただきました。
四国別格二十霊場 第11番 生木地蔵(正善寺) / / / .
国道沿いに在るけど、案内板がちょっと見難いので、場所が分かりにくい。
カーナビに登録された電話番号と、実際の場所が合ってなかった。
修正が必要。
でも、ミニストップを目印にして、北側に進むと、直ぐに到着します。
手前は介護施設なので、駐車厳禁です。
四国別格20霊場の11番札所。
駐車場の入り口、赤い矢印看板見逃さないように。
境内駐車可です。
別格第10番札所ですので88カ所巡礼のお寺さんほどの大きさはないですが、弘法大師さまが掘られたお地蔵様を本尊とされており、なによりも過去の台風で倒れた楠の巨木が圧巻です。
大きな道沿いで便利に行けますので、近くを通られた際には是非とも立ち寄ってみてください。
寝かせられているクスノキの巨木は一見の価値があります。
お寺の方も親切で優しく対応して頂けます。
ナビを電話番号で検索したら近くの違う場所を案内したので、住所で案内した方がいいかも知れません。
いろのはさんには、お世話になってます🐱
住職さん、一見 怖そうですが、とても 丁寧に 対応していただきました。
巡礼してます。
車の方は駐車場入口が判りづらいので気をつけて下さい。
保育園かと?こちらのお寺さんは地域の皆さんと密着、親しまれている感じがしました。
大師堂の中にも気兼ね無く上がり易く落ち着いてお経を唱える事が出来ました。
これがお寺さんと云う佇まいでした。
私はこう云うお寺さん好きだなー。
ナビは、裏口を案内します。
大通り沿いの鳥居をそのまま進むと突き当たり左側に駐車場があります。
神社と並列していて、間違っておりました😱💦✋間違わないように❗
このエリアにて有名な地蔵、一見の価値有り!
楠の木に刻み彫られたお地蔵さんががいられます。
生木の中に秘密があるよ。
今は入れない❗
半年ぶりに、お参りをしました。
大師堂が新しくなっていました。
大きな道沿いにありわかりやすかったです。
【御詠歌】一夜にて 願いを立つる みこころは 幾代かはらぬ 楠のみどりば【御真言】オン カカカ ビサンマエイ ソワカ本 尊 生木地蔵菩薩開 山 弘法大師宗 派 高野山真言宗略縁起生木地蔵(生木山正善寺)はその昔より生木のお地蔵さまと呼び古さてていまして、その名も高く青葉しげる楠の木にそのままおきざみおかれたるお地蔵さまであります。
それゆえ生木のお地蔵さまと申すのであります。
その御縁起を窺い見まするに、わが高祖弘法大師が一切衆生済度のために、この四国八十八カ所の御霊場を開かれんと山々谷々までも経巡られましてはしなくも当地四尾山の麓に一夜の偕寝されました。
その夜の御事、この山に輝光を観得せられ暁に至っては紫雲たなびくと共に世にも目出度き楠の大木を御覧ぜられました。
また殊勝の童子示現せられ、御霊告あり、御仏、「童子の化身を以て我に示し給う。
」とお大師様は、三拝せられて、その夜この楠の大木に一刀三禮しの御霊刀をふるわれ、延命地蔵大菩薩の御尊像をお彫刻なされましたが、早や暁、雲水を以て閼水となし開眼の秘事も済むまされそのままこの所をお立ち遊ばれました。
これがわがお大師様が一夜の中にお彫刻なされました海内随一の生木のお地蔵さまであります。
昭和二十九年九月二十六日洞爺丸台風の烈風にて楠の御霊木は根元より倒れましたが、お大師様御自作のお地蔵さまは倒れず、昔日のお姿のまま御安泰で御座りいます。
いえ、私はこの隣の建物に用事で行っていただけで、生木山生木地蔵なるお寺には行っていませんので、コメントのしようがありません。
隣の建物は、実は以前、訪れるお遍路さんたちの為に大型バスで乗り入れることの出来る食堂でした。
このところ、県下ではこういった現象が度々見られまして、つい数年前まで全く違った使われ方をしていた建物が、いきなり違うニーズに応える建物になったりするんです。
時間ギリギリの参拝でしたが、気持ち良くご納経してくれました!
生木地蔵に、着いたら、やはり雨降って来ました。
後、入口が解りずらいのは、少し、まいりました(*_*)
2014/09/20 県道48号線を進むと左に「福岡八幡宮」の鳥居があり、その先に生木地蔵がある。
境内まではここを通り過ぎて先の路地を戻れば境内まで入れる。
(13:17) 生木地蔵(生木山正善寺)は、昔から生木のお地蔵さまと呼ばれ、青葉が茂った生の楠の木にそのまま刻まれたお地蔵さまだそうです。
この楠は、樹齢1200年以上といわれ、昭和29年の洞爺丸台風で倒れましたが、刻まれたお地蔵さまは無事でした。
現在は本堂に安置されています。
そもそも、この楠は、本堂と大師堂の間に立ち、幹回り9から10メートルで、弘法大師が一夜にして刻んだと伝わっています。
(13:31)
こちらが別格第十一番 生木地蔵 正善寺。
名前 |
四国別格二十霊場 第11番 生木地蔵(正善寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-68-7371 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
昔から生きてる木で有名です。
首から上の病気が直ると有名です。