写真にあるようにある分だけになりますがサービスで自...
こがね製麺所 西条店 / / / .
こちらもチェーン店ですが、本場讃岐うどんのチェーン店です。
安くて美味しい👍少しお盆に出汁をこぼしてしまいましたが、直ぐにお盆を替えてくれる店員さんの気遣いは嬉しかったです! マスク着用のお願いも無く、素顔で入店、楽しく食事できます🙆♀️
打ちたてのうどんにこだわられていて、店で決めている時間が過ぎたうどんは、写真にあるようにある分だけになりますがサービスで自由に持ち帰れます。
食べたうどんは冷かけうどんで410円でした。
コシがあって出汁がいりこベースなのであっさりしてました。
ちょこちょこ行きます。
無料トッピングも自由で、最近?は出汁を取った後のイリコも増えてました😃茹で時間が経過し過ぎた麺をお持ち帰り出来るようにおいてくれてます😃すごく助かり、狸と犬と一緒にわけっこして食べさせてもらってます😊
こがね製麺さんは他店に比べて麺の量が多いです。
今日は肉ぶっかけの中と、おにぎりや卵焼き、唐揚げのセットをいただきました。
無料のトッピングはネギ、天かす、刻み海苔、にワカメまであります。
paypay使えます。
トイレは建物の別の場所にありました。
🚾
今日食べに行きました、ぶっかけを、温かい、ぶっかけの中に天ぷらを入れてかき回して食べたけど、最高に美味しかった🤩9,10.11日は半額だよ、
セルフの美味しい讃岐うどん屋さん。
天ぷらも良くあるうどん屋さん同様ゲソ天や、とり天、かき揚げなど一般的、変わり種としては、イイダコの天ぷらなんかも有りました。
肝心のうどんも及第点、やたら硬い様なこともなく、程よいコシで美味しいです。
朝早くからやってるのも嬉しい。
愛媛でも、かなり美味しい讃岐うどんを提供されているこがね製麺所さんです。
讃岐うどんのチェーン店でも機械で延ばしてるところもある中、こちらのお店さんでは、きっちりと綿棒で手間をかけて延ばされています。
提供されているうどんの麺は、コシと艶と喉ごしもかなり美味しいうどんです。
しかも、天かすとネギだけではなく、わかめも入れ放題なのも魅力ですね。
天ぷらもサクサクで美味しかったので、少ない数だけを揚げて補充される手間をかけておられるのかと感じました。
お店のテーブル間隔も広く営業時間も長くされているので、ぜひ行って頂きたいお店です。
お手頃価格!麺はコシがあってわたしごのみです。
天ぷらは何種類もあり、とり天は大きくて、ワカメは無料ですのでお得!国道沿いにありわかりやすいですよ。
薬味の入れ物が氷の上に置かれており衛生的。
生姜の変色も許容範囲。
まぁまぁ美味しかったです。
値段は安いです。
お昼時は行列が出来ます。
美味しくて、ネギとワカメを入れ放題はとても嬉しい!!後は、かけうどんを値上げした花○よりもおでんの大きさが倍もあり、こちらも美味しい♡定員のヤル気もこちらが上。
レンコン天ぷらがあるのも嬉しい!週に何回もヘビロテしてます。
店内はかなり広く、所謂一般的なセルフうどん店です。
カウンターが少し高めで好印象でした。
ご飯もの、揚げ物共に種類が多く目移りします。
薬味にもこだわりがあるようで、天かす、しょうが、ネギ以外にもきざみのりやワカメといった物まで置いてありました。
釜揚げうどんを食べましたが、太麺で柔らかくもちもちしていてとても美味しかったです。
出汁も甘辛で濃く、足りるかなと思いましたが十分でした。
つけ出汁の器が小さく少し食べにくかったけど、値段も安くおすすめです。
手早くセルフで食事!巻き寿司あり、お稲荷さんあり、ちらし寿司あり、天ぷら他も~色々チョイスできます◎茄子天~ちく天~good鯵フライもサッパリと!麺はコシのある太目讃岐うどんです。
気軽に食べれる讃岐製麺食堂さんでした◎【追記】コロナ渦の中、入口すぐ消毒液✋→手洗い✋→セルフレーン→お会計。
と。
各自マスクは勿論の事で、お食事出来ました◎
はじめての訪問…旨いね✨お店の方も気さくにお話ししていただきました。
近くに有れば毎日行きたい‼️
ツルツル麺、出汁はイリコベースの讃岐うどんです。
ゆで上がって時間がたってしまった麺は出してません。
ぶれない美味しさで満足です。
同じこがね製麺所でも、このお店は抜群にうまいっ!たぶん伊予西条という上質な水の産地だからでしょう。
ぜひっ!
こがね製麺所大好きです、30店舗近くあるんですねチェーン店のようですがハイクオリティのセミセルフ店です麺はしっかりとしたコシ、出汁のバランスも好みです無料トッピングにワカメがあるのも嬉しいどの店舗も駐車場がしっかりとあるので重宝しています。
今日は寒かったので暖かい肉うどんをたべました(普段は冷ぶっかけ)。
好みの問題ですが、もう少しコシのある麺のほうが好きです。
日によって味が違います。
めちゃめちゃ美味しい日もあればハズレの日もあります。
店内はかなり広くて落ち着いて食事ができ、時間によりますが無料で持ち帰れるゆで麺があるのはいいと思います。
2019年9月利用。
車での通りすがりに入ったのだが、うどんの美味しさに驚いた。
ズラリと行列が出来ていたので「旨いのかな」とは思ったが、予想を上回りました。
本場の讃岐地方よりもうどんひと玉の量が多い気がする。
そして、何よりも安くてお得です。
コスパ最高だと思います。
小生の地元にもこのようなお店があったらなぁと、羨ましい気持ちにさせられますよ。
かけうどん。
ひやひや。
(麺冷。
出汁冷)中(2玉)とれんこんの天ぷらを注文。
麺は量多め。
やわらかすぎず硬すぎない太めの麺が美味しい。
出汁も夏にぴったりあっさでりしょっぱさもちょうど良かったです。
無料のトッピングの種類も多く満足です。
ネギ。
ワカメ。
天かす。
生姜。
ゴマ。
海苔他。
茹でて30分以上の麺は出さないとのこと。
場所もスーパー等のある複合施設の敷地内にあり駐車場も無料で良いです。
冷やし(氷水に浸かった麺をツユにつける)を食べました。
細めの麺で、もっと硬めでコシが強いのが好きなので、残念ながら好みに合わず。
初めて食べてみた「冷やし」も好みでなかったので、次に来るときは「醤油」で食べてみたいです。
大きい鶏天はしっかり味で美味しかったです。
トッピングでワカメがあるのは嬉しかったです。
安い早い旨い。
economy fast tasty.シンプルなうどんを頼んで、ネギや天かす、生姜やワカメなどをどっさりかけるのが美味しかろう。
セルフうどんを期待して入り、最高の満足感を得た。
石鎚山の登山後のことだった。
美味しい。
いつもお客さんが一杯です。
わたしの中で、出汁は一番です。
麺もいい感じにツルツルです。
うどんは香川の本店支店と同じ味、揚げたての天ぷらも種類豊富で満足。
ただ、お昼時は行列覚悟。
席数そのものが少なく、一人客向けのカウンター席もあまりないため、混雑時は座って食べられるか、ちょっと不安。
さくっと食べたらすぐ席を立つ、そんな、讃岐うどんのセルフ・マナーが愛媛では浸透していないのも原因。
注文前の席取りや、相席をいやがる人も少なくない、行列できてても食後にスマホしたり、やめてね。
名前 |
こがね製麺所 西条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-47-5015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらのお店の辺りに訪れるときは必ず立ち寄ります♪とても美味しくておすすめです♪うどんの量も他のチェーン店のうどん屋さんに比べて多いと思いました♪運がいいと無料のうどん玉を持って帰ることもできるみたいです♪