愛媛県がわのこちらに少し足を伸ばせば原生林が残る森...
天狗高原のセラピーロードも良いが、愛媛県がわのこちらに少し足を伸ばせば原生林が残る森の散歩道。
800メートル歩けば湧き水が有りそこから1200メートルで巨木のトチノキでゴールなのでちょうど良い。
綺麗なトイレもあるがトイレットペーパーが無いので注意。
秋本番の10月には大栃ノ木までハイキングに行きます。
道もよく整備されて紅葉も見られお勧めです。
水場もあり、駐車場にはトイレもあります。
往復2時間足らずのコースです。
スニーカーから軽登山靴があれば十分です。
キャンプ場の入口から奥まった道、カルストの石が少々落ちてるとこを走行すると行き止まりに駐車場があります。
あまり人が来なそうなスポット。
トイレは使用が厳しい感じかな。
トチノキは、疲れそうなので行ってません。
『大トチの木』は全国でも5本の指に入るトチの巨木。
駐車場から片道1時間ほど。
遊歩道も整備され歩きやすいです。
ちょうど中間地点には湧き水があって暑い夏場は助かりますね。
別世界、世俗を忘れる場所がこんなに近くにあることを幸せに思います。
最後、開けた場所に大とちの木が現れますので、お見逃しなく☝️イノシシに出くわす可能性あり❗人間の気配を出しながら歩きましょう。
猪の方が逃げてくれるように🐗片道1時間の道のりはくたびれました😅でも、こだまが出てきそうな原生林の中を歩くのは、とても清々しいものでした。
マイナスイオンたっぷり💖行って良かったです💓途中の湧き水美味しかったですょ😋
名前 |
ケヤキ平 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この場所から猪伏の大トチに向かい道が始まります。
この先にトイレはないので、ここで済ませてください。
杖もあるので、必要な人は借りましょう。
原生林が広がる素敵な道です。
アップダウンが続きますが、森林浴を楽しみながら歩いてください。