昔ながらの山里の風景。
桜がすごくキレイだった♡道がぐにゃぐにゃで車酔い注意(笑)
私は風が強い日に行ってしまったので( ̄▽ ̄;) 晴れた風の無い日にリフレクション狙いでないと感動が薄いかも|´-`)チラッ
山あいの県道を行くと急に現れる景色に感動します。
管理されている方々のご苦労に頭が下がりました。
リフレクションが綺麗です。
満開の桜に池のほとりのしば桜が咲き誇ると、もっと見栄えが良くなるでしょう。
桜の時期綺麗です。
皆さん花を見に行くようですが、いやいや私はトンボですね^^この少し上にもう1つ小さな池があるんですが、ムスジイトトンボが多数潜伏しております。
ヤンマ類やコシアキトンボ等も多数・・撮影に適したロケーションです。
昔ながらの山里の風景。
池の向うに小田の山々が遠く見え、暮らすのは難儀でしょうが本当に美しい。
池の周りには桜や菖蒲が植えられており春はさぞ見事でしょう。
季節は春がいいのかもね❗静かで落ち着けますなぁ👍
季節は春がいいのかもね❗静かで落ち着けますなぁ👍
桜素敵でした。
名前 |
尾首の池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021/4/11訪問山の上で少し寒い場所なのでまだ咲いてると期待して訪れましたが、ほぼ散っていました。
池のまわりは整備され綺麗な場所です。
満開の時期に再訪したいですね。
駐車場はよくわからなかったです。