ありきたりな味や料理かなと感じました。
旬彩串ダイニング つづみ / / / .
口コミを見て期待して行きましたが、ありきたりな味や料理かなと感じました。
店員さんは、とても丁寧でお店の雰囲気もお洒落で個室がありのんびりできる場所だと思いますが2回目は、無いかな。
土曜日夜に串揚げコースを予約して利用しました。
5本ずつ出てきて10本までは必須。
その後は5本ずつキャンセルできて最高20本までという内容でした。
男性なら完食できたようですが女性は15本でお腹いっぱいでした。
串揚げ以外は小さな前菜5種のみなので、ご飯やお酒が欲しい方だと別途になるのでプチ贅沢な食事の料金になると思います。
とはいえ、串揚げがガッツリ食べたかったのでとても満足です!席も掘りごたつ式だったので楽に過ごせて良かったです。
また伺いたいと思います。
近辺で昼食をググっり高評価店だったので突入〜結果、大満足。
ほぼ個室の様に仕切られコロナ禍でも安心して食べられました。
ランチに行きました。
身体に良さそうな食材でボリュームもたっぷりでした。
次々にお客さんが来て人気店なのがわかります。
また行きたいと思っています。
駐車場あり、場所もわかりやすいです。
ランチに行きましたが、開店時間に行くと予約なしでは入れましたが、予約しておく方が確実です。
もしくはテイクアウトが、600円、800円であるようなのでそれもいいかもしれません。
野菜中心で健康的なメニューで煮物など味がしみてておいしいです。
動物性タンパク質が好きなに方は物足りないかも。
色んな種類の料理が出てきて美味しかったです。
あっさりしていてヘルシー(*´ω`*)和風❗薄味で健康的✨提供時間も速い。
衣は薄くてサクサクカリカリ(◕ᴗ◕✿)外観、内装もオシャレで落ち着いた雰囲気。
創作料理のお店です。
特に女性の方におすすめだと思います。
小皿料理が多く、料理毎の量が適度で食べやすいと思います。
串揚げに関しては、種類も多くどなたでも好きなネタがあるでしょう。
飲み物は、果実のソーダが人気です。
その他に地酒等もそろっています。
席は座敷とテーブル席があり、座敷の方が広くて足が楽なように堀になっております。
冬の時期はホットカーペットを敷いているので、とても暖かいです。
男性の方は、料理の量に物足りなさがありますが、女性の方には、女子会やランチ、ディナー等おすすめです。
コスパ良すぎ(^^)しかも、食材が豊富で、お野菜もたっぷり。
予約確認すると大丈夫とのことで、初訪問。
メニューには身体にやさしい手作りランチとして「旬彩 串揚げランチ」だけがどんと紹介されていたので、注文。
直ぐに運ばれた前菜のりんごをベースにした健康野菜ジュースと青のりあんかけ茶碗蒸しはあっさりした喉ごしでスッとお腹に。
このあとの本膳はバランスも良く、串揚げに地元の新鮮なお野菜を活かしたサラダや肉そぼろあんかけ、炊き合わせ、ご飯にふりかけ、細やかな出汁の効いたお味噌汁。
素晴らしいお料理の競演に大満足でした。
追加注文のドリンクとデザートの後味もすごくスッキリして美味しかったです。
県外在住なので、こちらのお店情報は殆ど知らないまま、知人8人でランチタイムに伺いました。
体を気遣った食材で、なるほど、これは女性客が多いだろうなあと(◍•ᴗ•◍)コロナ云々の関係で、店内の換気のため窓を開けていたので、肌寒さを感じながら、出されたお茶が冷たくさらに氷も入っていて、それで余計に体が冷えてしまいました(・o・;)お仕事をされているスタッフさんたちは、ひっきりなしに動いてるので、むしろ外気に当たって気持ちいいかもですが(◡ ω ◡)大きな急須をドーンとテーブルに置いてもらっただけでいいので、温かいお茶でも飲めたら良かったのに、と思いました。
自分自身が飲食店勤務をしているので、余計にそう感じました。
とある祝日に伺ったのですが、予約無しで来店、案の定満席、ランチ終了後に来られた方を見かけました。
普通に考えたら分かることです。
事前にチェックしてから行きましょう(◔‿◔)
薄味派の私からしたらカルパッチョと煮物が味が濃かったけど(特にカルパッチョ)串カツは少し苦手だけど普通に食べれて、分厚い椎茸の串カツがあって、椎茸大嫌いだけど全然匂いもなくて美味しく頂けました✨✨茶碗蒸しとスムージーが先に出てきてそれもまた美味しかった。
ご飯は小でよかったなって思ったけど男性でも満足できる量だと思う!(ご飯大にしたら)
ランチに行きました。
お部屋も仕切られて、個室だし、新鮮なお野菜たっぷりで串揚げもサックリして、サ-モンカルパッチョは、臭みが全くなく、お口に入れるととろけてすごい美味しかったです。
カルパッチョは、あまり好きではないですがこちらのは、あっさり食べれました。
また来ます。
R196 西条ドライビングスクール近くのローソン裏に有る旬彩串ランチ☀️🍴を、求めて、つづみ さんに 行って来ました!平日 ¥1000のランチは 休日 日曜日 ¥1250でした!(*^^*)串揚げと 創作料理は バランスよく 今日は 鯛のカルパッチョ サラダ 等、良い取り合わせでした!詳細は 📷♿車椅子利用は 事前予約で 椅子席、優先してもらえました!杖歩行等 不自由な方も 身障者トイレ有りました!( ≧∀≦)ノ。
友達夫婦と食事会、店員さんを呼ぶのが変わった鈴を使い。
どこのテーブルが呼んでるかわからないのが難点料理は女性が好みそうな自然かつ創作料理。
昨日、ランチ行って来ました。
予約して11時に¥1400+税のランチなかなかボリュームもあってよかったです。
12時30分には出なくてはいけなかたのでコーヒーとデザートは他の店で(笑)一度予約していってみては?
四国西条市で、串カツが食べられるとは思わなかった!揚げ方も上手いし、味も良い^_^
特別美味しい!というのではなくて基本に忠実、はずれのないお店だとおもいます。
個部屋が有りゆっくりと食事できると思います。
ランチメニューは二種で串揚げの本数が3本か5本で、ごはんは大、中、小とえらべます。
前菜、煮物、刺身、腕物、小鉢、串揚げ、ご飯と豊富です。予約をして来店したほうが無難だと思ります。
美味しかったです。
値段もちょうど良い感じ。
個室にもなってますので、使い勝手が良いです。
また利用します。
(人気店です。
要予約)
ランチで初めて利用しました 。
生憎個室は 予約で いっぱいとの 事で二組用の テーブルが ある所に 通されました。
(ヤッパリ気兼ねなく頂くには個室が いいですね。
)💟食事の 提供が 早くお味は 素材を生かした優しい味でした 。
(好みで 物足りなさを 感じる 方も いらっしゃるかも …★)💟スタッフさんは 笑顔😃で 対応され 感じ良かったです 。
🙇
季節の料理はもちろんの事~野菜の旨さを最高に引き出し~更に盛り付けでも楽しませてくれ~この料理で~この安さは~大満足です。
家族で、彼氏彼女、総ての方々が満足間違いありません。
あと、店のドアをあけると、新鮮な野菜を販売しており←こちらも味は最高ですので紹介しておきます。
【1回目】昼間は混雑していても回転が速いので、待ち時間は少なくて済む🉐店内が満席でも提供が5〜10分と速かった😉👍🏼食材の生産地を公開していたり、全てを手作りにこだわっている点もすばらしかった💯自慢の串は、程良い揚げ加減で衣がすごく綺麗だった✨【2回目】2度目の来店です。
団体さんが居たらしく本日も大盛況でした。
しかし、やはり回転が速くすぐ食べれました。
今日の気づきですが、冷製茶碗蒸しが凄く美味しかった。
個人的に茶碗蒸しやスープ等、もともと温かい物を冷して食べるのは好みでは無いのですが、ここのは本当に美味しいです。
食材はもちろんですが、おてふきが今治タオルであったり店先のお庭ではハーブを育てられていたりと要所要所、店主さんのこだわりを感じられました☆必ずまた来店します(*^◯^*)
大変良かった。
丁寧に作られていた。
好みかも知れないが、ご飯が柔らかかった。
少し残念だった。
他は美味しかった。
う~~~ん。
何とも・・・。
愛媛県自体が甘めの味付けなのかな?? 喉がめっちゃ乾きました。
混んでくると、スタッフ様もパニック。
味付けが優しく、ランチの量が多くバランスがいい。
名前 |
旬彩串ダイニング つづみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-64-5566 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひびきランチ1540円かなりのボリュームなのでお得感はありますが串揚げを押してる割には衣が多く脂っこい。
野菜たっぷり食べられるのはいいです。
ドレッシングも美味しかった!混んでいるので予約がおすすめ。