ペット可の部屋に泊まりました。
まさかの元ラブホと知らずに娘と二人で一泊「風呂デカっ」とはしゃぐ娘ぅゎぁと思いつつ「ここ元ラブホやわ」って娘(成人済み)に説明ファミリー向けではないでも風呂大きいんで何気に楽しくもありです。
秋のシルバーウイーク、3連休の真ん中に1泊2日 二人とトイプひとりで1万6千円、朝食付きとビックリプライス😳(どのワンコでも良いわけではないと思われます。
必ず電話で問い合わせてください。
私も今回電話で問い合わせ予約につながりました)さて、ハードは新しくないこのホテル、でもソフトで頑張っている。
まずダイキンの空気清浄機とエアコン。
私たちの泊まった部屋は禁煙室でなかったのですが、匂い気になりませんでした。
トイレも新しいウォシュレット!あっお風呂は元々の構造上?広いです。
これはこれで良い!朝ごはんもバターの染み込んだトーストと目玉焼き普通に美味しい。
海南市は海に近いし和歌山にも近い。
これからも頑張って欲しいです😊👍
和歌山 加太→友ヶ島の旅行の際に旅行しました。
残り一部屋でギリギリでしたが快く対応してもらいました。
値段は1人7500円でした。
ラブホを改装したホテルなので部屋は透けガラスの風呂や大きなベッド、窓のない部屋ですが泊まるだけなら全く不便は無いです。
おばちゃんがまじ優しくていい人すぎました。
ピザやガストのデリバリーができます。
近くにセブンもあるのでご飯には困らないと思います。
1番感動したのは北斗の4号機があったことです。
いわゆるラブホのビジネスホテル改装版のホテルです。
少し古めですが、掃除は非常に行き届いていました。
ペット宿泊可能のお部屋でしたが、匂いもまったくありませんでした。
お部屋も、お風呂も広々です‼️独特の雰囲気を気にしなければ、十分ありです。
素泊まりでしたが、連休中にわんこ二匹連れて、この値段で泊まれるところはあんまりないと思います。
エレベーターはないですが、大きめの荷物は、専用エレベーターで運んでくれます。
Wi-Fiは、有線変換アダプターをフロントで貸してくれます。
そこそこスピードは出ていました。
設備は古いですが、部屋は広く、大きな風呂に入れて、とても良いです。
先日、利用した部屋にマッサージチェアがあり、ガッツリ利用しました。
凄く良かったです。
4階に宿泊しました。
荷物をたくさんあるのでリフトで上まで上げてくださり、タクシーの手配もして頂きました。
チェックアウトの時間を間違ってしまいフロントに電話するとゆっくりして行ってください。
と親切な対応をしてくださりました。
寝室の敷き布団がふかふかでした。
凄く快適な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
部屋で調理出来る部屋だったので調味料があると更に良かったです。
一度泊まりました。
お部屋の模様が海をイメージしてありイルカとか描かれててとてもきにいってました。
静かで落ち着く場所ですよ。
お風呂も部屋も広い。
ビジネスで1人で利用できるのがありがたいです。
もとラブホであった痕跡がいたるところに見えますが、清掃などはきっちりできていて、快適に泊まれました。
広めの部屋が多いので、承知の上なら家族旅行向きでしょう。
家内はジェットバスがよく暖まると喜んでいました。
フロントの対応も飾り気はありませんが、フレンドリーで良でした。
キッチンと電子レンジと冷蔵庫、鍋や洗剤まであったので長期滞在に便利かも? ベッドが3方向の壁にくっついているので、身長180cm以上だと足が伸ばせるか微妙です。
風呂とは別の室内換気扇ボタンに気付けないとずっとうるさいです。
泊まった部屋は、和モダンの広々快適な部屋でした。
フロントのスタッフの方が素敵な笑顔で迎えてくれて、旅の疲れが吹き飛びます。
「元ラブホ」を“ウリ”にしているだけあって(?)、カラオケやマッサージチェアやスロットマシンが置いてあるのはおもしろかったです。
ただ、ご自慢の大画面テレビは、画面がデカいだけで旧式なため映りが悪く、何よりガッカリしたのは上階で子供が騒いでいる音がダダ漏れだったこと。
ラブホって「横」の防音はちゃんとしてるけど、「上下」の防音は手薄なんだなあ、というのがよくわかりました。
名前 |
シークイーン海南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-483-1922 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ペット可の部屋に泊まりました。
広くて綺麗です。
お風呂も、少し深くてこんなにたっぷりのお湯に浸かったのは、お風呂屋さん以外で、ゆったり出来ました。